仕事や育児などで忙しい毎日、気づくと自律神経やホルモンバランスが乱れ不調の原因につながります。
さらに、運動不足による筋力や柔軟性の低下は、怪我やボディラインの崩れにもつながります。

あたち、最近なんとなく調子悪いのよね‥
マシンピラティスなら、脳や背骨、呼吸などカラダの根本的な機能にアプローチできます。年齢関係なくはじめらる数少ないエクササイズです。
今回は、六本木にあるマシンピラティススタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたい人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
目次
01
マシンピラティスとは?
Machine Pilates

マシンピラティスは、ピラティスマシンのサポートとイントラさんの指導によって、歪んだカラダを整えて必要な筋力、柔軟性を身につけることができます。
さらに、カラダの気づきをもたらします。気づきは、姿勢への意識変化や心身を成長させるきっかけを生んでくれる。

イントラさんとの対話で骨や筋肉、内臓のことを学べば、生活習慣や食事の見直しにも良き。学んだ知識は一生の財産にも。
スケートの羽生選手や女優の米倉涼子さんなど、国内外の多くの著名人やアスリートも実践するマシンピラティスは、多くの効果に期待できます。
マシンピラティスであれば
効果 | 内容 |
---|---|
体幹の強化 | 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など |
骨盤の歪み改善 | 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など |
姿勢の改善 | 肩こりや腰痛の緩和など |
血行促進 | 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ |
柔軟性アップ | 関節の可動域の改善、ケガ予防など |
交感神経を活性化 | 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など |
02
六本木の
マシンピラティススタジオ
Studio
今回は、東京のマシンピラティススタジオで、六本木のスタジオをご紹介します。
ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイスピラティスは、六本木にある大手スタジオ。最先端AI技術×有資格のイントラさんの指導が魅力で、老若男女通いやすいスタジオです。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ
K-style 体験レッスンあり

出典:K-style
Kスタイルは、六本木にあるスタジオ。少人数制レッスンやプライベートでマシンピラティスを楽しむことができます。
▼K-styleへスキップ
All Present Pilates 体験レッスンあり

出典:All Present Pilates
オールプレゼントピラティスは、六本木にあるプライベート専門スタジオ。豊富なマシンを完備、有資格のイントラさんによる指導を体験できます。
▼All Present Pilatesへスキップ
平均月額料金:14,520円
スタジオ | 会員 | 月額(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼ゼンプレイス ピラティス | 男女共用 | 14,520円 | 3,630円 |
▼K-style | 男女共用 | – | – |
▼All Present Pilates | 男女共用 | – | – |
※フル:全営業時間利用可
平均1レッスン料金:10,523円
スタジオ | プラン | 料金(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼All Present Pilates | 1回 | 10,450円〜 | 10,450円〜 |
▼ゼンプレイス ピラティス | 月2回 | 20,240円 | 10,120円 |
▼K-style | 2回 | 22,000円 | 11,000円 |
03
ゼンプレイス ピラティス
Zen Place Pilates

ゼンプレイス ピラティスは、六本木にある大手ピラティススタジオ。有資格のイントラさんによる本格ピラティスや豊富なレッスン数が魅力です。
さらに、最先端AI技術によって背骨の動きやデコルテを可視化サポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

出典:ゼンプレイス ピラティス
六本木スタジオなら、全国のスタジオが無料相互利用OK。平日と休日でスタジオを使い分けたり、県内の他スタジオへ足を伸ばすのも新鮮です。
老若男女通いやすく、年齢関係なく心身の成長や変化を感じさせてくれるスタジオです。
デメリット
- スタジオのおしゃんてぃーさは少し劣る
- プライベートは予約が埋まりやすい
メリット
- 最先端AI技術で背骨など可視化サポート
- 豊富なレッスン数×相互利用で予約しやすい
- 通老若男女通いやすい

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイス ピラティス
-
会員
男女共用
-
クラス
少人数制
-
プログラム
-
グループ
月4回月8回
-
プライベート
月2回月4回
-
営業時間
7:00〜20:00
※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

1レッスン:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
Flow レベル1(初級) | マシン特性を学び、背骨の伸びを体感するクラス |
Core レベル1.5(初中級) | 四肢の動きや骨盤を意識して、体幹強化を目指すクラス |
Flexibility レベル1.5(初中級) | 可動域をコントロールしながら、伸びやかでしなやかな動きを目指すクラス |
Speed レベル2(中級) | 多様な動きに対応できる機敏さや身体感覚を目指すクラス |
その他 | Balance レベル2.5(中上級)、Center 2.5(中上級)、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
33,000円
-
マットグループ
月4回10,450円
1回:2,612円 -
マットグループ
月6回14,520円
1回:2,420円 -
マットグループ
デイフリー13,552円
1回:677円 ※20回利用時 -
マットグループ
フリー16,940円
1回:564円 ※30回利用時 -
マシングループ
月4回14,520円
1回:3,630円 -
マシングループ
月8回22,880円
1回:2,860円 -
プライベート
月2回20,240円
1回:10,120円 -
プライベート
月4回37,400円
1回:9,350円 -
支払方法
口座振替クレジットカード
※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン
スタジオ所在地
G | スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|---|
01 | 六本木スタジオ | 男女共用 | 東京都港区六本木7-19-9 VORT六本木 7F |
※G = グレード
駅から徒歩4分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
六本木スタジオ | 2分 | 六本木駅 2番出口 | 日比谷線 |
4分 | 六本木駅 4b出口 | 大江戸線 |


相互利用が
超便利!
体験レッスン
-
料金
3,300円(税込)
-
持参
ウェア上下タオル
カラダの「気づき」を体感(10/31まで)
お得にマシンのグループ体験!
キャンペーン実施中!
今なら、マシングループ体験5,000円(税込)が3,000円(税込)。
マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
さらに体験当日入会で、
入会金&当月会費が最大49,940円(税込)が無料。
翌月会費が3,900円(税込)。
04
K-style
K-style

Kスタイルは、六本木にあるスタジオ。少人数制レッスンやプライベートでマシンピラティスを体験できます。
さらに、豊富なプログラムが魅力。ヨガやピラティス、シルクサシペンション、キックボクシングなど、多彩なレッスンでバランスの取れたカラダ作りを目指せます。
多角的アプローチで、ボディメイクや脂肪燃焼にもぴったりなスタジオです。
デメリット
- 予約が埋まりやすいかも
メリット
- ヨガやシルクサスペンションも楽しめる
- 少人数制で指導を受けやすい
- 早朝レッスンも完備

出典:K-style
K-style
-
会員
男女共用
-
クラス
8名
-
プログラム
-
グループ
通い放題
-
プライベート
月2回月3回月4回月8回
-
営業時間
7:00~22:00

1レッスン:60分
プログラム | 内容 |
---|---|
K-styleピラティス | ボールとローラーを使ったピラティス |
やさしいピラティス | 高齢者も安心して受講できるピラティス基本レッスン |
その他 | 歪み調整ピラティス、ボディメイクピラティス、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
44,000円
-
グループ(通い放題)
16,500円
1回:550円 ※30回利用時 -
プライベート2回
22,000円
1回:11,000円 -
プライベート3回
32,175円
1回:10,725円 -
プライベート4回
41,800円
1回:10,450円 -
プライベート8回
79,200円
1回:9,900円 -
支払方法
口座振替
※料金は、一例です。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
スタジオ | 男女共用 | 東京都港区西麻布1-7-11-B1 |
駅から徒歩5分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
スタジオ | 5分 | 六本木駅 | 大江戸線 |


多彩な
レッスン!
初回体験レッスン
-
グループ
3,300円(税込)
-
プライベート
4,400円(税込)〜
-
持参
ウェア上下タオルお水
05
All Present Pilates
All Present Pilates

オールプレゼントピラティスは、六本木にあるプライベート専門スタジオ。
リフォーマーやキャデラックな豊富なマシンを完備、有資格のイントラさんによる指導を体験できます。
個々のカラダの悩みに、ストレッチや筋膜リリースなどで無理なくアプローチ。機能的で快適なカラダ作りをサポートしてくれます。
デメリット
- 予約が埋まりやすいかも
メリット
- PMA公認インストラクター在籍
- 豊富なピラティスマシン完備

出典:All Present Pilates
All Present Pilates
-
会員
男女共用
-
クラス
1名
-
プログラム
-
プライベート
1回4回10回
-
営業時間
8:30~20:30
※曜日によって、営業時間など異なる場合があります。

1レッスン:60分
プログラム | 内容 |
---|---|
プライベートレッスン | ピラティスマシンを使ったマンツーマンレッスン |
料金プラン(税込)
-
入会金
33,000円
-
1回
10,450円〜
-
チケット4回
37,400円〜
1回:9,350円 -
チケット10回
82,500円〜
1回: 8,250円 -
支払方法
現金クレジットカード
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
スタジオ | 男女共用 | 東京都港区赤坂6-19-40 赤坂レジデンス502 |
駅から徒歩4分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
スタジオ | 4分 | 六本木駅 | 大江戸線 |


PMA認定
指導者!
初回体験レッスン
-
料金
7,700円(税込)〜
-
持参
ウェア上下タオル
06
料金比較
Price
六本木にあるマシンピラティススタジオの料金比較をしてみましょう。
マシンピラティスは、たくさん汗をかかないので、多くのスタジオではシャワールームを完備していません。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心です。
項目 | |||
---|---|---|---|
スタジオ | 老若男女通いやすい▲ゼンプレイス ピラティス |
多彩なレッスン▲K-style | PMA認定指導者▲All Present Pilates |
![]() |
![]() |
![]() |
|
営業時間 | 7:00〜20:00 | 7:00~22:00 | 8:30~20:30 |
エリア | 六本木 | 六本木 | 六本木 |
会員 | 男女共用 | 男女共用 | 男女共用 |
レッスン | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
クラス | 少人数制 | 8名 | 1名 |
入会金 | 33,000円 | 44,000円 | 33,000円 |
グループ 月4回 |
14,520円 | – | – |
グループ 月8回 |
22,880円 | – | – |
グループ 通い放題 |
13,552円〜 (マット) |
16,500円 (マット) |
– |
プライ ベート |
20,240円 (月2回) |
22,000円 (2回) |
10,450円〜 |
体験 レッスン |
◯ | ◯ | ◯ |
公式 サイト |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ | »公式サイトへ |
※料金は、すべて税込です。 ※店舗によって、料金など異なる場合があります。※営業時間は平日です。
Nyankichi’s Select
迷ったら、ココをチェックだニャ!

本格ピラティス
ゼンプレイス ピラティス
AI分析×有資格のイントラさんのサポートが心強いんだニャ。老若男女通いやすく、全スタジオを無料相互利用OKなのも魅力ニャ。マシンピラティス&プライベート入門にぴったりなスタジオだニャ。
07
ピラティスの水分補給
Water

筋肉のおよそ70%が水分と言われています。そのため、水分が失われるとパフォーマンス低下の原因にも‥。
ピラティスのレッスン前に、常温のお水で適度に水分補給しておくと良きです。血液の循環などを安定させて、パフォーマンス低下を防ぎます。
レッスン中も、喉が渇く前に水分補給するのがポイント。1度に200mlくらいを目安に、回数を重ねて自分にベストな水分補給を見つけましょう。夏は、スタジオに行くまでに汗をかくので要注意です。
常温のお水がおすすめ
- お腹に負担がかからない
- 温まったカラダを冷やさない
08
ピラティスソックスをチェック
Socks

マシンピラティススタジオでは、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

フィット感がある服装は、イントラさんも動きを確認しやすい
ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが効いてフォームが安定しやすくなります。
ピラティスソックスのメリット
- 足裏全体に力が入りやすい
- グリップ力がアップ
- 足の冷え対策にも便利
足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!
ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。
素材 | オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2% |
---|
09
まとめ
Summary

カラダの不調は、そのままにしておくと気合いや根性では乗り越えられないときがきます。マシンピラティスなら、不調の緩和や予防にぴったり、乱れがちな生活習慣を見直すきっかけも生んでくれる。
六本木には、プライベートで楽しめるスタジオが揃っています。カラダを熟知したイントラさんに姿勢分析や評価してもらうと、カラダの気づきなど多くの収穫があります。気になるスタジオがあったら、ぜひ一度足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。六本木のマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
イントラ | インストラクターの略 |
10
東京都内エリア別スタジオ
Area

東京都内のピラティススタジオを、エリア別でチェックできます。
SEARCH IN TOKYO
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較

常温ヨガスタジオ
常温ヨガスタジオを比較
ONLINE
PILATES
YOGA