PILATES

【学芸大学】マシンピラティススタジオ6選!女性専用やプライベートがあるのは?

学芸大学のマシンピラティススタジオ
ジョン
ジョン
!?‥。カ、カラダに痛みを感じるワン‥。
ニャンきち
ニャンきち
カラダが歪んでるかもしれないニャー!

多くの人が悩む肩こりや腰痛。そのまま放置していると慢性化する恐れもあり、ちょっち厄介‥。

原因のひとつに、姿勢の崩れがあるかも。姿勢が崩れると、見た目も老けて見えてしまいます。

ピラティスの強度についていけるか、あたち心配だわ‥

マシンピラティスなら、歪んだ背骨や骨盤を整えて、カラダの不調予防に貢献してくれます。体幹にもアプローチできるので、スタイル維持にもぴったり。

今回は、学芸大学にあるマシンピラティススタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたいという人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は、学芸大学のマシンピラティスがあるスタジオを紹介するよ!
イントラさん
イントラさん
気になるスタジオがあったら、チェックしてみてください。
今すぐ料金比較をチェックする

スキップでページ下部へスクロールします。

マシンピラティスの効果

専用マシンとイントラさんの指導で、質の高いレッスンを楽しめる

マシンピラティスは、リフォーマーやチェアなどの専用マシンで、あなたのカラダの状態やクセを知る大切さを学ぶことができます。

マシンのサポートとカラダを熟知したイントラさんの分析で、姿勢への意識変化や気づきをもたらしてくれる。

カラダの気づき

歪んだ背骨や骨盤を整えれば、肩こりや腰痛の緩和、冷え性や便秘の改善など多くの効果に期待できます。

その効果は、スケートの羽生選手や女優の米倉涼子さん、サッカー選手のC・ロナウド選手など、国内外の多くの著名人も実践するほどです。

ニャンきち
ニャンきち
カ、カラダの変化が楽しみすぎるニャ‥。

マシンピラティスであれば

効果 内容
体幹の強化 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など
骨盤の歪み改善 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など
姿勢の改善 肩こりや腰痛の緩和など
血行促進 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ
柔軟性アップ 関節の可動域の改善、ケガ予防など
交感神経を活性化 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など
むっく
むっく
趣味のゴルフやテニス、バレエとか、動きの質を高めるために利用する人も多いよ!
イントラさん
イントラさん
ピラティスは呼吸も大切にしているので、自律神経にも良い働きをしてくれますよ。

02
学芸大学の
マシンピラティススタジオ

Pick Up

今回は、東京都内にあるマシンピラティススタジオで、学芸大学エリアのスタジオをご紹介します。

  • お得な情報をチェック! ▶︎▶︎
  • 【ララピラティス】体験当日入会で、入会金・事務手数料が無料!
  • 【ゼンプレイスピラティス】今ならマシンのグループレッスンをお得に体験!

ララピラティス 体験レッスンあり

ララピラティス 学芸大学スタジオ

出典:LALA PILATES

ララピラティスは、学芸大学にある女性専用セミプライベートスタジオ。少人数制による指導の受けやすさが魅力で、アットホームな雰囲気で楽しめます。
▼ララピラティスへスキップ

ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

ゼンプレイスピラティス 学芸大学スタジオ

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティスは、学芸大学にある大手ピラティススタジオ。最先端AI技術×有資格を持つイントラさんの指導で、本格ピラティスを体験できます。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ

ピラティスミラー 体験レッスンあり

ピラティスミラー

出典:Pialtes Mirror

ピラティスミラーは、学芸大学にある女性専用スタジオ。天井に設置された鏡で動きを確認でき、お手頃な料金でマシンピラティスを楽しむことができます。
▼ピラティスミラーへスキップ

YUZU 体験レッスンあり

YUZU

出典:YUZU

YUZUは、学芸大学にあるプライベート専門スタジオ。キッズスペース完備で、ママさんも通いやすい環境が整っています。
▼YUZUへスキップ

STUDIO FLUERE 体験レッスンあり

STUDIO FLUERE

出典:STUDIO FLUERE

スタジオ フルエーレは、学芸大学にあるプライベート専門スタジオ。ピラティスとボディケアによるトータルケアを体験できます。
▼STUDIO FLUEREへスキップ

iilo PILATES SALON 体験レッスンあり

iilo PILATES SALON

出典:iilo PILATES SALON

イイロ ピラティスサロンは、学芸大学にあるプライベート専門サロン。専任のイントラさんによるオーダーメイドレッスンが魅力です。
▼iilo PILATES SALONへスキップ

むっく
むっく
これらのスタジオは、ぜひチェックしてみてね!
グループ月4回(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:13,750円

スタジオ 月額料金(税込) 1レッスン
▼ララピラティス 12,980円 3,245円
▼ゼンプレイス ピラティス 14,520円 3,630円
▼YUZU
▼ピラティスミラー
▼STUDIO FLUERE
▼iilo PILATES SALON

※フル:全営業時間利用可

プライベートの料金比較をみる

平均1レッスン料金:8,660円

スタジオ プラン 料金(税込) 1レッスン
▼ピラティスミラー 1回 4,400円〜 4,400円
▼STUDIO FLUERE 1回 13,980円 13,980円
▼ララピラティス 月1回 17,875円〜
(プライベート付プラン)
7,150円
▼ゼンプレイス ピラティス 月2回 20,240円 10,120円
▼YUZU 月4回 29,260円 7,315円
▼iilo PILATES SALON 月4回 36,000円 9,000円

03
ララピラティス

Lala Pilates

マシンピラティスをセミプライベートで楽しむなら

ララピラティスは、学芸大学にある女性専用スタジオ。少人数制のクラスで指導が受けやすく、落ち着いた雰囲気で楽しめるのが特長です。

スタイル維持をしながら、プライベートで動きの質を高めることもOK。併用入会でホットヨガスタジオも利用できます。

ララピラティス 学芸大学スタジオ

出典:ララピラティス

アットホームな環境によるコミュニケーションのとりやすさは、ワークアウトの楽しさアップ&知識を共有しやすいメリットがあります。

ちょっち多人数の雰囲気が苦手な人でも安心して楽しめるスタジオです。

デメリット

  • グループの通い放題がない
  • プライベートのみのプランがない

メリット

  • セミプライベートで落ちついた空間
  • プライベート付きプランが充実
  • 女性特化のバランスのとれたプログラム
イントラさん
イントラさん
セミプライベートは、指導が受けやすいのもメリットですね。

(女性)
スタッフさんが丁寧に接客してくれて安心して入会できました。

(女性)
イントラさんの指導が丁寧で、呼吸を意識しながら動くことができました。

(女性)
アットホームな雰囲気が良いです。ピラティス初心者でも楽しく動けそうです。

ララピラティス 学芸大学スタジオ

出典:ララピラティス

ララピラティス

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    6-8名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • グループ

    月3回月4回月6回

  • プライベート

    月1回

  • 営業時間

    【平日】10:00〜22:00
    【土日祝】10:00〜18:00

※店舗によって、営業時間などが異なる場合があります。

ララピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:50分

プログラム 内容
MORNING CHARGE PILATES
モーニング チャージ ピラティス
肩や股関節を意識したエクササイズ
B STYLE PILATES
ビー スタイル ピラティス
背骨を多様に動かすピラティス
SMP PILATES
スムース ムービング
ペルヴィス ピラティス
ミニボールなどを使い、子宮などの臓器をサポートする骨盤底筋群を強化する
+ STRETCH
プラス ストレッチ
血流をアップし、強くてしなやかなボディにするためのストレッチ
SCOOP UP!!! PILATES
スクープアップ ピラティス
内臓や腰を支えているコルセット状の深層筋を鍛える
NIGHT RESET PILATES
ナイトリセット ピラティス
疲れと歪みをリセットして、全身のバランスを整える
料金をみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    10,000

  • 事務手数料

    5,500

  • マンスリー3
    (月3回)

    10,725
    1回:3,575円

  • マンスリー4
    (月4回)

    12,980
    1回:3,245円

  • マンスリー6
    (月6回)

    17,490
    1回:2,990円

  • マンスリー3+P1
    (プライベート1回付き)

    17,875
    プライベート:7,150円

  • マンスリー4+P1
    (プライベート1回付き)

    20,130
    プライベート:7,150円

  • マンスリー6+P1
    (プライベート1回付き)

    24,640
    プライベート:7,150円

  • 支払方法

    クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
学芸大学スタジオ 女性専用 東京都目黒区鷹番2-20-6 Kh.01 5F

駅から徒歩2分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
学芸大学スタジオ 2分 学芸大学駅 東口 東急東横線

ララピラティスの公式サイト

スタイル
維持に!

体験レッスン

  • 料金

    1,500円(税込)

  • 持参

    ウェア靴下

むっく
むっく
週1ペースで、定期的にプライベートを利用するのもいいね!

気軽にトライアル

体験当日入会限定!

体験当日入会で、入会金11,000円(税込)が無料、
事務手数料5,500円(税込)が無料。
※3ヶ月の継続が必要です。

ララピラティス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験をする

はじめに会員登録が必要になります。
登録には、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

04
ゼンプレイス ピラティス

Zen Place Pilates

マシンピラティスを通いやすさで選ぶなら

ゼンプレイス ピラティスは、学芸大学にある大手ピラティススタジオ。BASIピラティス資格養成コースも運営する質の高い指導とレッスン本数の多さが魅力です。

さらに、最先端AI技術によって背骨の動きやデコルテを可視化サポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

ゼンプレイスピラティス 学芸大学スタジオ

出典:ゼンプレイス ピラティス

学芸大学スタジオはヨガも楽しめて、全スタジオを無料相互利用OK。スタジオを平日・休日で使い分けたり、ちょっち離れたスタジオでレッスンを受けてみるのも新鮮です。

老若男女通いやすく、落ち着いた雰囲気の中でカラダの使い方をばっちり学べます。

デメリット

  • スタジオのおしゃんてぃーさは少し劣る
  • プライベートは予約が埋まりやすい

メリット

  • 最先端AI技術で背骨など可視化サポート
  • 豊富なレッスン数×相互利用で予約しやすい
  • 老若男女通いやすいスタジオ
イントラさん
イントラさん
欧米の教育団体と連携していて、常に情報をアップデートしているスタジオです。

(女性)
インストラさんの知識が豊富で、レッスンの質が高いを感じました。

(男性)
スタジオは、フレンドリーな雰囲気で、丁寧な指導を受けることができます。

(女性)
イントラさんがレベルに合わせて基礎からアドバイスしてくれる。通いやすい雰囲気も良い。

ゼンプレイスピラティス 学芸大学スタジオ

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回

  • プライベート

    月2回月4回

  • 営業時間

    【月-金】8:00〜21:50
    【土日祝】7:30〜21:45

ゼンプレイスピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
Flow レベル1(初級) マシン特性を学び、背骨の伸びを体感するクラス
Core レベル1.5(初中級) 四肢の動きや骨盤を意識して、体幹強化を目指すクラス
Flexibility レベル1.5(初中級) 可動域をコントロールしながら、伸びやかでしなやかな動きを目指すクラス
Speed レベル2(中級) 多様な動きに対応できる機敏さや身体感覚を目指すクラス
その他 Balance レベル2.5(中上級)、Center 2.5(中上級)、and more
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    33,000

  • マットグループ
    月4回

    10,450
    1回:2,612円

  • マットグループ
    月6回

    14,520
    1回:2,420円

  • マットグループ
    デイフリー

    13,552
    1回:677円 ※20回利用時

  • マットグループ
    フリー

    16,940
    1回:564円 ※30回利用時

  • マシングループ
    月4回

    14,520
    1回:3,630円

  • マシングループ
    月8回

    22,880
    1回:2,860円

  • プライベート
    月2回

    20,240
    1回:10,120円

  • プライベート
    月4回

    37,400
    1回:9,350円

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン

アクセスをみる

スタジオ所在地

G スタジオ 会員 住所
01 Pilates&Yoga
学芸大学スタジオ
男女共用 東京都目黒区鷹番3-14-14
サーカス学芸大学 B1

※G = グレード

駅から徒歩3分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
Pilates&Yoga
学芸大学スタジオ
3分 学芸大学駅 西口 東急東横線

ゼンプレイスピラティスの公式サイト

相互利用が
超便利!

体験レッスン

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル

むっく
むっく
スタジオの相互利用は、ヨガスタジオも対象だよ!

カラダの「気づき」を体感(11/30まで)

お得にマシンのグループ体験!
キャンペーン実施中!

今なら、マシングループ体験5,000円(税込)が3,000円(税込)。
マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
さらに体験当日入会で、
入会金&当月会費が最大49,940円(税込)が無料。
翌月会費が3,900円(税込)。

ゼンプレイス ピラティス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

05
ピラティスミラー

Pilates Mirror

マシンピラティスをお手頃な料金で楽しむなら

ピラティスミラーは、学芸大学にある女性専用スタジオ。天井に設置された鏡によって、ひとつ一つ動きを確認できるのが特長です。

1レッスンが30分で、ちょっち短め‥。物足りなさを感じるかもですが、レッスン前の20分は、セルフトレーニングOKなのでカバーできます。

6名の少人数制&低料金で楽しめるので、入門にもぴったりなスタジオです。

デメリット

  • 物足りなさを感じるかも
  • 通い放題がない

メリット

  • 天井の鏡で動きを確認しやすい
  • 部位別にアプローチできるプログラム
  • 少人数制で指導を受けやすい
イントラさん
イントラさん
レッスン時間は短めですが、低料金で楽しめますね。
ピラティスミラー

出典:Pilates Mirror

ピラティスミラー

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    6名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • グループ

    月6回

  • プライベート

    都度

  • 営業時間

    【平日】7:00~21:00
    【土日祝】08:00~18:00

プログラムをみる

1レッスン:30分

プログラム 内容
Basic light リフォーマーの使い方や基礎を学ぶクラス
Advance light アクティブにカラダを動かすクラス
Core strong 体幹をメインにアプローチするクラス
Back&Waist 背中やお腹周りをメインにアプローチするクラス
Hip&Legs お尻や脚をトメインにアプローチするクラス
その他 Stretch feel、Shape up Ring、and more
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    11,000

  • グループ(月6回)

    11,000
    1回:1,833円

  • プライベート(40分)

    4,400

  • プライベート(50分)

    6,600

  • 支払方法

    クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
学芸大学スタジオ 女性専用 東京都目黒区中央町2-35-10

駅から徒歩4分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
学芸大学スタジオ 4分 学芸大学駅 東急東横線

ピラティスミラーの公式サイト

低料金で
楽しめる!

体験レッスン

  • グループ

    2,200円(税込)

  • 持参

    ウェア上下靴下お水

イントラさん
イントラさん
1レッスン30分は、隙間時間にも利用しやすいですね。

ピラティスミラー公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

はじめに会員登録が必要です。
予約は、氏名、性別、生年月日、住所、
電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

06
YUZU

YUZU

マシンピラティスをプライベート専門で楽しむなら

YUZUは、学芸大学にあるプライベート専門スタジオ。周りが気にならない完全個室で、オーダーメイドレッスンを楽しめるのが魅力です。

有資格を持つイントラさんによって、美しい姿勢や骨盤ケアなど幅広く対応してくれます。

さらに、レンタルウェアやキッズスペースも完備。お子さん連れのママさんも安心して通える環境が整ったスタジオです。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • 完全個室で周りが気にならない
  • 手ぶら通いもOK
  • キッズスペース完備
イントラさん
イントラさん
産後の骨盤ケアにもいいですね。
YUZU

出典:YUZU

YUZU

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • プライベート

    4回8回12回

  • 営業時間

    8:00~20:30

YUZUのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:60分

プログラム 内容
プライベートレッスン 個々の悩みに合わせたオーダーメイドレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • 女性 4回券

    29,260
    1回:7,315円

  • 女性 8回券

    55,440
    1回:6,930円

  • 女性 12回券

    78,540
    1回:6,545円

  • 男性 4回券

    37,620
    1回:9,405円

  • 男性 8回券

    71,280
    1回:8,910円

  • 男性 12回券

    100,980
    1回:8,415円

  • 支払方法

    現金クレジットカード

※料金は、一例です。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
学芸大学店 男女共用 東京都目黒区鷹番2-15-18
パル学芸大学405

駅から徒歩3分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
学芸大学店 3分 学芸大学駅 東急東横線

YUZUの公式サイト

プライベート
専門!

体験レッスン

  • 料金

    4,500円(税込)

  • 持参

    ウェア上下靴下お水

むっく
むっく
回数券だから、回数も消化しやすいね!

YUZU公式サイト

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、性別、生年月日、住所、
電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

07
STUDIO FLUERE

STUDIO FLUERE

マシンピラティスをオンライン付きで楽しむなら

スタジオ フルエーレは、学芸大学にあるプライベート専門スタジオ。ピラティスとボディケアによるトータルケアが特長です。さらに、プランはオンライン付きなのも良き。

カラダの引き締めや健康維持などのほかに、経験豊かなエステティシャンによるボディケアも楽しめます。

豊富な専門知識と経験を持つイントラさんが在籍、女性に寄り添ったピラティスを体験できます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • +オンライン付きプラン
  • ボディケアもできる
  • 産後のケアもOK
イントラさん
イントラさん
オンライン付きなので、おうちでの運動習慣にもいいですね。
STUDIO FLUERE

出典:STUDIO FLUERE

STUDIO FLUERE

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    月1回月2回

  • 営業時間

    9:00~20:00

STUDIO FLUEREのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:60分

プログラム 内容
プライベートセッション ピラティスマシンを使ったマンツーマンのレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • スタジオプライベート
    +オンライン

    13,980
     

  • スタジオプライベート2回
    +オンライン

    24,980
    1回:12,490円

  • スタジオプライベート
    +テラヘルツケア

    25,980
     

  • ベーシック
    おうちピラティス会員

    5,000
     

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 女性専用 東京都目黒区鷹番3-3-14
Roof 3b

駅から徒歩1分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 1分 学芸大学駅 東急東横線

STUDIO FLUERE

オンライン付
プラン!

体験レッスン

  • 料金

    8,000円(税込)〜

  • 持参

    ウェア上下靴下お水

むっく
むっく
女性専用で気兼ねなく通えるよ!

STUDIO FLUERE公式サイト

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

08
iilo PILATES SALON

iilo PILATES SALON

マシンピラティスをペアプライベートで楽しむなら

イイロ ピラティスサロンは、学芸大学にあるプライベート専門サロン。専任のイントラさんによるオーダーメイドレッスンが魅力です。

落ち着いた空間で筋肉や関節の正しい動かし方を指導、カラダの動きに不安を感じている人も安心して受講できます。

ペアプライベートもあるので、大切な人と一緒にマシンピラティスを楽しむことができます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • 専任インストラクターが指導
  • プライベートの通い放題OK
  • ペアプライベートにも対応
イントラさん
イントラさん
プライベートを通い放題できる数少ないスタジオです。
iilo PILATES SALON

出典:iilo PILATES SALON

iilo PILATES SALON

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • プライベート

    月4回月8回通い放題

  • 営業時間

    【月火木金】8:00〜21:00
    【水】8:00〜21:30
    【土】9:00〜18:00
    【日】7:30〜19:30

iilo PILATES SALONのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:60分

プログラム 内容
プライベートセッション ピラティスマシンを使ったマンツーマンのレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • サロン会員登録料

    10,000

  • 月4回

    36,000
    1回:9,000円

  • 月8回

    70,000
    1回:8,750円

  • 通い放題(1日1時間)

    150,000
    1回:7,500円 ※20回利用時

  • 支払方法

    クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 東京都目黒区鷹番1-14-1
シェーンハイム鷹番101

駅から徒歩4分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 4分 学芸大学駅 東急東横線

iilo PILATES SALON

ペア受講も
OK!

トライアルレッスン

  • 料金

    9,500円(税込)

  • 持参

    ウェア上下靴下お水

むっく
むっく
ペアでマシンピラティスを楽しんでみるのもいいね!

iilo PILATES SALON公式サイト

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

09
料金比較

Price

学芸大学にあるマシンピラティススタジオの料金比較をしてみましょう。

マシンピラティスは、たくさん汗をかかないので、多くのスタジオではシャワールームを完備していません。海外のスタイルを採用しているのも理由のひとつです。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心ですね。

項目
スタジオ セミプライベート▲ララピラティス 老若男女通いやすい▲ゼンプレイス
ピラティス
短時間集中▲ピラティスミラー プライベート専門▲YUZU オンライン付プラン▲STUDIO FLUERE ペア受講もOK▲iilo PILATES SALON
ララピラティス 学芸大学スタジオ ゼンプレイスピラティス 学芸大学スタジオ ピラティスミラー YUZU STUDIO FLUERE iilo PILATES SALON
営業時間 10:00〜22:00 8:00〜21:50 7:00~21:00 8:00~20:30 9:00~22:00 8:00~21:00
エリア 学芸大学 学芸大学 学芸大学 学芸大学 学芸大学 学芸大学
会員 女性専用 男女共用 女性専用 男女共用 女性専用 男女共用
レッスン マシンピラティス マシンピラティス マシンピラティス マシンピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス
クラス 6-8名 少人数制 6名 1名 1名 1名
入会金 10,000円 33,000円 11,000円
事務
手数料
5,500円 10,000円
グループ
月3回
10,725円
グループ
月4回
12,980円 14,520円
グループ
月6回
17,490円 11,000円
グループ
月8回
22,880円
グループ
通い放題
13,552円〜
(マット)
プライ
ベート
17,875円〜
(プライベート付)
20,240円〜
(月2回〜)
4,400円〜 29,260円〜
(4回〜)
13,980円〜
(1回〜)
36,000円〜
(月4回〜)
体験
レッスン
公式
サイト
»公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ

※料金は、すべて税込になります。※営業時間は平日です。

むっく
むっく
休日に通うときは、ウェアをきた状態で通うスタイルがおすすめだよ!

10
ピラティスの水分補給

Water

水分補給。血液循環を安定させてパフォマンス低下を防ぐ。目安500ml。飲み口が、しっかりロックができるウォーターボトルや水筒が便利。常温のお水ならカラダを冷やさない、胃腸への負担が少ない。飲むタイミングは、レッスン前(30分前)、レッスン中、レッスン後。

筋肉の約70%が水分と言われていて、ピラティスで適度な水分補給は大切です。カラダを冷やさない常温のお水を、ウォーターボトルや水筒で携帯するのがおすすめ。

ピラティスのレッスン前は、水がカラダに吸収するまで時間がかかるので30分前に補給できると理想的です。パフォーマンス低下を防ぎます。

レッスン中も、喉が渇く前に水分補給するのがポイント。レッスン後も補給することで、血液循環などを安定させることができます。飲み過ぎに気をつけて、回数を重ねながら自分にベストな水分補給を見つけましょう。

むっく
むっく
ウォーターサーバーが完備されているスタジオもあるからチェックしてみよう!
ニャンきち
ニャンきち
コーヒーやお茶は、利尿作用があるからおすすめできないニャ!

11
初心者向け
ピラティスの服装と靴下

Wear & Socks

ピラティスのウェアスタイル。手足の関節の動きや向きがわかりやすい服装にしよう。髪はヘアゴム。トップスは、Tシャツやスポブラなど(フードNG)。ボトムは、ハーフパンツやレギンスなど(ラインが気になるならショートパンツ×レギンスもOK)。足は、靴下や裸足。動きに集中しやすいのは、フィット感がある、伸縮性がある、動きで窮屈感がない、めくれない、金属類がない。

ピラティスの服装は、はじめはフィット感があってめくれないTシャツやハーフパンツなどでOKです。フードやファスナーなど金属類の付属がないように注意。ちょっち髪が長いなら、ヘアゴムもあると良いです。

慣れてきたら、筋肉のブレを軽減して適度な着圧で血行にも良い働きをしてくれるレギンスを着用してみてください。ヒップやレッグラインが恥ずかしいときは、ショートパンツと組み合わせればカバーできます。

自分やイントラさんが手足・関節の動きや向きがわかりやすいスタイルであれば、動きに集中しやすく、各動作の認知&修正がしやすくなります。

ピラティスソックスは、スタジオによっては必須アイテム。滑り止め加工で、フォームが安定しやすい。5本指で、足の踏ん張りがきく。足の冷え対策になる。

スタジオによっては、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが格段にアップしてフォームが安定しやすくなります。

ピラティスソックス

  • 5本指タイプ
  • 滑り止め加工

足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!

ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。

素材 オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2%
むっく
むっく
5本指タイプは、1本ずつ指に履かせるのが少し面倒だけどメリットは大きいよ!
イントラさん
イントラさん
ピラティスソックスは、1足持っておくと安心ですよ。

12
まとめ

Summary

とり戻そう不調のないカラダを

マシンピラティスは、マシンのサポートとカラダを熟知したイントラさんの指導で、運動初心者でも安心して受講できます。全身から部位別までアプローチできるので、女性らしいしなやかなカラダを目指せるのもいいところ。

学芸大学のマシンピラティススタジオは、グループレッスンや女性専用など目的別に選べるスタジオが揃っています。気になるスタジオがあったら、ぜひ一度足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。学芸大学のマシンピラティスのスタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。覚えてるでやんすか?
ティーチャーの用語チェック
リフォーマー ピラティス専用マシン
イントラ インストラクターの略

SEARCH IN TOKYO

  • マシンピラティススタジオ

RECOMMEND