厚生労働省では、女性の最も割合が高い症状は肩こりというデータがあります。肩こりは、放置すると頭痛や眼精疲労につながることも‥。
カラダに大きな異変が起きる前に、早めのケアで改善・予防することが大切です。
マシンピラティスなら、歪んでしまった不良姿勢にアプローチできる。ストレッチ要素も含んだエクササイズは、硬くなったカラダをほぐすのにも良きです。
今回は、蒲田にあるマシンピラティススタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたいという人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
目次
01
マシンピラティスのメリット
Machine Pilates
マシンピラティスは、リフォーマーなどの専用マシンを使います。カラダを熟知したイントラさんの指導とマシンによって、カラダの状態やクセなど気づきを与えてくれます。
この気づきは、カラダへの意識変化をもたらし、乱れがちな生活習慣などを正すきっかけにも。
マシンで普段意識しない背骨を屈曲や伸展で動かすのは今までにない刺激。肩こりや腰痛、冷え性や便秘の予防・改善などに役立つし、将来の寝たきりリスク低減にも貢献してくれます。
その効果は、多くのアスリートのほか、女優の米倉涼子さんなど、国内外の著名人も実践しています。
期待できる効果
効果 | 内容 |
---|---|
体幹の強化 | 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など |
骨盤の歪み改善 | 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など |
姿勢の改善 | 肩こりや腰痛の緩和など |
血行促進 | 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ |
柔軟性アップ | 関節の可動域の改善、ケガ予防など |
交感神経を活性化 | 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など |
02
蒲田の
マシンピラティススタジオ
Pick Up
今回は、東京都内のマシンピラティススタジオで、蒲田エリアのスタジオをご紹介します。
- お得な情報をチェック! ▶︎▶︎
- 【ゼンプレイスピラティス】今ならマシンのグループレッスンをお得に体験!
ゼンプレイス ピラティス
+NEW OPEN!体験レッスンあり

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイス ピラティスは、蒲田 東口にある大手スタジオ。最先端AI技術×有資格のイントラさんの指導が魅力で、老若男女通いやすいスタジオです。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ
ザ シルク +NEW OPEN!無料体験あり

出典:the SILK
ザ シルクは、蒲田 東口にある女性専用スタジオ。白を基調とした空間が魅力で、音楽にあわせて動く新感覚のピラティスを楽しめます。
▼ザ シルクへスキップ
URBAN CLASSIC PILATES 体験レッスンあり

出典:URBAN CLASSIC PILATES
アーバンクラッシクピラティスは、蒲田 東口にあるスタジオ。一定の間隔で動きの内容を変えるサーキット形式のマシンを楽しめます。
▼URBAN CLASSIC PILATESへスキップ
カルド 体験レッスンあり

出典:CALDO
カルドは、蒲田 東口にあるホットヨガスタジオ。予約不要でレッスンを楽しめてコスパに優れたスタジオです。
▼カルドへスキップ
平均月額料金:12,045円
スタジオ | 月額(税込) | 1レッスン |
---|---|---|
▼カルド | 8,910円 | 2,227円 |
▼URBAN CLASSIC PILATES | 9,680円 | 2,420円 |
▼ゼンプレイスピラティス | 14,520円 | 3,630円 |
▼ザ シルク | 15,070円 | 3,767円 |
※フル:全営業時間利用可
平均1レッスン料金:7,397円
スタジオ | プラン | 料金(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼カルド | 月4回 | 18,700円 (加圧トレ) |
4,675円 |
▼ゼンプレイス ピラティス | 月2回 | 20,240円 | 10,120円 |
▼ザ シルク | – | – | – |
▼URBAN CLASSIC PILATES | – | – | – |
03
ゼンプレイス ピラティス
Zen Place Pilates

ゼンプレイス ピラティスは、蒲田 東口にある大手スタジオ。BASIピラティス資格養成コースも運営する質の高い指導とレッスン本数の多さが魅力です。
さらに、最先端AI技術によって背骨の動きやデコルテを可視化サポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

蒲田スタジオなら、全国のスタジオを無料相互利用OK。スタジオを平日・休日で使い分けできたり、予約のしやすさにも優れます。
幅広い年齢層が通いやすい雰囲気が良く、カラダの使い方を一から学ぶことができます。
デメリット
- スタジオのおしゃんてぃーさは少し劣る
- プライベートは予約が埋まりやすい
メリット
- 最先端AI技術で背骨など可視化サポート
- 豊富なレッスン数×相互利用で予約しやすい
- 老若男女通いやすい

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイス ピラティス
-
会員
男女共用
-
クラス
少人数制
-
プログラム
-
グループ
月4回月8回
-
プライベート
月2回月4回
-
営業時間
【平日】10:00〜21:10
【土日祝】10:00〜16:55

1レッスン:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
Flow レベル1(初級) | マシン特性を学び、背骨の伸びを体感するクラス |
Core レベル1.5(初中級) | 四肢の動きや骨盤を意識して、体幹強化を目指すクラス |
Flexibility レベル1.5(初中級) | 可動域をコントロールしながら、伸びやかでしなやかな動きを目指すクラス |
Speed レベル2(中級) | 多様な動きに対応できる機敏さや身体感覚を目指すクラス |
その他 | Balance レベル2.5(中上級)、Center 2.5(中上級)、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
33,000円
-
マットグループ
月4回10,450円
1回:2,612円 -
マットグループ
月6回14,520円
1回:2,420円 -
マットグループ
デイフリー13,552円
1回:677円 ※20回利用時 -
マットグループ
フリー16,940円
1回:564円 ※30回利用時 -
マシングループ
月4回14,520円
1回:3,630円 -
マシングループ
月8回22,880円
1回:2,860円 -
プライベート
月2回20,240円
1回:10,120円 -
プライベート
月4回37,400円
1回:9,350円 -
支払方法
口座振替クレジットカード
※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン
スタジオ所在地
G | スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|---|
01 | 蒲田スタジオ | 男女共用 | 東京都大田区蒲田5‐24‐4 No.R蒲田ビル7F |
駅から徒歩4分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
蒲田スタジオ | 4分 | 蒲田駅 | 京浜東北線 |
※G = グレード


相互利用が
超便利!
体験レッスン
-
料金
3,300円(税込)
-
持参
ウェア上下タオル
カラダの「気づき」を体感(11/30まで)
お得にマシンのグループ体験!
キャンペーン実施中!
今なら、マシングループ体験5,000円(税込)が3,000円(税込)。
マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
さらに体験当日入会で、
入会金&当月会費が最大49,940円(税込)が無料。
翌月会費が3,900円(税込)。
04
ザ シルク
the SILK

ザ シルクは、蒲田 東口にある女性専用スタジオ。米国のピラティス指導者から直接認定されたグランドマスター監修のレッスンが魅力です。
全身から部位別プログラムまでばっちり完備。スピーディーなカラダへの変化をサポートしてくれます。

出典:the SILK
さらに、女性目線のプログラムやリファのドライヤーを完備するなど充実のアメニティ。ロゴが入った大鏡は撮影スポットで、パシャリと撮れば自分磨きの意識を一層高めてくれる。
特別な空間で、音楽に合わせて動く新感覚のワークアウトをたっぷり楽しめます。
デメリット
- 指導の受けやすさは少し劣る
メリット
- マスタートレーナーがプログラム監修
- 音楽わせて動く新感覚ワークアウト
- リファのドライヤー完備など充実した環境

出典:the SILK
ザ シルク
-
会員
女性専用
-
クラス
20名前後
-
プログラム
-
グループ
月3回月4回通い放題
-
営業時間
【平日】8:00〜22:00
【土日祝】8:00〜21:00
※店舗によって、営業時間などが異なる場合があります。

1レッスン:50分
プログラム | 内容 |
---|---|
Intro | ピラティス、リフォーマー初心者向けの初級プログラム |
Basic | マシンピラティスがはじめてでも安心して楽しめる基本プログラム |
Hip&Leg | 人気NO.1レッスンお尻、脚を集中的に鍛えるプログラム |
Waist | お腹周りを引き締め女性らしいウエストを目指すプログラム |
Stretch&Conditioning | 肩甲骨や背骨、股関節にフォーカスしてと整えていくプログラム |
料金プラン(税込)
-
入会金
10,000円
-
事務手数料
1,000円
-
ライト3
12,980円
1回:4,326円 -
スタンダード4
15,070円
1回:3,767円 -
フル(デイ)
18,480円
1回:924円 ※20回利用時 -
フル
20,680円
1回:689円 ※30回利用時 -
支払方法
口座振替クレジットカード
※1日1レッスンまで。※フルは通い放題、ライト3は月3回、スタンダード4は月4回まで。※フル(デイ)は月-金(10時〜15時)のみ。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
蒲田店 | 女性専用 | 東京都大田区蒲田5-15-8 蒲田月村ビル 8F |
駅から徒歩2分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
蒲田店 | 2分 | 蒲田駅 | 京浜東北線 |


しなやか
ボディに!
体験レッスン
-
料金
3,850円(税込)
-
持参
手ぶらOK
新感覚ワークアウト
特別な空間を体験!
キャンペーン実施中!
今なら、体験レッスン3,850円(税込)が無料。
さらに、体験当日入会&マンスリー手続きで、
入会金・事務手数料11,000円(税込)が無料。
05
URBAN CLASSIC PILATES
URBAN CLASSIC PILATES

アーバンクラッシクピラティスは、蒲田 東口にあるスタジオ。マシンピラティスをサーキット形式によるワークアウトを楽しめるのが魅力です。
1回30分で、一定の間隔で動きの内容を変えていくスタイル。マシンにセットされたiPadとイントラさんの指導で、初心者でも安心してフォームのチェックがOK。
予約不要で利用できるので、仕事帰りにも寄りやすいスタジオです。
デメリット
- 一体感や緊張感は少し欠ける
メリット
- 1レッスン30分なので時間を取りやすい
- 予約不要で楽しめる
- グループが苦手な人に利用しやすい

出典:URBAN CLASSIC PILATES
URBAN CLASSIC PILATES
-
会員
男女共用
-
クラス
セルフ
-
プログラム
-
グループ
月4回月8回通い放題
-
プライベート
都度
-
営業時間
【平日】9:30~21:30
【土祝】9:30~19:30

1レッスン:30分
プログラム | 内容 |
---|---|
トータルボディ | マシンピラティスやTRXによって 全身をバランスよく鍛えるプログラム |
ヒップ&レッグス | お尻と脚にフォーカスしたプログラム |
バック&アームズ | 背中と二の腕にフォーカスしたプログラム |
ウエストシェイプ | お腹とくびれにフォーカスしたプログラム |
アッパーボディ | 上半身にフォーカスしたプログラム |
ローアーボディ | 下半身にフォーカスしたプログラム |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
事務手数料
5,500円
-
施設利用料
1,100円
-
マンスリー4
9,680円
1回:2,420円 -
マンスリー8
11,880円
1回:1,485円 -
レギュラー(通い放題)
14,080円
1回:469円 ※30回利用時 -
支払方法
クレジットカード
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
蒲田スタジオ | 男女共用 | 東京都大田区蒲田5-15-1 VORT蒲田9F |
駅から徒歩1分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
蒲田スタジオ | 1分 | 蒲田駅 東口 | 京浜東北線 |


サーキット
形式!
見学会
-
料金
無料
06
カルド
Caldo

カルドは、蒲田 東口にあるホットヨガスタジオ。充実したプランが低料金で通える抜群のコスパが魅力です。
さらに、レッスンは予約不要、ジムや加圧トレーニングも利用できるのが魅力です。

出典:CALDO
タオルやウェアのレンタル付プランは、仕事帰りなどの手ぶら利用に超便利。
施設や設備も綺麗で、ヨガ初心者でも楽しく通い続けることができます。
デメリット
- スタジオが広いので場所取り重要
メリット
- 充実プランが低料金で利用OK
- 予約不要でレッスンに参加できる
- ジムや加圧も楽しめる

出典:CALDO
カルド
-
会員
女性専用
-
クラス
多め
-
プログラム
-
プラン
月4回通い放題
-
営業時間
【平日】10:00~22:30
【土日祝】10:00~19:30
※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

1レッスン:60分
プログラム | 内容 |
---|---|
ピラティス | スタイル維持やシェイプアップを目指すプログラム |
ボディメイクピラティス | バランスがとれた理想のボディラインを目指すプログラム |
その他 | ストレッチヨガ、リンパヨガ、ボディコンディショニング、フローヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
事務手数料
5,500円
-
マンスリー4
8,910円
1回:2,227円 -
デイタイム
8,910円
1回:445円 ※20回利用時 -
フルタイム
11,550円
1回:385円 ※30回利用時 -
プレミアム
13,750円
1回:458円 ※30回利用時 -
岩盤浴
7,150円
-
加圧 月4回
18,700円
1回:4,675円 -
支払方法
口座振替
※店舗によって、料金が異なる場合があります。 ※レッスン参加は、1日1回まで ※プレミアムは、タオル、ウェア、シューズのレンタル付 ※デイタイムは、平日10:00〜18:00限定
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
蒲田店 | 女性専用 | 東京都大田区蒲田5-17-2 ヒューリック蒲田 7F |
駅から徒歩1分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
蒲田店 | 1分 | 蒲田駅 東口 | 東北線 |


コスパ
抜群!
ホットヨガ手ぶら体験
-
料金
990円(税込)〜
-
持参
手ぶらOK下着替え
とってもお得
スタートキャンペーン実施中!
体験当日入会で、2ヶ月間通い放題が無料、
さらに、入会金・事務手数料16,500円(税込)と
2ヶ月オプションが無料。
※適用には一定の条件があります。
07
安い順で料金比較
Price
蒲田にあるピラティススタジオを安い順に料金比較してみましょう。
マシンピラティスは、たくさん汗をかかないので、多くのスタジオではシャワールームを完備していません。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心です。
項目 | ||||
---|---|---|---|---|
スタジオ | コスパ抜群▲カルド | サーキット形式▲URBAN CLASSIC PILATES |
老若男女通いやすい▲ゼンプレイス ピラティス |
新感覚ワークアウト▲ザ シルク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
営業時間 | 10:00~22:30 | 9:30~21:30 | 10:00〜21:10 | 8:00〜22:00 |
エリア | 蒲田 東口 | 蒲田 東口 | 蒲田 東口 | 蒲田 東口 |
会員 | 女性専用 | 男女共用 | 男女共用 | 女性専用 |
レッスン | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
クラス | 多人数 | セルフ | 少人数制 | 20名前後 |
入会金 | 11,000円 | 11,000円 | 33,000円 | 10,000円 |
事務 手数料 |
5,500円 | 5,500円 | – | 1,000円 |
グループ 月4回 |
8,910円 | 9,680円 | 14,520円 | 15,070円 |
グループ 月8回 |
– | 11,880円 | 22,880円 | – |
グループ 通い放題 |
8,910円〜 | 14,080円 | 13,552円〜 (マット) |
18,480円 |
プライ ベート |
18,700円 (月4回) |
– | 20,240円 (月2回) |
– |
体験 レッスン |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
公式 サイト |
»公式サイトへ![]() |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイト |
※料金は、すべて税込です。※営業時間は平日です。
08
ピラティスの水分補給
Water

筋肉の約70%が水分と言われていて、ピラティスで適度な水分補給は大切です。カラダを冷やさない常温のお水を、ウォーターボトルや水筒で携帯するのがおすすめ。
ピラティスのレッスン前は、水がカラダに吸収するまで時間がかかるので30分前に補給できると理想的です。パフォーマンス低下を防ぎます。
レッスン中も、喉が渇く前に水分補給するのがポイント。レッスン後も補給することで、血液循環などを安定させることができます。飲み過ぎに気をつけて、回数を重ねながら自分にベストな水分補給を見つけましょう。
09
初心者向け
ピラティスの服装と靴下
Wear & Socks

ピラティスの服装は、はじめはフィット感があってめくれないTシャツやハーフパンツなどでOKです。フードやファスナーなど金属類の付属がないように注意。ちょっち髪が長いなら、ヘアゴムもあると良いです。
慣れてきたら、筋肉のブレを軽減して適度な着圧で血行にも良い働きをしてくれるレギンスを着用してみてください。ヒップやレッグラインが恥ずかしいときは、ショートパンツと組み合わせればカバーできます。
自分やイントラさんが手足・関節の動きや向きがわかりやすいスタイルであれば、動きに集中しやすく、各動作の認知&修正がしやすくなります。

スタジオによっては、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。
ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが格段にアップしてフォームが安定しやすくなります。
ピラティスソックス
- 5本指タイプ
- 滑り止め加工
足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!
ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。
素材 | オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2% |
---|
10
蒲田のピラティススタジオは選びやすい
Summary

マシンピラティスは、運動が苦手でも安心して背骨や骨盤を整えることができます。屈曲や伸展、回旋など、多くの動きで良い刺激をたくさん与えてあげましょう。
蒲田は、ピラティスのスタジオ数がちょっち少なめ。ですが、マシンとマットを体験できるスタジオが揃っているので選びやすいかも。気になるスタジオがあったら、ぜひ一度足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。蒲田のマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
屈曲(くっきょく) | 脊柱を前に曲げる |
伸展(しんてん) | 屈曲から直立に戻したり、直立より後ろに曲げる |
側屈(そっくつ) | 脊柱を横に曲げる |
回旋(かいせん) | 上半身(顔&胸)を横に回転させる |
11
東京都内エリア別スタジオ
Area

東京都内のピラティススタジオを、エリア別でチェックできます。
SEARCH IN TOKYO
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較

常温ヨガスタジオ
常温ヨガスタジオを比較
ONLINE
PILATES
YOGA