PILATES

【神楽坂・飯田橋】マシンピラティススタジオ5選!プライベートや体験レッスンができるのは?

神楽坂・飯田橋のマシンピラティススタジオ
ジョン
ジョン
!?‥。こ、腰がイチチだワン‥。
ニャンきち
ニャンきち
長時間のスマホは要注意だニャ!

多くの人が悩む肩こりや腰痛などの不調。長時間のデスクワークや立ち作業によってカラダが歪み、過剰な負荷がかかることが原因の1つとも言われています。

不調はストレスにもなるのよね‥

歪んだ背骨や骨盤を整えてくれるマシンピラティスは不調予防に効果的。体幹強化もできるので、正しい姿勢維持に必要な筋力もつけてくれる。

今回は、神楽坂・飯田橋にあるマシンピラティススタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたいという人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は、神楽坂・飯田橋のマシンピラティススタジオを紹介するよ!
イントラさん
イントラさん
気になるスタジオがあったら、チェックしてみてください。
今すぐ料金比較をチェックする

スキップでページ下部へスクロールします。

インストラクターとマシンピラティス

専用マシンとイントラさんの指導で、質の高いレッスンを楽しめる

マシンピラティスは、リフォーマーなどの専用マシンとカラダを熟知したイントラさんの指導で、カラダの状態やクセなど気づきを与えてくれます。

気づきは、今までなかった姿勢への意識に変化をもたらしてくれる。

カラダの気づき

歪んだカラダを整えることで、肩こりや腰痛の緩和、冷え性や便秘の改善など、マシンピラティスの期待できる効果はたくさん。

その効果は、スケートの羽生選手や女優の米倉涼子さん、サッカー選手のC・ロナウド選手など、国内外の多くの著名人も実践するほどです。

ニャンきち
ニャンきち
カラダの変化が楽しみすぎて、武者震いがするニャ‥。

マシンピラティスであれば

効果 内容
体幹の強化 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など
骨盤の歪み改善 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など
姿勢の改善 肩こりや腰痛の緩和など
血行促進 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ
柔軟性アップ 関節の可動域の改善、ケガ予防など
交感神経を活性化 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など
むっく
むっく
趣味のゴルフやテニスなど、動きの質を高めるために利用する人も多いよ!
イントラさん
イントラさん
運動機能を維持できれば、寝たきりリスクの低減にもなりますね。

02
神楽坂・飯田橋の
マシンピラティススタジオ

Pick Up

今回は、東京都内のマシンピラティススタジオで、神楽坂・飯田橋エリアのスタジオをご紹介します。

  • お得な情報をチェック! ▶︎▶︎
  • 【ゼンプレイスピラティス】今ならマシンのグループレッスンをお得に体験!
  • 2023新スタジオ情報! ▶︎▶︎
  • 【ピラティスK】6月下旬 OPEN!

ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

ゼンプレイスピラティス 飯田橋店

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティスは、飯田橋にある大手ピラティススタジオ。最先端AI技術×有資格を持つイントラさんの指導が魅力で、老若男女通いやすいスタジオです。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ

クラブピラティス 無料体験あり

クラブピラティス

出典:クラブピラティス

クラブピラティスは、神楽坂にあるスタジオ。 15のアイテムを搭載した独自リフォーマーによって、豊富な現代的ワークアウトを楽しめます。
▼クラブピラティスへスキップ

エレメント +NEW OPEN!体験レッスンあり

エレメント

出典:ELEMENT

エレメントは、飯田橋にあるマシンピラティスジム。プライベートを通い放題で楽しめるのが特長で、手ぶらOKなど通いやすい環境も整っています。
▼エレメントへスキップ

URBAN CLASSIC PILATES

アーバンクラシックピラティス

出典:URBAN CLASSIC PILATES

アーバンクラッシクピラティスは、飯田橋にあるスタジオ。一定の間隔で動きの内容を変えるサーキット形式のマシンを楽しめます。
▼URBAN CLASSIC PILATESへスキップ

Studio Hale 体験レッスンあり

スタジオHale

出典:Studio Hale

スタジオハレは、神楽坂にあるスタジオ。ピラティスやストレッチ、自重トレなど、多角的にアプローチできるのが魅力です。
▼Studio Haleへスキップ

グループ月4回(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:12,796円

スタジオ 月額(税込) 1レッスン
▼URBAN CLASSIC PILATES 9,680円 2,420円
▼クラブピラティス 14,190円 3,547円
▼ゼンプレイスピラティス 14,520円 3,630円
▼エレメント
▼Studio Hale

※フル:全営業時間利用可

グループ通い放題(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:21,285円

スタジオ 月額(税込) 1レッスン
▼URBAN CLASSIC PILATES 14,080円 469円
▼クラブピラティス 28,490円 949円
▼ゼンプレイス ピラティス
▼エレメント
▼Studio Hale

※1レッスンの料金は30回利用時 ※フル:全営業時間利用可

プライベートの料金比較をみる

平均1レッスン料金:8,305円

スタジオ プラン 料金(税込) 1レッスン
▼Studio Hale 1回 7,700円〜 7,700円
▼クラブピラティス 1回 9,900円 9,900円
▼ゼンプレイス ピラティス 月2回 20,240円 10,120円
▼エレメント 月4回 22,000円〜 5,500円
▼URBAN CLASSIC PILATES
むっく
むっく
これらのスタジオは、ぜひチェックしてみてね!

03
ゼンプレイス ピラティス

Zen Place Pilates

マシンピラティスを通いやすさで選ぶなら

ゼンプレイス ピラティスは、飯田橋にある大手ピラティススタジオ。有資格のイントラさんによる本格ピラティスや豊富なレッスン数が魅力です。

さらに、最先端AI技術によって背骨の動きやデコルテを可視化サポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

ゼンプレイスピラティス 飯田橋店

出典:ゼンプレイス ピラティス

神楽坂のヨガスタジオを含めた全スタジオを無料相互利用OK。スタジオを平日・休日で使い分けたり、その日の気分でジャンルを選べるのが良きです。

老若男女通いやすい雰囲気が良く、カラダの正しい使い方をばっちり学べます。

デメリット

  • スタジオのおしゃんてぃーさは少し劣る
  • プライベートは予約が埋まりやすい

メリット

  • 最先端AI技術で背骨など可視化サポート
  • 豊富なレッスン数×相互利用で予約しやすい
  • 老若男女通いやすいスタジオ
イントラさん
イントラさん
欧米の教育団体と連携していて、常に情報をアップデートしているスタジオです。

(女性)
スタジオが綺麗で、窓から都会的な景色が見ることができます。

(女性)
丁寧に指導してくれます。神楽坂と飯田橋の間にあってアクセスも良いです。

ゼンプレイスピラティス 飯田橋店

出典:ゼンプレイス ピラティス

ゼンプレイス ピラティス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回

  • プライベート

    月2回月4回

  • 営業時間

    【平日】7:00〜21:35
    【土日祝】7:00〜21:30

ゼンプレイスピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
Flow レベル1(初級) マシン特性を学び、背骨の伸びを体感するクラス
Core レベル1.5(初中級) 四肢の動きや骨盤を意識して、体幹強化を目指すクラス
Flexibility レベル1.5(初中級) 可動域をコントロールしながら、伸びやかでしなやかな動きを目指すクラス
Speed レベル2(中級) 多様な動きに対応できる機敏さや身体感覚を目指すクラス
その他 Balance レベル2.5(中上級)、Center 2.5(中上級)、and more
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    33,000

  • マットグループ
    月4回

    10,450
    1回:2,612円

  • マットグループ
    月6回

    14,520
    1回:2,420円

  • マットグループ
    デイフリー

    13,552
    1回:677円 ※20回利用時

  • マットグループ
    フリー

    16,940
    1回:564円 ※30回利用時

  • マシングループ
    月4回

    14,520
    1回:3,630円

  • マシングループ
    月8回

    22,880
    1回:2,860円

  • プライベート
    月2回

    20,240
    1回:10,120円

  • プライベート
    月4回

    37,400
    1回:9,350円

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン

アクセスをみる

スタジオ所在地

G スタジオ 会員 住所
01 飯田橋店 男女共用 東京都新宿区揚場町1-1
揚場ビル 4F
02 神楽坂店(ヨガ) 男女共用 東京都新宿区神楽坂3-6
丸岡ビル 3F

駅から徒歩5分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
飯田橋店 3分 飯田橋駅 中央・総武線、東西線、南北線、大江戸線
神楽坂店(ヨガ) 5分 飯田橋駅 中央・総武線、東西線、南北線、大江戸線

※G = グレード

ゼンプレイスピラティスの公式サイト

相互利用が
超便利!

体験レッスン

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル

むっく
むっく
スタジオの相互利用は、ヨガスタジオも対象だよ!

カラダの「気づき」を体感(11/30まで)

お得にマシンのグループ体験!
キャンペーン実施中!

今なら、マシングループ体験5,000円(税込)が3,000円(税込)。
マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
さらに体験当日入会で、
入会金&当月会費が最大49,940円(税込)が無料。
翌月会費が3,900円(税込)。

ゼンプレイス ピラティス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

04
クラブピラティス

CLUB PILATES

マシンピラティスをたっぷりと楽しむなら

クラブピラティスは、神楽坂にあるマシンピラティススタジオ。15のアイテムを搭載した独自リフォーマーで、780以上のワークアウトを体験できます。

さらに、一定の受講回数をクリアすると、スタジオに飾られたボードにサインできるのも魅力です。

クラブピラティス

出典:CLUB PILATES

TRXやF.I.T.(フィット)などの現代的なワークアウトをはじめ、幅広い強度のレッスンを楽しめる。

幅広いニーズに応えてくれるマシンは、一度体験すれば「もっとマシンを試したい‥」と思わせてくれます。

デメリット

  • 週末などは予約が埋まりやすい

メリット

  • 現代的なワークアウトを楽しめる
  • 初級〜上級まである多彩なレッスン
  • 高強度&有酸素運で引き締めに効果的
イントラさん
イントラさん
豊富なレッスンは、毎回ワクワクさせてくれますよ。

(女性)
体幹への刺激や姿勢を整えることで深い呼吸を実感でき、入会を決めました。

(女性)
スタッフさんが優しくフレンドリーです。イントラさんのプロ意識も非常に高いです。

(女性)
スタジオが綺麗で安心感がある。レッスンでは、的確なアドバイスがもらえる。

クラブピラティス 神楽坂店

出典:CLUB PILATES

クラブピラティス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    12名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回通い放題

  • プライベート

    1回4回8回16回

  • 営業時間

    【平日】7:00〜21:00
    【土】7:00〜17:00
    【日】7:00〜16:00

クラブピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:50分

プログラム 内容
Reformer Flow
リフォーマーフロー
クラブピラティスの基礎クラス
F.I.T.
フィット
高強度な有酸素運動と低強度のピラティスを組み合わせたクラス
Center + Balance
センターアンドバランス
マシンを使ったストレッチ中心のクラス
Cardio Sculpt
カーディオスカルプ
ピラティスと有酸素運動を組み合わせたクラス
Control
コントロール
立位中心でピラティスを行なうクラス
Suspend
サスペンド
TRXサスペンショントレーニングとピラティスを組み合わせたクラス
Suspend
リストア
筋膜リリースを行うクラス
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    5,500

  • グループ月4回

    14,190
    1回:3,547円

  • グループ月8回

    25,190
    1回:3,148円

  • グループ通い放題

    28,490
    1回:949円 ※30回利用時

  • プライベート1回

    9,900
    1回:9,900円

  • プライベート4回

    36,960
    1回:9,240円

  • プライベート8回

    72,160
    1回:9,020円

  • 支払方法

    クレジットカード口座振替

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
神楽坂店 男女共用 東京都新宿区神楽坂6-48
トモスビル 2F

駅から徒歩30秒圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
神楽坂店 30秒 神楽坂駅 1A出口 東西線

クラブピラティスの公式サイト

豊富な
ワークアウト!

体験レッスン(30分)

  • グループ

    無料

  • 持参

    ウェアタオル靴下

むっく
むっく
リフォーマーフローのレッスンは、毎回内容が変わるから飽きないよ!

クラブピラティス公式サイトはこちら

無料で今すぐお試し体験する

申込ページへ移動します。
予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

05
エレメント

ELEMENT

マシンピラティス×パーソナル 通い放題型で楽しむなら

エレメントは、恵比寿などにある通い放題型のマシンピラティスジム。マシンピラティスのパーソナルレッスンを通い放題で楽しめるのが特長です。

さらに、無料プロテイン付などサービスも充実。オプションでオンライン食事指導もあるので食事管理の見直しにも良き。

エレメント 神楽坂・飯田橋店

出典:ELEMENT

パーソナルなのでちょっち高価ですが、女性が大勢いる雰囲気や視線が気にならず、カスタマイズメニューを楽しめて悩み相談もしやすい。

1レッスン30分で隙間時間にも利用しやすく、運動の習慣化やカラダへの意識変化にぴったりなジムです。

デメリット

  • パーソナルなので少し高価

メリット

  • 自分専用のカスタマイズメニュー
  • 周りの雰囲気や視線が気にならない
  • 手ぶらOK&無料プロテイン付
イントラさん
イントラさん
マンツーマンなので、質問や悩み相談もしやすいですよ。

(女性)
じっくり筋肉に刺激が入るのを実感できた。指導も優しく丁寧です。

(女性)
清潔感があるジムで、とても広いのでゆったりとトレーニングができます。

(女性)
体調やカラダの状態を確認しながらメニューを組んでくれるので安心して受講できます。

エレメント

出典:ELEMENT

ELEMENT

  • 会員

    男女共用

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    月4回月8回通い放題

  • 営業時間

    10:00〜22:00

※営業時間などは恵比寿目黒店になります。内容は、店舗によって異なる場合があります。

エレメントのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:30分

プログラム 内容
ボディメイク 筋力アップを目指すトレーニング
シェイプアップ ウエストラインなどの引き締めを目指すトレーニング
コンディショニング ストレッチをメインに体の機能改善を目指すトレーニング
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    33,000

  • 月4回フルタイム

    22,000
    1回:5,500円

  • 月8回フルタイム

    40,000
    1回:5,000円

  • 全日通い放題

    55,000
    1回:1,833円 ※30回利用時

  • 月4回ミックスプラン

    25,500
    1回:6,375円

  • 月6回ミックスプラン

    40,000
    1回:6,666円

  • オンライン食事指導

    11,000

  • 支払方法

    クレジットカード口座振替

※月4回ミックスプランは、30分×3回、50分×1回。※月6回ミックスプランは、30分×4回、50分×2回。※デイは平日(月-金)の10:00~18:00まで

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
神楽坂・飯田橋店 男女共用 東京都新宿区筑土八幡町2-5
梅野産業ビル4F

駅から徒歩10分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
神楽坂・飯田橋店 5分 飯田橋駅 中央・総武線、東西線、南北線、大江戸線
6分 神楽坂駅 東西線

エレメントの公式サイト

パーソナル
通い放題!

体験セッション

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    手ぶらOK

むっく
むっく
パーソナルをたくさん通いたい人は要チェックだよ!

体験当日限定

キャンペーン実施中!

体験当日入会で、
入会金33,000円(税込)が半額。

エレメント公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

06
URBAN CLASSIC PILATES

URBAN CLASSIC PILATES

マシンピラティスをサーキット形式で楽しむなら

アーバンクラッシクピラティスは、飯田橋にあるスタジオ。サーキット形式でマシンピラティスを楽しめるのが特長です。

サーキット形式なので、一定の間隔で動きの内容を変えていきます。マシンにセットされたiPadと常駐しているイントラさんがばっちりサポート。

セルフトレーニングに近いので、レッスン特有の緊張感や一体感はありません。ですが、予約不要で利用できて、隙間時間にも通いやすいスタジオです。

デメリット

  • セルフなので正しいフォームの意識が必要
  • 一体感や緊張感は少し欠ける

メリット

  • 1レッスン30分なので時間を取りやすい
  • 予約不要で楽しめる
  • グループが苦手な人に利用しやすい
イントラさん
イントラさん
TRXと呼ばれる専用サスペンションでワークアウトできるのも特徴ですよ。

(女性)
スタッフさんが優しく指導してくれます。楽しく通えるので継続できる気がします。

(女性)
綺麗なスタジオで、これから通うのが楽しみです。

(女性)
ピラティス初心者ですが、細かく指導してくれるので安心感があります。

アーバンクラシックピラティス

出典:URBAN CLASSIC PILATES

URBAN CLASSIC PILATES

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    セルフ

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    月4回月8回通い放題

  • プライベート

    都度

  • 営業時間

    【平日】9:30~21:30
    【土祝】9:30~19:30

アーバンクラッシクピラティスのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:30分

プログラム 内容
トータルボディ マシンピラティスやTRXによって
全身をバランスよく鍛えるプログラム
ヒップ&レッグス お尻と脚にフォーカスしたプログラム
バック&アームズ 背中と二の腕にフォーカスしたプログラム
ウエストシェイプ お腹とくびれにフォーカスしたプログラム
アッパーボディ 上半身にフォーカスしたプログラム
ローアーボディ 下半身にフォーカスしたプログラム
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    11,000

  • 事務手数料

    5,500

  • マンスリー4

    9,680
    1回:2,420円

  • マンスリー8

    11,880
    1回:1,485円

  • レギュラー(通い放題)

    14,080
    1回:469円 ※30回利用時

  • 支払方法

    クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
飯田橋スタジオ 男女共用 東京都新宿区揚場町2-16
第2東文堂ビル 8F

駅から徒歩1分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
飯田橋スタジオ 1分 飯田橋駅 中央・総武線、東西線、南北線、大江戸線

アーバンクラシックピラティスの公式サイト

サーキット
形式!

見学会

  • 料金

    無料

むっく
むっく
セルフでも、常駐しているイントラさんがサポートしてくれるから安心だよ!

URBAN CLASSIC PILATES公式サイト

今すぐ見学予約する

予約は、氏名、性別、年齢、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

07
Studio Hale

Studio Hale

マシンピラティスと合わせて筋トレやヨガも楽しむなら

ピラティススタジオハレは、神楽坂にあるスタジオ。マシンピラティスをはじめとしたパーソナルトレーニングを都度利用で楽しめます。

セッションは、40分-90分までで、ライフスタイルに合わせやすいのもいいところ。自重トレやストレッチなども取り入れて、多角的にアプローチできます。

少人数制グループもあるので、初心者も安心してはじめられます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • 短時間セッションもあり
  • ストレッチや自重トレを楽しめる
  • ペアトレーニングもOK
イントラさん
イントラさん
ペアで受講してみるのもおすすめですよ。

(女性)
トレーナーさんが、レベルやそのときの体調に合わせて丁寧に指導してくれます。

(女性)
丁寧なカウンセリングで、運動初心者でも継続できています。

(女性)
落ち着いた雰囲気のスタジオで、清潔感があります。

スタジオHale

出典:Studio Hale

Studio Hale

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    3名

  • プログラム

    ◯マシン×マット◯プライベート

  • プライベート

    都度利用

  • 営業時間

    【平日】10:00〜22:00
    【土日祝】9:00〜18:00

スタジオHaleのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:40-90分

プログラム 内容
グループ 最大3名の少人数制グループレッスン
パーソナル 個々に合わせたピラティス&ボディワークトレーニング
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • グループレッスン

    3,500

  • パーソナル 40分

    7,700

  • パーソナル 60分

    9,900

  • パーソナル 90分

    14.300

  • 支払方法

    現金クレジットカード

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 東京都新宿区東榎町5
神楽坂 S-one402

駅から徒歩4分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 4分 神楽坂駅 矢来口 東西線

スタジオHaleの公式サイト

多角的
アプローチ!

体験レッスン

  • グループ

    6,600円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオル靴下

むっく
むっく
まずは、カラダを分析してもらおう!

Studio Hale公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

08
料金比較

Price

神楽坂・飯田橋にあるマシンピラティススタジオの料金比較をしてみましょう。

マシンピラティスは、たくさん汗をかかないので、多くのスタジオではシャワールームを完備していません。海外のスタイルを採用しているのも理由のひとつ。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心です。

項目
スタジオ サーキット形式▲URBAN CLASSIC
PILATES
現代的ワークアウト▲クラブピラティス 相互利用が超便利▲ゼンプレイス
ピラティス
パーソナル通い放題▲エレメント 多角的アプローチ▲Studio Hale
アーバンクラシックピラティス クラブピラティス ゼンプレイスピラティス 飯田橋店 エレメント 神楽坂・飯田橋店 スタジオHale
営業時間 9:30~21:30 7:00〜21:00 10:00〜22:00 7:00〜21:35 10:00〜22:00
エリア 飯田橋 神楽坂 飯田橋 飯田橋 神楽坂
会員 男女共用 男女共用 男女共用 男女共用 男女共用
レッスン マシンピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス
クラス セルフ 12名 1名 少人数制 3名
入会金 11,000円 5,500円 33,000円 33,000円
事務
手数料
5,500円
グループ
月4回
9,680円 14,190円 14,520円
グループ
月8回
11,880円 25,190円 22,880円
グループ
通い放題
14,080円 28,490円 13,552円〜
(マット)
プライ
ベート
9,900円 20,240円
(月2回)
22,000円〜
(月4回〜)
7,700円〜
体験
レッスン
公式
サイト
»公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ

※料金は、すべて税込です。※営業時間は平日です。

むっく
むっく
休日に通うときは、ウェアをきた状態で通うスタイルがおすすめだよ!

09
初心者向け
ピラティスの服装と靴下

Wear & Socks

ピラティスのウェアスタイル。手足の関節の動きや向きがわかりやすい服装にしよう。髪はヘアゴム。トップスは、Tシャツやスポブラなど(フードNG)。ボトムは、ハーフパンツやレギンスなど(ラインが気になるならショートパンツ×レギンスもOK)。足は、靴下や裸足。動きに集中しやすいのは、フィット感がある、伸縮性がある、動きで窮屈感がない、めくれない、金属類がない。

ピラティスの服装は、はじめはフィット感があってめくれないTシャツやハーフパンツなどでOKです。フードやファスナーなど金属類の付属がないように注意。ちょっち髪が長いなら、ヘアゴムもあると良いです。

慣れてきたら、筋肉のブレを軽減して適度な着圧で血行にも良い働きをしてくれるレギンスを着用してみてください。ヒップやレッグラインが恥ずかしいときは、ショートパンツと組み合わせればカバーできます。

自分やイントラさんが手足・関節の動きや向きがわかりやすいスタイルであれば、動きに集中しやすく、各動作の認知&修正がしやすくなります。

ピラティスソックスは、スタジオによっては必須アイテム。滑り止め加工で、フォームが安定しやすい。5本指で、足の踏ん張りがきく。足の冷え対策になる。

スタジオによっては、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが格段にアップしてフォームが安定しやすくなります。

ピラティスソックス

  • 5本指タイプ
  • 滑り止め加工

足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!

ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。

素材 オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2%
むっく
むっく
5本指タイプは、1本ずつ指に履かせるのが少し面倒だけどメリットは大きいよ!
イントラさん
イントラさん
ピラティスソックスは、1足持っておくと安心ですよ。

10
まとめ

Summary

とり戻そう不調のないカラダを

カラダに大きな異変が起きてしまうと、元に戻らないリスクがあります。そうなる前に、マシンピラティスで不調予防のカラダ作りをしておけば、寝たきりリスク低減など多くのメリットに期待できる。

神楽坂・飯田橋エリアは、グループとプライベートが楽しめるスタジオが揃っています。ちょっち不安なら、プライベートから受講してみるのもおすすめです。気になるスタジオがあったら、ぜひ一度足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。神楽坂・飯田橋のマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

ジョン
ジョン
カラダの不調にサヨナラをするんだワン!
ニャンきち
ニャンきち
丁寧に指導してくれるから、ピラティス初心者でも安心して楽しめるニャ!
ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。覚えてるでやんすか?
ティーチャーの用語チェック
リフォーマー ピラティス専用マシン
イントラ インストラクターの略

11
東京都内エリア別スタジオ

Area

東京都内のピラティススタジオを、エリア別でチェックできます。

市町村区 エリア
北区 赤羽
足立区 北千住
豊島区 巣鴨池袋
江戸川区 西葛西
練馬区 練馬
新宿区 新宿高田馬場神楽坂
台東区 上野浅草
千代区 飯田橋
渋谷区 渋谷恵比寿表参道広尾代官山笹塚
港区 麻布十番赤坂六本木
大田区 大森蒲田
墨田区 錦糸町
中央区 銀座八重洲
品川区 武蔵小山不動前
世田谷区 二子玉川三軒茶屋用賀成城学園
下北沢経堂
目黒区 中目黒自由が丘学芸大学
中野区 中野
杉並区 高円寺
調布市 調布
府中市 府中
武蔵野市 吉祥寺
町田市 町田
立川市 立川
多摩市 多摩センター

SEARCH IN TOKYO

  • マシンピラティススタジオ

RECOMMEND