PILATES

【新宿】マシンピラティスタジオ6選!プライベートがあるのは?

新宿のマシンピラティススタジオ
ジョン
ジョン
か、肩が痛い気がするワン‥。
ニャンきち
ニャンきち
カラダの歪みを一度チェックしてもらうといいニャ!

多く人が抱えるカラダの不調、長時間のデスクワークによる崩れた姿勢の習慣化が原因のひとつとも言われています。

今は、まだちょっち気になる程度の痛みでも、後に大きな痛みの引き金になるかも‥。

あたち、不調知らずのカラダ作りがしたいわ‥

そこで注目されているのがマシンピラティスです。歪んだ背骨や骨盤を整えながら、姿勢維持に必要な筋力もつけられます。

今回は、そんなマシンピラティススタジオを新宿エリアにスポットを当ててご紹介します。

カラダの不調をなんとかしたいと思う人は、ぜひ、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は、新宿エリアにあるマシンピラティススタジオを紹介するよ!
イントラさん
イントラさん
気になるスタジオがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
今すぐ料金比較をチェックする

スキップでページ下部へスクロールします。

インストラクターとマシンピラティス

カラダの動きに不安があっても安心して楽しめる

リハビリを目的に発明されたマシンピラティスは、肩こりや腰痛などカラダの動きに不安があっても、安全に負荷をかけることができる数少ないエクササイズです。

マシンのスプリング(バネ)やバーなどが支えになり、正しいフォームを維持しやすい。負荷調整もできるので、体幹など深層に的確に刺激を入れることができます。

歪んだカラダを整える

多くの気づきを得て、不調のないカラダを取り戻そう

回を重ねるごとに感じていく自分のカラダの気づきは、マシンピラティスだからこそできる大切な要素。じっくりカラダと向き合ってカラダを整えることで、多くメリットを体感することができます。

むっく
むっく
動かす筋肉と動かなさない筋肉を意識しやすいのもいいところ!
ニャンきち
ニャンきち
正しいカラダの使い方を繰り返して、インプットするんだニャー!

02
新宿の
マシンピラティススタジオ

Studio

今回は、東京都内のマシンピラティススタジオで、新宿エリアのスタジオをご紹介します。

  • お得な情報をチェック! ▶︎▶︎
  • 【ゼンプレイスピラティス】今なら最大62,980円OFF!さらに「背骨流動性AI解析」付体験レッスン実施中!
  • 【ザ シルク】無料体験レッスン実施中!

ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

ゼンプレイス

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティスは、新宿西口にある大手スタジオ。最先端AI技術×有資格を持つイントラさんの指導が魅力で、老若男女通いやすいスタジオです。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ

ザ シルク 体験レッスンあり

ザ シルク

出典:the SILK

ザ シルクは、新宿西口にある女性専用スタジオ。女性特化の特別な空間で、音楽に合わせて動く新感覚のワークアウトを楽しめます。
▼ザ シルクへスキップ

エクシード 体験レッスンあり

エクシード

出典:EXEED

エクシードは、新宿・代々木にあるパーソナルジム。ピラティス×ウエイトトレーニングによる指導や栄養サポートで理想的なカラダ作りをサポートしてくれます。
▼エクシードへスキップ

The Pilates Tokyo 体験レッスンあり

The Pilates Tokyo

出典:The Pilates Tokyo

ピラティス東京は、新宿駅西口にあるスタジオ。有資格を持つイントラさんの質の高いレッスンと、様々な流派のピラティスを体験することができます。

▼The Pilates Tokyoへスキップ

ピラティススタジオClear 体験レッスンあり

ピラティススタジオClear

出典:ピラティススタジオClear

ピラティススタジオClearは、四谷三丁目にあるスタジオ。コスパよくプライベートを楽しむことができ、オンラインレッスンでもサポートしてくれます。
▼ピラティススタジオClearへスキップ

Studio Hale 体験レッスンあり

スタジオHale

出典:Studio Hale

スタジオハレは、神楽坂にあるスタジオ。ピラティスやストレッチ、自重トレなど、多角的にアプローチできるのが魅力です。
▼Studio Haleへスキップ

グループ月4回(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:14,795円

スタジオ 会員 月額(税込) 1レッスン
▼ゼンプレイス ピラティス 男女共用 14,520円 3,630円
▼ザ シルク 女性専用 15,070円 3,767円
▼エクシード 男女共用
▼The Pilates Tokyo 男女共用
▼ピラティススタジオClear 男女共用
▼Studio Hale 男女共用

※フル:全営業時間利用可

グループ通い放題(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:20,680円

スタジオ 会員 月額(税込) 1レッスン
▼ザ シルク 女性専用 20,680円 689円
▼ゼンプレイス ピラティス 男女共用
▼エクシード 男女共用
▼The Pilates Tokyo 男女共用
▼ピラティススタジオClear 男女共用
▼Studio Hale 男女共用

※1レッスンの料金は30回利用時 ※フル:全営業時間利用可

プライベートの料金比較をみる

平均1レッスン料金:9,294円

スタジオ 会員 プラン 料金(税込) 1レッスン
▼Studio Hale 男女共用 都度 7,700円〜 7,700円
▼ピラティススタジオClear 男女共用 都度 11,000円 11,000円
▼エクシード 男女共用 月2回 15,500円 7,750円
▼The Pilates Tokyo 男女共用 月2回 19,800円 9,900円
▼ゼンプレイス ピラティス 男女共用 月2回 20,240円 10,120円
▼ザ シルク 女性専用
むっく
むっく
多くの人は初心者からはじめているから、グループレッスンも安心だよ!
ニャンきち
ニャンきち
少人数制なら指導も受けやすいニャ!

03
ゼンプレイス ピラティス

Zen Place Pilates

マシンピラティスを通いやすさで選ぶなら

ゼンプレイス ピラティスは、都内50店舗以上ある大手ピラティススタジオ。有資格を持つイントラさんよって本格ピラティスを体験できます。

さらに、最先端AI技術によって背骨の動きを可視化してサポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

ゼンプレイスピラティス新宿南口スタジオ

出典:ゼンプレイス ピラティス

新宿スタジオであれば、全店舗が無料相互利用できるのもいいところ。時間があるときは、ちょっち足をのばして刺激をもらうのも良き。

老若男女通いやすい雰囲気で、ピラティス初心者も足を運びやすいスタジオです。

デメリット

  • スタジオのおしゃんてぃーさは少し劣る
  • プライベートは予約が埋まりやすい

メリット

  • 最先端AI技術で背骨を可視化サポート
  • ヨガ&ピラティススタジオの相互利用が便利
  • 老若男女通いやすいスタジオ
イントラさん
イントラさん
欧米の教育団体と連携していて、常に情報をアップデートしているスタジオです。

(女性)
イントラさんがとても丁寧に指導してくれて、通いやすいです。

(女性)
レッスンの種類が豊富で飽きずに通えている。心身が良い状態になっていくのを感じる。

(女性)
熱心なイントラさんが多く、スタジオに足を運ぶだけで元気をもらえます。

ゼンプレイスピラティス新宿南口スタジオ

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回

  • プライベート

    月2回月4回

  • 営業時間

    【月-金】7:15-21:55
    【土日祝】7:15-21:15

ゼンプレイスピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
ビギナー・ベーシッククラス 初心者向けで、ピラティスの基本となる呼吸や動作を身につける初級クラス
フロークラス カラダの状態把握や自身でコントロールすることを目指すクラス中級クラス
インターメディエイト 多くの動作やテンポアップした動きで、さらに深く学びべる上級クラス
その他 タワーフロー、タワーベーシック
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    33,000

  • マットグループ
    月4回

    10,450
    1回:2,612円

  • マットグループ
    月6回

    14,520
    1回:2,420円

  • マットグループ
    デイフリー

    13,552
    1回:677円 ※20回利用時

  • マットグループ
    フリー

    16,940
    1回:564円 ※30回利用時

  • マシングループ
    月4回

    14,520
    1回:3,630円

  • マシングループ
    月8回

    22,880
    1回:2,860円

  • プライベート
    月2回

    20,240
    1回:10,120円

  • プライベート
    月4回

    37,400
    1回:9,350円

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン

アクセスをみる

スタジオ所在地

G スタジオ 会員 住所
01 新宿スタジオ 男女共用 東京都新宿区西新宿7-8-13
栗原ビル 5F
01 新宿南口スタジオ 男女共用 東京都新宿区新宿4-1-22
新宿コムロビル 2F

※G = グレード

駅から徒歩4分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
新宿スタジオ 6分 新宿駅 西口 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、中央線快速、中央・総武線
新宿南口スタジオ 5分 新宿駅 新南口 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、中央線快速、中央・総武線

ゼンプレイスピラティスの公式サイト

相互利用が
超便利!

体験レッスン

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル

むっく
むっく
ゼンプレイスは、スタジオを相互利用できて超便利だよ!

最大62,980円OFF(6/30まで)

初夏の入会キャンペーン
背骨AI解析付き体験レッスン実施中!

今なら、マットグループ体験+背骨AI解析
通常最大5,300円(税込)が1,000円(税込)。
体験当日入会で、
入会金&当月会費あわせて最大49,940円(税込)が無料。
さらに、翌月会費77%OFF。

ゼンプレイス ピラティス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

Pilates Memo

ふくらはぎのポンプ機能

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれ、血液を送る大切な役割を持ちマスネ。衰えると血流が悪くなり、冷え性や疲れを感じやすくなりマス。マシンピラティスの部位別ワークアウトであれば、集中して鍛えることがOKネ。スキニーパンツも似合う女性らしいふくらはぎを狙えマス。レッツトラーイ。

James

04
ザ シルク

the SILK

マシンピラティスを女性専用で楽しむなら

ザ シルクは、新宿西口にある女性専用スタジオ。米国のピラティス指導者から直接認定されたグランドマスター監修のレッスンが魅力です。

新宿店の象徴である木目調の廊下を通れば、自分磨きのやる気スイッチON&レッスンへのモチベがグッと高まります。

ザ シルク新宿店

出典:the SILK

さらに、女性目線のプログラムやドリンクサービス、リファのドライヤーを完備するなど充実のアメニティ。

特別な空間で、音楽に合わせて動く新感覚のワークアウトを楽しめます。

デメリット

  • 指導の受けやすさは少し劣る

メリット

  • マスタートレーナーがプログラム監修
  • 音楽わせて動く新感覚ワークアウト
  • リファのドライヤー完備など充実した環境
イントラさん
イントラさん
アメニティにも、とてもてこだわっていますよ。
ザ シルク

出典:the SILK

ザ シルク

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    20名

  • プログラム

    ◯マシン×マット×プライベート

  • グループ

    月3回月4回通い放題

  • 営業時間

    8:00〜22:00

ザシルクのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:50分

プログラム 内容
Intro ピラティス、リフォーマー初心者向けの初級プログラム
Basic マシンピラティスがはじめてでも安心して楽しめる基本プログラム
Hip&Leg 人気NO.1レッスンお尻、脚を集中的に鍛えるプログラム
Waist お腹周りを引き締め女性らしいウエストを目指すプログラム
Stretch&Conditioning 肩甲骨や背骨、股関節にフォーカスしてと整えていくプログラム
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    10,000

  • 事務手数料

    1,000

  • ライト3

    12,980
    1回:4,326円

  • スタンダード4

    15,070
    1回:3,767円

  • フル

    20,680
    1回:689円 ※30回利用時

  • フル(デイ)

    18,480
    1回:924円 ※20回利用時

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※1日1レッスンまで。※フルは通い放題、ライト3は月3回、スタンダード4は月4回まで。※フル(デイ)は月-金(10時〜15時)のみ。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
新宿店 女性専用 京都新宿区西新宿7-1-8
ヒノデビル6階

駅から徒歩5分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
新宿店 5分 新宿駅 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、中央線快速、中央・総武線

ザシルクの公式サイト

しなやか
ボディに!

体験レッスン

  • 料金

    3,850円(税込)

  • 持参

    手ぶらOK

むっく
むっく
音楽に合わせたレッスンを楽しめるよ!

期間限定

キャンペーン実施中!

今なら、体験レッスン3,850円(税込)が無料。
さらに、体験当日入会&マンスリー手続きで、
入会金・事務手数料11,000円(税込)が無料。

ザ シルク公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

はじめに、会員登録が必要になります。
予約は、氏名、メールアドレス、電話番号を入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

05
エクシード

EXEED

リバウンドサポートで安心 ピラティス×ウエイトを楽しむなら

エクシードは、新宿・代々木にあるパーソナルジム。ピラティスとウエイトトレーニングを掛け合わせたプログラムや分子栄養学による栄養サポートが魅力です。

ピラティスで歪んだカラダを整えてウエイトレーニングをすることで、効かせたい部位にしっかり刺激が入り、より効果的なワークアウトができます。

エクシードのピラティス

出典:EXEED

さらに、トレーニング卒業後も担当トレーナーさんに相談できるリバウドサポートも良き。

料金プランもコースから定額まであるのでライフスタイルに合わせやすく、運動初心者でも安心してボディメイクができます。

デメリット

  • パーソナルなので料金は少し高価

メリット

  • ピラティス×トレーニングによるメソッド
  • 食事指導で栄養管理の見直しもできる
  • 卒業後も担当トレーナーさんに相談OK
イントラさん
イントラさん
食事指導やリバウンドサポートなど、初心者さんも安心できる環境が整っていますね。

(女性)
下半身に自信がなかったけど気にならなくなりました。トレーニング翌日は筋肉痛がきます。

(女性)
トレーナーさんがギリギリの負荷で追い込んでくれます。カラダも引き締まってきました。

(女性)
豊富なトレーニングで楽しく通えます。トレーナーさんの人柄も良いです。

エクシード

出典:EXEED

エクシード

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    4回8回16回月2回月4回

  • 営業時間

    8:00~23:00

エクシードのトレーナー
プログラムをみる

1レッスン:50分

プログラム 内容
パーソナルトレーニング ピラティスやウエイトトレーニング、キックボクシングなどの5タイプによる
カスタマイズメニューで指導
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    10,000

  • トライアルコース
    (50分×全4回)

    45,000
    1回:11,250円

  • 1ヶ月コース
    (50分×全8回)

    88,000
    1回:11,000円

  • 2ヶ月コース
    (50分×全16回)

    165,000
    1回:10,312円

  • 定額50分×2回コース

    15,500
    1回:7,750円

  • 定額50分×4回コース

    29,700
    1回:7,425円

  • 回数券5回〜

    41,000円〜
    1回:8,200円

  • 食事指導1ヶ月

    16,500

  • 支払方法

    クレジットカード

※料金は、一例です。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
新宿・代々木店 男女共用 東京都渋谷区代々木2-26-2
第2桑野ビル3-C

駅から徒歩5分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
新宿・代々木店 5分 新宿駅 新南口 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、中央線快速、中央・総武線
4分 代々木駅 山手線、中央・総武線

エクシードの公式サイト

ピラティス×
トレーニング!

体験トレーニング&カウンセリング

  • 料金

    5,500円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル飲み物

むっく
むっく
卒業後も担当トレーナーさんに相談できるから安心だよ!

エクシード公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

06
The Pilates Tokyo

The Pilates Tokyo

マシンピラティスで様々な流派を楽しむなら

ピラティス東京は、新宿駅西口にあるピラティススタジオ。有資格を持つイントラさんが在籍していて、様々な流派のピラティスを楽しめるのが魅力です。

少人数制グループとプライベートを組み合わせることで、効率的にカラダの歪みを整えて、健康的なカラダ作りを目指せます。

綺麗でクラシカルな雰囲気の空間で、質の高いレッスンを楽しめます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • 様々な流派のピラティスを体験できる
  • 少人数制マットクラスも楽しめる
  • 月回数プランでコスパがよい
イントラさん
イントラさん
マシンとマットを併用しながら楽しめますよ。

(女性)
些細なカラダの変化をキャッチしてくれて、メニューを組んでくれます。

(女性)
清潔感なスタジオで、駅チカなのでアクセスもよいです。

(男性)
はじめは、使わない筋肉を意識するのが難しかったが、親切な指導で楽しかった。

The Pilates Tokyo

出典:The Pilates Tokyo

The Pilates Tokyo

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    4名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    月2回月4回月6回

  • 営業時間

    【平日】10:00〜21:00(定休日:月曜)
    【土日】10:00〜20:00

ピラティス東京のインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
プライベート 理想のカラダへ効率的にアプローチするオーダーメイドレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    24,200

  • 事務手数料

    3,300

  • プライベート 月2回

    19,800
    1回:9,900円

  • プライベート 月3回

    29,040
    1回:9,680円

  • プライベート 月4回

    37,400
    1回:9,350円

  • 支払方法

    クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
新宿スタジオ 男女共用 東京都新宿区西新宿1-13-12
西新宿昭和ビル 5F

駅から徒歩3分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
新宿スタジオ 3分 新宿駅 西口 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、中央線快速、中央・総武線

ピラティス東京の公式サイト

本格
ピラティス!

プライベート体験レッスン

  • グループ

    6,600円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル

むっく
むっく
月回数プランで、コスパもいいね!

The Pilates Tokyo公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、性別、年代、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

07
ピラティススタジオClear

PILATES STUDIO Clear

ピラティスをオンライン動画でも楽しむなら

ピラティススタジオクリアは、四谷三丁目にあるピラティススタジオ。プライベートでマシンピラティスを体験できて、オンラインレッスンでもサポートしてくれるのが魅力です。

月回数プランが用意されているので、プライベートをコスパよく楽しむことができます。

さらに、トレーニングやストレッチの解説付き動画を作成してくれるので、おうちでもじっくり実践できます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも
  • レンタルウェアなどはない

メリット

  • プライベートを低料金で楽しめる
  • オンラインレッスンもあり
  • ペアレッスンの対応もOK
イントラさん
イントラさん
おうち用のストレッチ動画なども送って、サポートしてくれますよ。

(女性)
普段使えていない筋肉に効いているのがわかりやすいです。

(女性)
体験して、カラダの変化をすぐに感じることができたので驚きました。

(女性)
自分に適した内容を考案してくれるので、安心して継続できます。

ピラティススタジオClear

出典:ピラティススタジオClear

ピラティススタジオClear

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    月4回月8回

  • 営業時間

    【平日】9:00〜21:30
    【土日祝】9:00〜17:30

ピラティススタジオClearのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:45分

プログラム 内容
プライベート 個々のペースに合わせたマンツーマンのレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    30,000

  • 単発

    11,000

  • 月4回コース

    33,000
    1回:8,250円

  • 月8回コース

    60,000
    1回:7,500円

  • 4回分チケット

    39,600
    1回:9,900円

  • 支払方法

    現金振込PayPay

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 東京都新宿区舟町1-7
うめのビル5F

駅から徒歩2分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 2分 四谷三丁目駅 丸ノ内線

ピラティススタジオClearの公式サイト

感覚を
大切にする!

プライベート体験レッスン

  • グループ

    5,500円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル靴下

むっく
むっく
オンラインレッスンと併用できるのがいいね!

ピラティススタジオClear公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

08
Studio Hale

Studio Hale

マシンピラティスと合わせて筋トレやヨガも楽しむなら

ピラティススタジオハレは、神楽坂にあるスタジオ。マシンピラティスをはじめとしたパーソナルトレーニングを都度利用で楽しめます。

セッションは、40分-90分までで、ライフスタイルに合わせやすいのもいいところ。自重トレやストレッチなども取り入れて、多角的にアプローチできます。

少人数制グループもあるので、初心者も安心してはじめられます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • 短時間セッションもあり
  • ストレッチや自重トレを楽しめる
  • ペアトレーニングもOK
イントラさん
イントラさん
ペアで受講してみるのもおすすめですよ。

(女性)
トレーナーさんが、レベルやそのときの体調に合わせて丁寧に指導してくれます。

(女性)
丁寧なカウンセリングで、運動初心者でも継続できています。

(女性)
落ち着いた雰囲気のスタジオで、清潔感があります。

スタジオHale

出典:Studio Hale

Studio Hale

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    3名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • プライベート

    都度利用

  • 営業時間

    【平日】10:00〜22:00
    【土日祝】9:00〜18:00

スタジオHaleのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:40-90分

プログラム 内容
グループ 最大3名の少人数制グループレッスン
パーソナル 個々に合わせたピラティス&ボディワークトレーニング
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • グループレッスン

    3,500

  • パーソナル 40分

    7,700

  • パーソナル 60分

    9,900

  • パーソナル 90分

    14.300

  • 支払方法

    現金クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 東京都新宿区東榎町5
神楽坂 S-one402

駅から徒歩4分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 4分 神楽坂駅 矢来口 東西線

スタジオHaleの公式サイト

多角的
アプローチ!

体験レッスン

  • グループ

    6,600円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル靴下

むっく
むっく
まずは、カラダを分析してもらおう!

Studio Hale公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

09
料金比較

Price

新宿にあるスタジオの料金比較をしてみましょう。

マシンピラティススタジオでは、汗をたくさんかかないので多くのスタジオではシャワールームは完備されていません。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心です。

項目
スタジオ 相互利用が超便利▲ゼンプレイス
ピラティス
女性専用なら▲ザ シルク 多角的アプローチ▲Studio Hale ピラティス×筋トレ▲エクシード 様々な流派を体験▲The Pilates
Tokyo
コスパよく楽しむ▲ピラティス
スタジオClear
ゼンプレイスピラティス新宿南口スタジオ ザ シルク新宿店 スタジオHale エクシードのピラティス The Pilates Tokyo ピラティススタジオClear
営業時間 7:15〜21:55 8:00〜22:00 10:00〜22:00 8:00〜23:00 10:00〜21:00 9:00〜21:30
会員 男女共用 女性専用 男女共用 男女共用 男女共用 男女共用
レッスン マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マシンピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス
入会金 33,000円 10,000円 10,000円 24,200円 30,000円
事務
手数料
1,000円 3,300円
グループ
月4回
14,520円 15,070円
グループ
月8回
22,880円
グループ
通い放題
13,522円〜
(マット)
20,680円
プライ
ベート
20,240円〜
(月2回〜)
7,700円〜 15,500円〜
(月2回〜)
19,800円
(月2回)
11,000円
コース 45,000円〜
(全4回〜)
体験
レッスン
公式
サイト
»公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ

※料金は、すべて税込になります。※営業時間は平日です。

むっく
むっく
休日に通うときは、ウェアをきた状態で通うスタイルがおすすめだよ!

Nyankichi’s Select

迷ったら、ココをチェックだニャ!

ザ シルク新宿店

女性専用×新感覚ワークアウト

ザ シルク

音楽に合わせて動く新感覚のワークアウトが魅力だニャ。さらに、女性が喜ぶ特別な空間が広がってるニャ。部位別集中レッスンもばっちこいニャ。

»公式サイトへ

本格ピラティス

ゼンプレイス ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオを相互利用できる便利さが抜群ニャ。プライベートもばっちりで、老若男女通いやすい雰囲気で初心者も足を運びやすいニャ。

»公式サイトへ

10
ピラティスの水分補給

Water

ピラティスの適切な水分補給

筋肉のおよそ70%が水分と言われています。そのため、水分が失われるとパフォーマンス低下の原因にも‥。

ピラティスのレッスン前に、常温のお水で適度に水分補給しておくと良きです。血液の循環などを安定させて、パフォーマンス低下を防ぎます。

レッスン中も、喉が渇く前に水分補給するのがポイント。1度に200mlくらいを目安に、回数を重ねて自分にベストな水分補給を見つけましょう。

常温のお水がおすすめ

  • お腹に負担がかからない
  • 温まったカラダを冷やさない
むっく
むっく
お水は吸収されるまで30分くらいかかるから、レッスン前は早めに補給しておこう!
ニャンきち
ニャンきち
お水は、水筒やシェイカーで用意するか、スタジオのウォーターサーバーをチェックだニャ!

11
ピラティスソックスをチェック

Socks

ピラティスソックス (1).5本指タイプ (2)滑り止め加工

マシンピラティススタジオでは、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

服装は、フィット感があってめくれないスタイルが理想的

ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが効いてフォームが安定しやすくなります。

ピラティスソックスのメリット

  • 足裏全体に力が入りやすい
  • グリップ力がアップ
  • 足の冷え対策にも便利

足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!

ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。

素材 オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2%
むっく
むっく
ピラティスソックスは1足持っておくと安心!
イントラさん
イントラさん
スタジオによっては店頭で販売しているところもありますよ。

12
まとめ

Summary

健康に投資するなら治療よりも予防に投資した方がハイリターン

新宿エリアの多くのマシンピラティススタジオは、プライベートレッスンを完備しています。

そのため、ちょっち人目が気になる、動きに不安がある人も安心してスタートできます。まずは、プロに分析してもらい今のカラダの状態を知ることが大切です。気になるスタジオがあったら、チェックしてみください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。新宿エリアのマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

ジョン
ジョン
ピラティスで、女性らしいしなやかなカラダを目指すワン!
ニャンきち
ニャンきち
ピラティス終わりは、ルミネで寄り道だニャ!
ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。覚えてるでやんすか?
ティーチャーの用語チェック

13
東京都内エリア別スタジオ

Area

東京都内のピラティススタジオを、エリア別でチェックできます。

市町村区 エリア
北区 赤羽
豊島区 巣鴨池袋
江戸川区 西葛西
新宿区 新宿神楽坂
千代区 飯田橋
渋谷区 渋谷恵比寿表参道広尾代官山
港区 麻布十番赤坂
墨田区 錦糸町
中央区 銀座
世田谷区 二子玉川三軒茶屋用賀成城学園
目黒区 中目黒自由が丘学芸大学
杉並区 高円寺
武蔵野市 吉祥寺
町田市 町田
立川市 立川

SEARCH IN TOKYO

  • マシンピラティススタジオ

RECOMMEND