PILATES

【恵比寿】マシンピラティススタジオ8選!プライベートや通い放題のスタジオは?

恵比寿のマシンピラティススタジオ
ジョン
ジョン
恵比寿で、マシンピラティスを受けたいけど、どこかないかワン?
ニャンきち
ニャンきち
どんなピラティススタジオがあるのかニャ?

運動したくても、肩とか腰などカラダを痛めていると、負荷をかけるのがちょっち不安‥。

さらに、気にしたいのは、カラダの歪みや筋力の低下です。背骨や骨盤が歪むと、肩こりや腰痛を悪化させる恐れや冷え性やむくみにつながることも‥。

多くの女性が悩んでいる首こりや肩こり‥

マシンピラティスなら、無理な負荷をかけることなく、あなたのカラダにあわせて歪んだ背骨や衰えた筋肉にアプローチ。スタイルアップにも良きです。

今回は、恵比寿にあるピラティススタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたい人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は、恵比寿にあるマシンピラティススタジオを紹介するよ!
イントラさん
イントラさん
気になるスタジオがあったらチェックしてみてくださいね。
今すぐ料金比較をチェックする

スキップでページ下部へスクロールします。

インストラクターとマシンピラティス

マシンとイントラさんの指導で初心者も安心して楽しめる

多くのマシンピラティススタジオでは、専用マシン「リフォーマー」がメインになります。

リフォーマーは、ピラティス考案者のジョセフ・H・ピラティス氏が生み出した専用器具のひとつ。じつは、提唱されてから100年もの歴史があります。

  • リフォーマー。全身から細かい部位まで豊富なエクササイズでアプローチ。主なターゲット、全身、背骨、腕、脚。

そんなピラティス氏が開発した数あるマシンの中で「傑作じゃ!」といわれているのがリフォーマー。マシンピラティスを代表するマシンです。

マシンピラティスは、リフォーマーをはじめとしたさまざまなマシンで、カラダのさまざまな「気づき」を与えてくれます。

むっく
むっく
リフォーマー以外にも、キャデラックやバレルと呼ばれる機器もあるよ!
ニャンきち
ニャンきち
はじめは、リハビリを目的としてピラティスが生まれたんだ二ャ!

02
カラダの気づきを得る

Awareness

カラダの気づき

ピラティスは「気づき」を大切にします。気づきとは、今まで分からなかったカラダのバランス感覚や筋力の左右差とか。

気づきは、修正の必要性を理解しやすくします。マシンによって正しいフォームを維持すると、動きがごまかせない‥。だから、筋肉の細かい部位に意識をフォーカスして、効果的に刺激を与えることができます。

歪んだカラダを整える

カラダの歪みや使い方を修正できて、鍛えたい部位に確実に効かせる。そのため、マシンピラティスの効果は、多くのメリットをもたらしてくれます。

ニャンきち
ニャンきち
メリットが、えらいこっちゃだニャ‥。

マシンピラティスに通えば‥

効果 内容
体幹の強化 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など
骨盤の歪み改善 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など
姿勢の改善 肩こりや腰痛の緩和など
血行促進 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ
柔軟性アップ 関節の可動域の改善、ケガ予防など
交感神経を活性化 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など
むっく
むっく
まずは、今のカラダの状態に気づくことが大切なんだね!

03
恵比寿の
マシンピラティススタジオ

Pick Up

今回は、東京都内のマシンピラティススタジオで、恵比寿エリアのスタジオをご紹介します。

  • お得な情報をチェック! ▶︎▶︎
  • 【ゼンプレイスピラティス】今ならマシンのグループレッスンをお得に体験!
  • 【クラブピラティス】無料体験レッスン実施中!
  • 【ザ シルク】無料体験レッスン実施中!

クラブピラティス 無料体験あり

クラブピラティス

出典:クラブピラティス

クラブピラティスは、恵比寿にあるマシンピラティススタジオ。15のアイテムを搭載したリフォーマーで、豊富な現代的ワークアウトを楽しめます。
▼クラブピラティスへスキップ

BDCピラティス 体験レッスンあり

BDCピラティス

出典:BDCピラティス

BDCピラティスは、恵比寿にある女性専用スタジオ。ダンスのノウハウ×医学的アプローチの独自メソッドで、動きの質にこだわったピラティスが魅力です。
▼BDCピラティスへスキップ 

ザ シルク 無料体験あり

ザシルク 広尾店

出典:the SILK

ザ シルクは、広尾にある女性専用スタジオ。白を基調とした特別な空間で、音楽にあわせた新感覚のワークアウトを楽しめます。
▼ザ シルクへスキップ

エレメント 体験レッスンあり

エレメント

出典:ELEMENT

エレメントは、恵比寿にあるマシンピラティスジム。パーソナルが通い放題OK、手ぶらOK&無料プロテイン付きで通いやすいジムです。
▼ELEMENTへスキップ

ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

ゼンプレイス ピラティス

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティスは、恵比寿にある大手ピラティススタジオ。最先端AI技術×有資格のイントラさんの指導が魅力で、老若男女通いやすいスタジオです。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ

SOU+ 体験レッスンあり

SOU+

出典:SOU+

ソウプラスは、恵比寿にある女性専用スタジオ。ピラティスをはじめ、シルクサスペンションやマスターストレッチなども楽しめます。
▼SOU+へスキップ 

Pilates en Rose 体験レッスンあり

Pilates en Rose

出典:Pilates en Rose

ピラティスアンローズは、代官山にある女性専用スタジオ。プライベート専門で豊富なマシンを完備、低料金で受講できるのが魅力です。
▼Pilates en Roseへスキップ 

MozePilates 体験レッスンあり

MozePilates

出典:MozePilates

モゼピラティスは、恵比寿にある女性専用スタジオ。ストットピラティス認定のイントラさんが在籍、子連れOKでママさんも気軽に通えるスタジオです。
▼MozePilatesへスキップ

グループ月4回の料金比較をみる

平均月額料金:14,476円

スタジオ 会員 月額(税込) 1レッスン
▼SOU+ 女性専用 13,200円 3,300円
▼クラブピラティス 男女共用 14,190円 3,547円
▼ゼンプレイス ピラティス 男女共用 14,520円 3,630円
▼ザ シルク 女性専用 15,070円 3,767円
▼BDCピラティス 女性専用 15,400円 3,850円
▼Pilates en Rose 女性専用
▼MozePilates 女性専用
▼エレメント 男女共用
グループ通い放題(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:18,920円

スタジオ 会員 月額(税込) 1レッスン
▼ゼンプレイス ピラティス 男女共用 16,940円
(マット)
564円
▼SOU+ 女性専用 17,600円
(マット)
586円
▼ザ シルク 女性専用 20,680円 689円
▼クラブピラティス 男女共用 28,490円 949円
▼BDCピラティス 女性専用
▼Pilates en Rose 女性専用
▼MozePilates 女性専用
▼エレメント 男女共用

通い放題は、月に30日間(1日1レッスン)利用した場合です。

プライベートの料金比較をみる

平均1レッスン料金:8,431円

スタジオ プラン 料金 1レッスン
▼MozePilates 1回 6,500円 6,500円
▼Pilates en Rose 1回 7,700円 7,700円
▼クラブピラティス 1回 9,900円 9,900円
▼BDCピラティス 月1回 9,900円 9,900円
▼ザ シルク 月2回 19,800円 9,900円
▼ゼンプレイス ピラティス 月2回 20,240円 10,120円
▼エレメント 月4回〜 20,000円〜 5,000円
▼SOU+
むっく
むっく
この3つのスタジオは、ぜひチェックしてみてね!

04
クラブピラティス

CLUB PILATES

マシンピラティスをたっぷりと楽しむなら

クラブピラティスは、恵比寿にあるマシンピラティススタジオ。15のアイテムを搭載した独自リフォーマーで、780以上のワークアウトを体験できます。

さらに、一定の受講回数をクリアすると、スタジオに飾られたボードにサインできるのも魅力です。

クラブピラティス 恵比寿店

出典:CLUB PILATES

TRXやF.I.T.(フィット)などの現代的なワークアウトをはじめ、幅広い強度のレッスンを楽しめる。

幅広いニーズに応えてくれるマシンは、一度体験すれば「もっとマシンを試したい‥」と思わせてくれます。

イントラさん
イントラさん
豊富なレッスンは、毎回ワクワクさせてくれますよ。

(女性)
更衣室は狭くロッカーは鍵をかけられない。お手洗いはスタジオの外にあるトイレを使わないと行けないのが少し不便に感じる。

(女性)
イントラさんやスタッフさんが親切で雰囲気がよい。カラダに余計な負荷をかけずに体幹を鍛えられるのが嬉しい。

(女性)
清潔で開放感があるスタジオで、毎回飽きのこないレッスンで楽しめる。イントラさんとスタッフの対応にも満足。

クラブピラティス 恵比寿店

出典:CLUB PILATES

クラブピラティス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    12名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回通い放題

  • プライベート

    1回4回8回16回

  • 営業時間

    【平日】7:00〜21:00
    【土】7:00〜17:00
    【日】7:00〜16:00

クラブピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:50分

プログラム レベル 内容
CP Reformer Flow
クラブピラティス リフォーマーフロー
高強度な有酸素運動と低強度のピラティスを組みわせたクラス
CP Center + Balance
クラブピラティス センターアンドバランス
マシンを使ったストレッチ中心のクラス
CP Cardio Sculpt
クラブピラティス カーディオスカルプ
ピラティスと有酸素運動を組み合わせたクラス
CP Control
クラブピラティス コントロール
立位中心でピラティスを行なうクラス
CP Suspend
クラブピラティス サスペンド
TRXサスペンショントレーニングとピラティスを組み合わせたクラス
CP Suspend
クラブピラティス リストア
筋膜リリースを行うクラス
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    5,500

  • グループ月4回

    14,190
    1回:3,547円

  • グループ月8回

    25,190
    1回:3,148円

  • グループ通い放題

    28,490
    1回:949円 ※30回利用時

  • プライベート1回

    9,900
    1回:9,900円

  • プライベート4回

    36,960
    1回:9,240円

  • プライベート8回

    72,160
    1回:9,020円

  • プライベート16回

    14,800
    1回:8,800円

  • 支払方法

    クレジットカード口座振替

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
恵比寿店 男女共用 東京都渋谷区恵比寿4-20-4
ガーデンプレイス グラススクエア棟1F

駅から徒歩7分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
恵比寿店 5分 JR恵比寿駅 東口 山手線、埼京線、湘南新宿ライン
7分 恵比寿駅 1番出口 日比谷線

クラブピラティスの公式サイト

豊富な
ワークアウト!

体験レッスン(30分)

  • グループ

    無料

  • 持参

    ウェアタオル靴下

むっく
むっく
リフォーマーフローのレッスンは、毎回内容が変わるから飽きないよ!

クラブピラティス公式サイトはこちら

無料で今すぐお試し体験する

申込ページへ移動します。
予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

05
BDCピラティス

BDC PILATES

マシンピラティスを週1ペースで楽しむなら"
BDCピラティスは、恵比寿にある女性専用スタジオ。ダンスのノウハウと医学的アプローチを融合させた独自プログラムが魅力です。

さらに、あなたのカラダの状態を、個々のイントラさんが共有するカルテシステムで初見レッスンの指導や安心感も抜群。

BDCピラティス 恵比寿店

出典:BDCピラティス

プラン数が少ないのが、ちょっち残念‥。ですが、追加受講できるので柔軟に対応できます。

体験は、ちょっち人気なので締め切りがち。タイミングが大切かも。週1ペースのピラティスで、スタイル維持や運動不足解消にぴったりなスタジオです。

イントラさん
イントラさん
ピラティス終わりに、街を散策するのも気持ちいいですよ。

(女性)
クラスが少人数なので、一人ひとりしっかり見てもらえ、細かく教えてくれます。

(女性)
ピラティスの奥が深い。気づかなかったカラダのクセとか、イントラさんに見てもらって直せるのがよいですね。

(女性)
平日は21時のレッスンもあるので、仕事終わりに行けるのがいい。

BDCピラティス 恵比寿スタジオ

出典:BDCピラティス

BDCピラティス

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    6-8名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • グループ

    月4回

  • プライベート

    月1回

  • 営業時間

    【平日】10:00〜20:00
    【土日】10:00〜17:00

BDCピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
Reformer ピラティスの基礎クラス
Core & Stretch 体幹をストレッチして可動域を広げる
Focus (Pain Relief) 腰痛や肩こりなどの改善・予防のためにメンテナンスする
Flow I 休憩が少なく、流れるように動き続けるクラス
Barre リフォーマーにバレエバーを取り入れて、有酸素運動を多く取り入れたクラス
その他 Cardio Jump、Focus (Waist)、Focus (Hip&Legs)、
Focus (Back&Arms)、and more
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    11,000

  • 事務手数料

    2,200

  • グループ月4回

    15,400
    1回:3,850円

  • グループ追加受講

    3,850

  • プライベート月1回

    9,900

  • プライベート追加受講

    9,900

  • 支払方法

    口座振替

※恵比寿店の料金になります。※二子玉店と吉祥寺店は、グループ月3回。※1レッスンの時間は、グループは55分、プライベートは60分。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
恵比寿店 女性専用 東京都渋谷区恵比寿1-20-4
Sreed EBISU B1

駅から徒歩3分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
恵比寿店 3分 JR恵比寿駅 東口 山手線、埼京線、湘南新宿ライン

BDC Pilates

月1で
通える!

体験レッスン

  • グループ

    3,850円(税込)

  • プライベート

    9,900円(税込)

  • 持参

    ウェア靴下

むっく
むっく
少人数制とおしゃれなスタジオでモチベアップ!

本質的にカラダを変える

キャンペーン実施中!

今なら、体験当日入会で
体験料3,850円(税込)キャッシュバック。
さらに、入会金11,000円(税込)が無料、
初月会費15,400円(税込)が無料

BDCピラティス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

Pilates Memo

太ももの筋肉

太ももの筋肉、とても大切デス。前側は大腿四頭筋(だいたいしとうきん)、後ろ側はハムストリングがありマス。これらの筋肉のバランスが悪くなると、骨盤の安定に影響しマス。骨盤が前傾になったり後傾になったり‥。骨盤が不安定になると、股関節や腰の痛みにつながりマス‥。マシンピラティスなら、そんな太ももをバランスよく鍛えることができマスネ。

James

06
ザ シルク

the SILK

マシンピラティスを女性専用で楽しむなら

ザ シルクは、広尾にある女性専用スタジオ。米国のピラティス指導者から直接認定されたグランドマスター監修のレッスンが魅力です。

白を基調とした開放的な空間で、音楽にあわせて動く新感覚のワークアウトを楽しめます。

ザシルク 広尾店

出典:the SILK

さらに、パウダールームにはリファのドライヤーを完備するなど充実のアメニティ。ロゴの入った大きな鏡は撮影スポットで、自分磨きの意識を一層高めてくれます。

ウェアレンタルなどオプションも整っていて、アクセスも抜群なスタジオです。

イントラさん
イントラさん
ドリンクは、カップ付きでフルーツティーなどが飲めますよ。

(女性)
ピラティス初心者でしたが楽しく参加できました。スタジオも広くてお洒落、設備もキレイで清潔感があります。

(女性)
テンションが上がる空間で、レッスン後の充実感がスゴい。帰りに恵比寿に寄れるしアクセスもいい。

(女性)
音楽に合わたレッスンは楽しくあっという間。アメニティが、すべてリファで揃えられているのも嬉しい。

ザシルク 広尾店

出典:the SILK

ザ シルク

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    20名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • グループ

    月3回月4回通い放題

  • プライベート

    月2回月4回月8回

  • 営業時間

    10:00〜22:00

ザ シルクのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:50分

プログラム 内容
Intro ピラティス、リフォーマー初心者向けの初級プログラム
Basic マシンピラティスがはじめてでも安心して楽しめる基本プログラム
Hip&Leg 人気NO.1レッスンお尻、脚を集中的に鍛えるプログラム
Waist お腹周りを引き締め女性らしいウエストを目指すプログラム
Stretch&Conditioning 肩甲骨や背骨、股関節にフォーカスしてと整えていくプログラム
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    10,000

  • 事務手数料

    1,000

  • ライト3

    12,980
    1回:4,326円

  • スタンダード4

    15,070
    1回:3,767円

  • フル

    20,680
    1回:689円 ※30回利用時

  • フル(デイ)

    18,480
    1回:924円 ※20回利用時

  • プライベート2

    19,800
    1回:9,900円

  • プライベート4

    36,960
    1回:9,240円

  • プライベート8

    72,160
    1回:9,020円

  • フル+プライベート4

    53,570

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※1日1レッスンまで。※フルは通い放題、ライト3は月3回、スタンダード4は月4回まで。※フル(デイ)は月-金(10時〜15時)のみ。※フル+プライベート4は、通い放題にプライベート4回付き。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
広尾店 女性専用 東京都渋谷区広尾5-19−4
SR広尾ビル3F

駅から徒歩4分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
広尾店 4分 広尾駅 日比谷線

ザ シルクの公式サイト

しなやか
ボディに!

体験レッスン

  • グループ

    3,850円(税込)

  • プライベート

    9,900円(税込)

  • 持参

    手ぶらOK下着替え

むっく
むっく
白を基調としたリフォーマーや空間が、ちょーステキなスタジオだよ!

新感覚ワークアウト

特別な空間を体験!
キャンペーン実施中!

今なら、体験レッスン3,850円(税込)が無料。
さらに、体験当日入会&マンスリー手続きで、
入会金・事務手数料11,000円(税込)が無料。

the SILK公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、メールアドレス、電話番号を入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

07
エレメント

ELEMENT

マシンピラティスのプライベートを通い放題で楽しむなら

エレメントは、恵比寿にあるマシンピラティスジム。マシンのパーソナルを通い放題で楽しめるのが魅力です。

さらに、無料プロテイン付などサービスも充実。オンライン食事指導もあるので、食事管理の見直しもサポートしてくれます。

エレメント

出典:ELEMENT

パーソナルなためちょっち高価ですが、グループの雰囲気など視線を気にせず、じっくりカラダと向き合える。悩み相談もしやすいのがいいところ。

1レッスン30分で隙間時間にも利用しやすく、運動の習慣化やカラダへの意識変化に良きです。

イントラさん
イントラさん
閑静なエリアにある落ち着いた広いスタジオになっています。

(女性)
トレーナーさんが姿勢分析から丁寧に説明してくれるので、自分のカラダを知ることができる。

(女性)
トレーナーさんが優しく分かりやすい。自分が気になっている部位を中心に体験メニューを組んでくれました。

(女性)
スタジオは清潔感があっておしゃれです。レンタルやアメニティなども完備されているのもよいです。

エレメントの更衣室

出典:ELEMENT

ELEMENT

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    月4回月8回通い放題

  • 営業時間

    10:00〜21:30

エレメントのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:30分

プログラム 内容
ボディメイク 筋力アップを目指すトレーニング
シェイプアップ ウエストラインなどの引き締めを目指すトレーニング
コンディショニング ストレッチをメインに体の機能改善を目指すトレーニング
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    33,000

  • 月4回デイタイム

    20,000
    1回:5,000円

  • 月4回フルタイム

    22,000
    1回:5,500円

  • 月8回デイタイム

    36,000
    1回:4,500円

  • 月8回フルタイム

    40,000
    1回:5,000円

  • 全日通い放題

    55,000
    1回:4,583円 ※週3ペース時

  • 月4回ミックスプラン

    25,500
    1回:6,375円

  • 月6回ミックスプラン

    40,000
    1回:6,666円

  • オンライン食事指導

    11,000

  • 支払方法

    クレジットカード口座振替

※月4回ミックスプランは、30分×3回、50分×1回。※月6回ミックスプランは、30分×4回、50分×2回。※デイは平日(月-金)の10:00~18:00まで

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
恵比寿目黒店 男女共用 東京都目黒区三田2-7-6
目黒フラット101

駅から徒歩10分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
恵比寿目黒店 10分 恵比寿駅 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、日比谷線

エレメントの公式サイト

プライベート
通い放題!

体験セッション

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    手ぶらOK

むっく
むっく
パーソナルをたくさん通いたい人は要チェックだよ!

体験当日限定

キャンペーン実施中!

体験当日入会で、
入会金33,000円(税込)が半額。

エレメント公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

08
ゼンプレイス ピラティス

zen place pilates

マシンピラティスを通いやすさで選ぶなら

ゼンプレイス ピラティスは、都内50店舗以上ある大手ピラティススタジオ。BASIピラティス資格養成コースも運営する質の高い指導とレッスン本数の多さが魅力です。

さらに、最先端AI技術によって背骨の動きやデコルテを可視化サポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

ゼンプレイス ピラティス恵比寿スタジオ

マシンで歪んだ姿勢にアプローチ

恵比寿スタジオであれば、全店舗が無料相互利用OKです。平日・休日で使い分けたり、ちょっち離れたスタジオでレッスンを受けてみるのも良きです。

老若男女通いやすく、落ち着いた雰囲気の中でピラティスを楽しめます。

イントラさん
イントラさん
相互利用で、いろんなイントラさんの指導を受けてみるのもおすすめです。

(女性)
とてもフレンドリーな雰囲気。とてもオシャレで、居心地がいいスタジオです。

(女性)
ピラティスをはじめて、腰痛や肩、首の凝りが減った。カラダがほぐれて、体幹にも力が入るようになった。

(女性)
歩いているときに、腹筋がつけるようになったり嬉しい変化を感じられるようになりました。

ゼンプレイス ピラティス恵比寿スタジオ

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回

  • プライベート

    月2回月4回

  • 営業時間

    【平日】6:45〜21:10
    【土日祝】6:45〜21:10

※店舗によって、営業時間など内容が異なる場合があります。

ゼンプレイス ピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
Flow レベル1(初級) マシン特性を学び、背骨の伸びを体感するクラス
Core レベル1.5(初中級) 四肢の動きや骨盤を意識して、体幹強化を目指すクラス
Flexibility レベル1.5(初中級) 可動域をコントロールしながら、伸びやかでしなやかな動きを目指すクラス
Speed レベル2(中級) 多様な動きに対応できる機敏さや身体感覚を目指すクラス
その他 Balance レベル2.5(中上級)、Center 2.5(中上級)、and more
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    33,000

  • マットグループ
    月4回

    10,450
    1回:2,612円

  • マットグループ
    月6回

    14,520
    1回:2,420円

  • マットグループ
    デイフリー

    13,552
    1回:677円 ※20回利用時

  • マットグループ
    フリー

    16,940
    1回:564円 ※30回利用時

  • マシングループ
    月4回

    14,520
    1回:3,630円

  • マシングループ
    月8回

    22,880
    1回:2,860円

  • プライベート
    月2回

    20,240
    1回:10,120円

  • プライベート
    月4回

    37,400
    1回:9,350円

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン

アクセスをみる

スタジオ所在地

G スタジオ 会員 住所
01 恵比寿スタジオ 男女共用 東京都渋谷区広尾1-15-3
増田ビル4F

※G = グレード

駅から徒歩5分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
恵比寿スタジオ 5分 恵比寿駅 西口 山手線、埼京線、湘南新宿ライン

ゼンプレイス ピラティスの公式サイト

相互利用が
便利!

体験レッスン

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    ウェアタオル

むっく
むっく
今なら、おトクにグループのお試しができるよ!

カラダの「気づき」を体感(11/30まで)

お得にマシンのグループ体験!
キャンペーン実施中!

今なら、マシングループ体験5,000円(税込)が3,000円(税込)。
マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
さらに体験当日入会で、
入会金&当月会費が最大49,940円(税込)が無料。
翌月会費が3,900円(税込)。

ゼンプレイス ピラティス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレス、を入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

09
SOU+

SOU+

ソウプラスは、恵比寿にある女性専用スタジオ。独自ボディメイク法によるワークアウトが魅力です。低料金&少人数制レッスンで指導が受けやすいのも良き。

ピラティスをはじめ、空中でエクササイズをするシルクサスペンション、伸縮性のある特殊な布を使ってピラティスをするストレッチーズなど、豊富なメソッドを楽しめます。

イントラさん
イントラさん
シルクサスペンショも楽しんでみるといいですね

(女性)
指導してくれるイントラさんが、とても優しく丁寧で魅力的な方ばかりです。

(女性)
1時間のレッスンで、もっと早く通えばよかったと思うぐらいカラダがスッキリします。

(女性)
体幹も鍛ることができ、少しずつカラダが変わっていくのを感じる。

ソウプラスのスタジオ

出典:SOU+

SOU+

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ×マシン◯マット×プライベート

  • グループ

    月4回通い放題

  • 営業時間

    【平日】10:00~21:00
    【土】10:00~18:00
    【日祝】10:00~15:00

ソウプラスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:60分

no. プログラム 内容
シルクサスペンション リハビリからアスリートのトレーニングまで幅広く行われる空中エクササイズ
マスターストレッチ イタリアで開発されたバレエやピラティス、ヨガなどを取り入れた新メソッド
ストレッチーズ 伸縮性のある肌触りのいい特殊な布(ストレッチーズ)を使ったピラティス
コアビーンズ 首や肩に負担をかけずに下腹にアプローチするエクササイズ
ピラティス 悪い癖を正して、しなやかで柔軟かつ、強くバランスのとれたボディを目指すメソッド
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    11,000

  • ライトタイム(月4回)

    13,200
    1回:3,300円

  • デイタイム

    15,400
    1回:770円 ※20回利用時

  • フルタイム

    17,600
    1回:586円 ※30回利用時

  • 1回券

    3,850

※デイタイムは、平日17時まで。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
恵比寿店 女性専用 東京都渋谷区恵比寿4-9-11
恵比寿たかむらビル301号

駅から徒歩3分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
恵比寿店 3分 恵比寿駅 東口 山手線、埼京線、湘南新宿ライン

ソウプラスの公式サイト

新感覚
メソッド!

体験レッスン

  • 価格

    2,200円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水靴下

むっく
むっく
ソウプラスのボディメイク法を体験してみて!

SOU+公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

10
Pilates en Rose

Pilates en Rose

マシンピラティスを豊富なマシンで楽しむなら

ピラティスアンローズは、代官山にある女性専用スタジオ。プライベート専門で低料金で楽しめるのがのも魅力です。

さらに、マシンのレンタルもしていて自己実践や資格取得に向けた利用もOK。3回の体験を推奨していて、1回目はマシンに慣れることを重視、2回目と3回目でカラダの変化の実感を大切にしています。

イントラさん
イントラさん
多くの利用者がカラダの変化を感じていますよ。

(女性)
マシンはすべてBASIピラティスのものを導入。低価格で通いやすく都度払いなのもうれしい。

(女性)
毎回あっと言うまの1時間。レッスン回数が20回になった頃、気が付いたら腰痛が消えていました。

(女性)
プライベートで専用マシンの補助が入ると、こんなにも変化するのかと驚いています。

出典:Pilates en Rose

Pilates en Rose

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • プライベート

    都度利用チケット

  • 営業時間

    9:00~21:00

ピラティスアンローズのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:60分

プログラム 内容
プライベートレッスン 専用マシンを使ったマンツーマンのレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • 60分レッスン

    7,700

  • 10回チケット

    70,000
    1回:7,000円

  • 支払方法

    銀行振込PayPay

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 女性専用 東京都渋谷区恵比寿西1-33-3
光雲閣406

駅から徒歩1分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 2分 代官山駅 東横線

ピラティスアンローズの公式サイト

低価格で
楽しめる!

集中体験レッスン(3回)

  • 価格

    15,000円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル靴下お水

むっく
むっく
まずは、3回受けてみて!

Pilates en Rose公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

11
MozePilates

MozePilates

マシンピラティスを子連れOKで楽しむなら

モゼピラティスは、恵比寿にある女性専用スタジオ。ストットピラティス認定のイントラさんによって、質の高いプライベートレッスンを受けることができます。

マシンは、世界トップブランドであるストットピラティスのマシンを完備。子連れOKなスタジオなので、ママさんも通いやすい環境が整っています。

イントラさん
イントラさん
子連れOKなので、ママさんも利用しやすいですね。

出典:MozePilates

MozePilates

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    都度利用チケット

  • 営業時間

    5:00~21:00

モゼピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:60分

プログラム 内容
プライベートピラティス 姿勢チェックしたあと、専用マシンを使って個人に合わせたメニューを行うレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • 1セッション

    6,500
    1回:6,500円

  • 2回チケット

    12,500
    1回:6,250円

  • 4回チケット

    24,000
    1回:6,000円

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
恵比寿スタジオ 女性専用 東京都渋谷区恵比寿西1-8-2
ウエストパレスビル305

駅から徒歩2分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
恵比寿スタジオ 2分 JR恵比寿駅 山手線、埼京線、湘南新宿ライン
1分 恵比寿駅 2番出口 日比谷線

モゼピラティスの公式サイト

子連れ
OK!

プライベートピラティス 初回体験

  • 価格

    6,500円(税込)

  • 持参

    ウェアタオルお水

むっく
むっく
産前産後のピラティスも楽しめるよ!

MozePilates公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

はじめに、Coubic(クービック)の会員登録が必要です。
予約は、氏名、電話番号、メールアドレス、を入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

12
料金比較

Price

恵比寿にあるマシンピラティススタジオの料金比較をしてみましょう。

たくさん汗をかかないので、どのスタジオもシャワールームは完備していません。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心です。

項目
スタジオ ボディメイクなら▲SOU+ 豊富なワークアウト▲クラブピラティス ピラティス入門に▲ゼンプレイス
ピラティス
1ランク上の自分磨きに▲ザ シルク スタイル維持に▲BDCピラティス プライベート通い放題▲ELEMENT 豊富なマシン▲pilates en Rose 子連れもOK▲MozePilates
SOU+ クラブピラティス 恵比寿店 ゼンプレイス ピラティス恵比寿スタジオ ザシルク 広尾店 BDCピラティス 恵比寿店 エレメント Pilates en Rose MozePilates
営業時間 10:00〜21:00 7:00〜21:00 6:45〜21:10 10:00〜22:00 10:00〜20:00 10:00〜21:30 9:00〜21:00 5:00〜21:00
エリア 恵比寿 恵比寿 恵比寿 広尾 恵比寿 恵比寿 代官山 恵比寿
会員 女性専用 男女共用 男女共用 女性専用 女性専用 男女共用 女性専用 女性専用
レッスン マットピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マシンピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マシンピラティス マットピラティス
クラス 少人数制 12名 少人数制 20名 6-8名 1名 1名 1名
入会金 11,000円 5,500円 33,000円 10,000円 11,000円 33,000円
事務
手数料
1,000円 2,200円
グループ
月4回
13,200円 14,190円 14,520円 15,070円 15,400円
グループ
月8回
25,190円 22,880円
グループ
通い放題
15,400円〜 28,490円 13,552円〜
(マット)
18,480円〜
プライ
ベート
9,900円〜
(1回〜)
20,240円
(月2回)
19,800円〜 9,900円
(月1回)
20,000円〜
(月4回〜)
7,700円
(1回)
6,500円
体験
レッスン
公式
サイト
»公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ

※料金は、すべて税込になります。 ※営業時間は平日です。

むっく
むっく
休日に通うときは、ウェアをきた状態で通うスタイルがおすすめだよ!

13
初心者向け
ピラティスの服装と靴下

Wear & Socks

ピラティスのウェアスタイル。手足の関節の動きや向きがわかりやすい服装にしよう。髪はヘアゴム。トップスは、Tシャツやスポブラなど(フードNG)。ボトムは、ハーフパンツやレギンスなど(ラインが気になるならショートパンツ×レギンスもOK)。足は、靴下や裸足。動きに集中しやすいのは、フィット感がある、伸縮性がある、動きで窮屈感がない、めくれない、金属類がない。

ピラティスの服装は、はじめはフィット感があってめくれないTシャツやハーフパンツなどでOKです。フードやファスナーなど金属類の付属がないように注意。ちょっち髪が長いなら、ヘアゴムもあると良いです。

慣れてきたら、筋肉のブレを軽減して適度な着圧で血行にも良い働きをしてくれるレギンスを着用してみてください。ヒップやレッグラインが恥ずかしいときは、ショートパンツと組み合わせればカバーできます。

自分やイントラさんが手足・関節の動きや向きがわかりやすいスタイルであれば、動きに集中しやすく、各動作の認知&修正がしやすくなります。

ピラティスソックスは、スタジオによっては必須アイテム。滑り止め加工で、フォームが安定しやすい。5本指で、足の踏ん張りがきく。足の冷え対策になる。

スタジオによっては、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが格段にアップしてフォームが安定しやすくなります。

ピラティスソックス

  • 5本指タイプ
  • 滑り止め加工

足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!

ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。

素材 オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2%
むっく
むっく
5本指タイプは、1本ずつ指に履かせるのが少し面倒だけどメリットは大きいよ!
イントラさん
イントラさん
ピラティスソックスは、1足持っておくと安心ですよ。

14
まとめ

Summary

健康に投資するなら治療よりも予防に投資した方がハイリターン

マシンピラティスは、グループとプライベートがあると、コスパよく通えて定期的にプライベートで動きの質を高めることができます。カラダが慣れるまで、グループ月4回プランでスタートしてみるがおすすめです。

大人数が苦手だったり、動きに不安があるときは、プライベートがあると安心です。個々に合わせたレッスンと人目を気にしない落ち着いた雰囲気はやっぱりいいです。ちょっちコスパは高くなりますが。

マシンピラティスであれば、10年後のカラダの健康をばっちりサポートしてくれます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。恵比寿のスタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。覚えてるでやんすか?
ティーチャーの用語チェック
リフォーマー ピラティス専用マシン
イントラ インストラクターの略

SEARCH IN TOKYO

  • マシンピラティススタジオ

RECOMMEND