運動不足になりがちな現代社会、カラダの不調に悩んでいる人は少なくありません。
姿勢が歪み筋力も衰えていくと、肩こりや腰痛など不調だけにとどまらず、免疫低下など多くのデメリットをもたらします。そのままにしていると将来、寝たきりリスクが高くなるかも‥。
マシンピラティスは、フィジカル向けのワークアウトができて、歪んだ姿勢を本来の位置へ整えてくれます。不調になりにくいカラダ作りにぴったりなエクササイズ。
今回は、そんなマシンピラティスを楽しめる新潟のスタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたい人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
目次
01
マシンピラティスのメリット
Machine Pilates
マシンピラティスは、リフォーマーと呼ばれる専用マシンをメインにカラダを動かします。
マシンに搭載されたバネやバーなどが、カラダの支えになって無理な負荷がかからないのがいいところ。そのため、正しいフォームも維持しやすく、運動初心者でも効果的に狙いたい部位へアプローチできます。
さらに、カラダの気づき。筋肉や関節、バランス感覚など、今まで意識しなかったことを感じることができる。その効果は、スケートの羽生選手や女優の米倉涼子さんなど、国内外の多くの著名人も実践するほどです。
期待できる効果
効果 | 内容 |
---|---|
体幹の強化 | 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など |
骨盤の歪み改善 | 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など |
姿勢の改善 | 肩こりや腰痛の緩和など |
血行促進 | 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ |
柔軟性アップ | 関節の可動域の改善、ケガ予防など |
交感神経を活性化 | 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など |
02
スタジオの選び方
Point

ポイントを知れば、スタジオが選びやすくなる
新潟のピラティススタジオ選びにちょっち悩んでいるときは、ポイントを知っておくと選びやすくなるかも。
POINT.01
スタジオの特徴
スタジオの特徴が、自分が求める目的とマッチしているか確認しておくとよきです。
目的 | スタジオの特徴 |
---|---|
![]() |
・おしゃんてぃーなスタジオ ・現代的にアレンジされた独自メソッド ・BGMが流れるレッスンなど多彩 |
![]() |
・有資格のインストラクターが在籍 ・豊富なピラティスマシンを完備 ・姿勢分析やプライベートレッスン完備 |
![]() |
・プライベートレッスンを完備 ・リハビリ専用のプログラム ・産前産後のマタニティプログラムを完備 |
POINT.02
レッスン形式・料金プラン
レッスンは完全予約制で、グループとプライベートの2つの形式があります。
料金プランは、月4回があると回数を消化しやすく初心者におすすめ。多く通えるプランほどコスパがよいですが、予約が埋まりやすく回数消化できないこともあるので、はじめはおすすめしません。

レッスン形式 | 生徒 | 料金 | 指導の受けやすさ | 予約のしやすさ |
---|---|---|---|---|
![]() |
複数人 (少人数〜多人数) |
◯ コスパ抜群 |
△ 人数による |
◯ 人数による |
![]() |
1人 (マンツーマン) |
△ 高価 |
◯ カスタムメニュー |
△ 埋まりやすい |
POINT.03
利用のしやすさ
ウェアやタオルのレンタル、早朝・夜遅レッスンなどがあると利用のしやすさアップ。
ポイント | メリット |
---|---|
女性専用 | 男性の視線が気にならない |
早朝・夜遅レッスン | 仕事前や仕事帰りに寄りやすい |
レンタル(ウェア・タオル) | 手ぶら通いができるので、荷物が楽ちん |
スタジオ相互利用 | 平日と休日でスタジオの使い分けができる |
駅チカ | 雨の影響を最小限にできて、めんどっちくならない |
Pilates Memo
PMA認定の資格ってなに?
指導の質にこだわるなら、指導者がPMA認定資格を保有しているかチェックするとイイデスネ。PMA(ピラティス・メソッド・アライアンス)は、ピラティスの国際的な教育基準を定めているアメリカの非営利組織デス。

加盟資格団体は、BASIピラティス、PHIピラティス、STOTTピラティス、BESJピラティス、FTPピラティス、Peakピラティスなどがありマス。資格保有者は、多くの実技研修を積み解剖学など豊富な知識を身につけていマスネ。

03
新潟の
マシンピラティススタジオ
Machine Studio
今回は、新潟にあるマシンピラティススタジオをご紹介します。
- 2023新スタジオ各体験受付中! ▶︎▶︎
- 【ゼンプレイス ピラティス】新潟店11/29 OPEN!
ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイス ピラティスは、新潟にある大手スタジオ。最先端AI技術×有資格のイントラさんの指導が魅力で、本格ピラティスを体験することができます。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ
ウィークル 無料見学あり

出典:WECLE
ウィークルは、新潟にあるストレッチピラティス専門店。独自メソッド&マシンピラティスによるサーキット形式のワークアウトを楽しめます。
▼ウィークルへスキップ
ピラティススタジオdoor 体験レッスンあり

出典:ピラティススタジオdoor
ピラティススタジオdoorは、新潟にあるピラティススタジオ。国際ブランドであるピークピラティス認定のイントラさんの指導が体験できます。
▼ピラティススタジオdoorへスキップ
Studio Fuu 体験レッスンあり

出典:StudioFuu
スタジオフーは、関屋にあるプライベート専門スタジオ。動きに不安がある人や産前産後のママさんなど、幅広いニーズ対応してくれます。
▼Studio Fuuスキップ
ザリフォーマー 体験レッスンあり

出典:ザリフォーマー
ザリフォーマーは、新潟にあるパーソナルジム。筋骨格、栄養、脳神経など多角的アプローチで、目的にあったカラダ作りをサポートしてくれます。
▼ザリフォーマースキップ
平均月額料金:9,340円
スタジオ | 月額(税込) | 1レッスン |
---|---|---|
▼ウィークル | 9,680円 | 2,420円 |
▼ピラティススタジオdoor | 9,000円 | 2,250円 |
▼Studio Fuu | – | – |
▼ザリフォーマー | – | – |
※フル:全営業時間利用可
平均月額料金:12,980円
スタジオ | 月額(税込) | 1レッスン |
---|---|---|
▼ウィークル | 12,980円〜 | 432円 |
▼ピラティススタジオdoor | – | – |
▼Studio Fuu | – | – |
▼ザリフォーマー | – | – |
※1レッスンの料金は30回利用時 ※フル:全営業時間利用可
1レッスン平均料金:8,308円
スタジオ | プラン | 料金(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼Studio Fuu | 1回 | 9,350円 | 9,350円 |
▼ピラティススタジオdoor | 月4回 | 24,900円 | 6,225円 |
▼ザリフォーマー | 月4回 | 37,400円〜 | 9,350円 |
▼ウィークル | – | – | – |
04
ゼンプレイス ピラティス
zen place pilates

ゼンプレイス ピラティスは、新潟にある大手ピラティススタジオ。BASIピラティス資格養成コースも運営する質の高い指導と豊富なレッスン本数が魅力です。
さらに、AI技術によって背骨やデコルテを可視化サポート。感覚&数値化で、初心者でもカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさがワンランク上がります。
背骨の屈曲や伸展など基本的な動きをはじめ、現代的アレンジを削いだ本格ピラティスによる連動性のある動きは、カラダにたくさんの良い刺激を与えてくれる。
解剖学を熟知したイントラさんの熱心な指導も刺激的で、本気でピラティスでカラダを変化させたい人にもぴったりです。
デメリット
- プライベートは、予約が埋まりやすいかも
メリット
- 最先端AI技術で背骨など可視化サポート
- 豊富なレッスン数×相互利用で予約しやすい
- 老若男女通いやすい

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイス ピラティス
-
会員
男女共用
-
クラス
少人数制
-
プログラム
-
グループ
月4回月8回
-
プライベート
月2回月4回
-
営業時間
–

1レッスン:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
Flow レベル1(初級) | マシン特性を学び、背骨の伸びを体感するクラス |
Core レベル1.5(初中級) | 四肢の動きや骨盤を意識して、体幹強化を目指すクラス |
Flexibility レベル1.5(初中級) | 可動域をコントロールしながら、伸びやかでしなやかな動きを目指すクラス |
Speed レベル2(中級) | 多様な動きに対応できる機敏さや身体感覚を目指すクラス |
その他 | Balance レベル2.5(中上級)、Center 2.5(中上級)、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
22,000円
-
マットグループ
月4回9,625円
1回:2,406円 -
マットグループ
月6回13,200円
1回:2,200円 -
マットグループ
デイフリー11,968円
1回:598円 ※20回日利用時 -
マットグループ
フリー14,960円
1回:498円 ※30回利用時 -
マシングループ
月4回13,750円
1回:3,437円 -
マシングループ
月8回22,000円
1回:2,750円 -
プライベート2
月2回17,160円
1回:8,580円 -
プライベート4
月4回32,560円
1回:8,140円 -
支払方法
口座振替クレジットカード
※フリーは通い放題。 ※デイフリーは平日18時まで。 ※プライベートは、マットまたはマシンのレッスン。※店舗のグレードによって料金が異なります。
スタジオ所在地
G | スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|---|
02 | 新潟スタジオ | 男女共用 | 新潟県新潟市中央区東大通2-3-28 パーク新潟東大通ビル4F |
※G = グレード
駅から徒歩5分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
新潟スタジオ | 5分 | 新潟駅 | 信越線、白新線、羽越線、越後線 |


相互利用が
便利!
体験レッスン
-
料金
3,300円(税込)
-
持参
ウェアタオル
カラダの「気づき」を体感(11/30まで)
お得にマシンのグループ体験!
キャンペーン実施中!
今なら、マシングループ体験5,000円(税込)が3,000円(税込)。
マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
さらに体験当日入会で、
入会金&当月会費が最大49,940円(税込)が無料。
翌月会費が3,900円(税込)。
05
ウィークル
WECLE

ウィークルは、新潟にあるストレッチピラティス専門店。リフォーマーをはじめとした独自マシンを使ったサーキット形式のワークアウトが魅力です。
さらに、30分の短時間集中スタイルとセミパーソナルな環境で指導を受けやすいのが良き。

出典:WECLE
通い放題があるので運動習慣にもぴったり。グループレッスンではなく、セルフなので周りの雰囲気も気になりません。
イントラさんがプログラム提案&サポートしてくれるので、安心してストレッチ×ピラティスを楽しめます。
デメリット
- 店舗数が少ない
メリット
- 30分で隙間時間に利用しやすい
- 動きやすい服であれば私服OK
- セミパーソナル体制でのサポート

(女性)
スタッフさんが気さくで丁寧に指導してもらえます。

(女性)
30分のレッスンを通い続けて、肩こりがスッキリして睡眠の質が上がった。

(女性)
運動が苦手ですが、優しく指導してくれるので継続して通えています。

出典:WECLE
ウィークル
-
会員
男女共用
-
クラス
セルフ
-
プログラム
-
グループ
月4回通い放題
-
営業時間
【平日・土祝】9:00~20:30
【日】9:00~17:30

1レッスン:30分
プログラム | 内容 |
---|---|
ビューティフルバック | 背中をメインにストレッチするマシン |
スムースヒップジョイント | 股関節周りをメインにストレッチするマシン |
スムースショルダーブレイズ | 肩甲骨周りをメインにストレッチするマシン |
その他 | リフォーマー、チェア |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
事務手数料
5,500円
-
シンプル+
9,680円
1回:2,420円 -
ベーシック+
12,980円
1回:432円 -
プログレスα
16,280円
1回:542円 -
支払方法
クレジットカード
※シンプル+は月4回。(平日10:00〜20:00、土日祝10:00〜18:00限定) ※ベーシック+は、通い放題+24時間利用OK。 ※プログレスαは、通い放題+24時間利用OK+他店舗利用OK+パーソナル月1回。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
新潟新和店 | 男女共用 | 新潟県新潟市中央区新和1-5-35 |
駅から車6分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
新潟新和店 | 6分 | 新潟駅 | 信越本線、羽越本線、白新線、越後線 |


ストレッチ×
ピラティス!
見学
-
料金
無料
11/30まで
先着120名!
秋の入会キャンペーン実施中!
来店当日入会で、入会金11,000円(税込)が無料、
事務手数料5,500円(税込)が無料。
さらに、全コースの翌月会費が980円(税込)。
※一部店舗を除く
06
ピラティススタジオdoor
Pilates studio door

ピラティススタジオドアは、新潟にあるピラティススタジオ。国際ブランドであるピークピラティス認定のイントラさんの指導が魅力です。
豊富なピラティスマシンを完備、ボールやピラティスリングなどを使ったレッスンも楽しめます。グループは少人数制で指導を受けやすく、質の高いピラティスを体験できます。
デメリット
- 予約が埋まりやすいかも
メリット
- マシン、プロップスを使ったレッスン
- 少人数制で指導を受けやすい
- デュエット(2人)でも受講OK

出典:ピラティススタジオdoor
ピラティススタジオdoor
-
会員
男女共用
-
クラス
3-6名
-
プログラム
-
グループ
1回月4回月8回
-
プライベート
1回月4回月8回
-
営業時間
10:00~20:00

1レッスン:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
ベーシッククラス | マットの基礎クラス |
フォーカスクラス | プロップス(補助道具)を使ったクラス |
マシンクラス | ピラティスマシンを使ったクラス |
プライベート | ピラティスマシンを使ったパーソナルレッスン |
料金プラン(税込)
-
入会金
5,500円
-
マット ベーシック
2,500円
-
マット ベーシック
月4回9,000円
1回:2,250円 -
マット ベーシック
月8回17,000円
1回:2,125円 -
マット フォーカス
4,500円
-
マシン タワークラス
4,400円
-
プライベート
8,250円
-
プライベート
月4回24,900円
1回:6,225円 -
プライベート
月8回48,000円
1回:6,000円 -
支払方法
クレジットカードPayPay
※料金は、一例です。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
スタジオ | 男女共用 | 新潟県新潟市中央区女池6-1-21 マルヤマサービス本社ビル3F |
駅から車11分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
スタジオ | 11分 | 新潟駅 | 信越本線、羽越本線、白新線、越後線 |


少人数制
レッスン!
プライベート体験
-
料金
5,500円(税込)
-
持参
ウェアタオル靴下お水
Pilates Memo
S字ラインに整える
人間の背骨は、S字ラインを描いていマス。デスガ、首が前傾したり骨盤が後傾したり姿勢が悪いと、崩れていきマス‥。特定の筋肉に過剰な負担がかかって、凝りや痛みにつながりマスネ。マシンピラティスで、背骨を本来を位置に整えまショウ。姿勢が良いと若く見えるメリットもありマスヨ。

07
Studio Fuu
Studio Fuu

スタジオフーは、関屋にあるプライベート専門スタジオ。医師や理学療法士なども利用する質の高い指導が魅力です。
さらに、動きに不安がある人や産前産後のママさんなど、幅広く対応してくれるのもいいところ。丁寧なカラダの分析、個々の目的にあった指導で、健康なカラダ作りをサポートしてくれます。
デメリット
- 夕方以降のレッスンがない
メリット
- 理学療法士なども利用する指導
- チケットやドロップインもあり
- 産前産後のピラティスもOK

出典:Studio Fuu
Studio Fuu
-
会員
男女共用
-
クラス
1名
-
プログラム
-
プライベート
1回
-
営業時間
9:45〜14:55

1セッション:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
プライベート | カラダを分析し個々の目的に合ったレッスンを指導 |
料金プラン(税込)
-
入会金
10,000円
-
月1回
9,350円
-
チケット1回〜
9,350円〜
-
ドロップイン
9,900円
-
支払方法
クレジットカード口座振替
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
スタジオ | 男女共用 | 予約確定時に連絡 |
駅から徒歩-分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
スタジオ | -分 | 関屋駅 | 越後線 |


プライベート
専門!
体験プライベート(60分)
-
料金
8,000円(税込)
-
持参
ウェア上下タオルお水
08
ザリフォーマー
the REFORMER

ザリフォーマーは、新潟にあるパーソナルジム。マシンピラティスをメインとしたパーソナルトレーニングを楽しめます。
コースプランなため、ちょっち高価ですが、栄養コンシェルジュによる食事指導や栄養サポート、血液検査など手厚いサポートが魅力です。筋骨格、栄養、脳神経など多角的アプローチで、健康的なカラダ作りを目指せます。
デメリット
- コースなので少し高価
メリット
- 筋肉や姿勢、脳にもアプローチ
- 栄養コンシェルジュによる栄養サポート
- 生活習慣もアドバイス

出典:ザリフォーマー
ザリフォーマー
-
会員
男女共用
-
クラス
1名
-
プログラム
-
プライベート
4回8回12回
-
営業時間
9:00〜21:00

1セッション:60分
プログラム | 内容 |
---|---|
姿勢改善コース | 姿勢改善やスタイルアップを目的としたコース |
姿勢改善&体質改善ダイエットコース | 生活習慣や食事管理も改善していくコース |
姿勢改善&体質改善ダイエット プレミアムコース |
予約優先権やレンタルウェア無料貸出し、血液検査なども利用できるコース |
料金プラン(税込)
-
入会金
22,000円
-
姿勢改善コース
4回〜37,400円〜
1回:9,350円 -
姿勢改善&体質改善ダイエットコース
4回〜48,400円〜
1回:12,100円 -
姿勢改善&体質改善ダイエット
プレミアムコース12回198,000円
1回:16,500円 -
支払方法
クレジットカード口座振替
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
スタジオ | 男女共用 | 新潟県新潟市中央区天神2-1-28 アクシス駅南イースト203号 |
駅から徒歩9分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
スタジオ | 9分 | 新潟駅 | 信越本線、羽越本線、白新線、越後線 |


手厚い
サポート!
体験レッスン
-
料金
5,500円(税込)
-
持参
ウェア上下
09
料金比較
Price
新潟にあるスタジオの料金比較をしてみましょう。
ピラティススタジオでは、シャワールームを完備していないことが多く、汗が気になるときは、ボディーシートなどを用意しておくと安心です。
項目 | |||||
---|---|---|---|---|---|
スタジオ | 30分サーキット形式▲ウィークル | 老若男女通いやすい▲ゼンプレイス ピラティス |
ピークピラティス▲ピラティススタジオ door |
産前産後のケアに▲Studio Fuu | 多角的アプローチ▲ザリフォーマー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
営業時間 | 9:00〜20:30 | – | 9:00~20:30 | 9:45〜14:55 | 9:00〜21:00 |
会員 | 男女共用 | 男女共用 | 男女共用 | 男女共用 | 男女共用 |
レッスン | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
クラス | セルフ | 少人数制 | 3-6名 | 1名 | 1名 |
入会金 | 11,000円 | 22,000円 | 5,500円 | 10,000円 | 22,000円 |
事務 手数料 |
5,500円 | – | – | – | – |
グループ 月4回 |
9,680円 | 13,750円 | 9,000円 (マット) |
– | |
グループ 月8回 |
– | 22,000円 | 17,000円 (マット) |
– | |
グループ 通い放題 |
12,980円〜 | 11,968円〜 (マット) |
– | – | – |
プライ ベート |
– | 17,160円 (月2回) |
24,900円 (月4回) |
9,350円 | 37,400円〜 (月4回〜) |
体験 レッスン |
△ (定期開催) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
公式 サイト |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ | »公式サイトへ | »公式サイトへ |
※料金は、すべて税込になります。※営業時間は平日です。
10
初心者向け
ピラティスの服装と靴下
Wear & Socks

ピラティスの服装は、はじめはフィット感があってめくれないTシャツやハーフパンツなどでOKです。フードやファスナーなど金属類の付属がないように注意。ちょっち髪が長いなら、ヘアゴムもあると良いです。
慣れてきたら、筋肉のブレを軽減して適度な着圧で血行にも良い働きをしてくれるレギンスを着用してみてください。ヒップやレッグラインが恥ずかしいなら、ショートパンツと組み合わせればカバーできます。
自分やイントラさんが手足・関節の動きや向きがわかりやすいスタイルであれば、動きに集中しやすく、各動作の認知&修正がしやすくなります。

スタジオによっては、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。
ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが格段にアップしてフォームが安定しやすくなります。
ピラティスソックス
- 5本指タイプ
- 滑り止め加工
足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!
ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。
素材 | オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2% |
---|
11
おうちで
オンラインピラティス
Online Pilates

ちょっちスタジオ通いを悩んでいるなら、オンラインではじめてみるのも方法のひとつ。
ソエルなら、低料金で今すぐスタートできます。1日200以上のライブレッスンを楽しめて、専用アプリによる配信で面倒な視聴設定もありません。

仮にソエルのトライアルをはじめた場合、イントラさんによる直接指導もあるので独学よりも効率的よく学べる。ピラティスが続くか不安なら、リスクを最小限に抑えてはじめてみるのも良きです。
ソエルなら
- 直接指導で正しいフォームが身に付く
- ライブ予約でサボり癖防止
- 5:00〜26:00まで受講OK
1レッスン:5-60分
プログラム | 内容 |
---|---|
ピラティス(初級、中級、上級) | 体幹を鍛えて正しい動きを身につけるプログラム |
ウエスト集中ピラティス | くびれや腹斜筋にフォーカスしたプログラム |
ヒップ集中ピラティス | お尻から太ももにかけてアプローチするプログラム |
朝のピラティス | ゆっくり背骨を動かしてウォーミングアップするプログラム |
その他 | ポップピラティス、美姿勢ピラティス、and more |
料金プラン(税込)
-
ライト 1ヶ月コース
4,378円
1回:145円 ※30回利用時 -
ライト 12ヶ月コース
3,278円/月
1回:109円 ※30回利用時 -
プレミアム 1ヶ月コース
9,878円
1回:329円 ※30回利用時 -
プレミアム 12ヶ月コース
6,578円/月
1回:219円 ※30回利用時 -
支払方法
Amazon Payクレジットカード


今すぐ
始めるなら!
30日間トライアル
-
料金
100円(税込)
-
配信
専用アプリ
12
まとめ
Summary

治療はツラい時間で、元に戻らないリスクがあります。マシンピラティスでの不調予防は、楽しく時間を過ごせて治療や寝たきりのリスク低減に貢献してくれます。
将来、カラダに大きな異変が起きて後悔しても時間は戻せない。何もしなければ、筋力や柔軟性は年齢とともに確実に落ち続けます。だから、はじめる機会を逃さないようにしてください。
新潟は、プライベートも受講できるスタジオが揃っています。定期的な受講とオンラインピラティスを組み合わたり、まずは少ない回数からスタートするのも良きです。気になるスタジオがあったら、ぜひ足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。新潟のマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
リフォーマー | ピラティス専用マシン |
イントラ | インストラクターの略 |
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較

常温ヨガスタジオ
常温ヨガスタジオを比較
ONLINE
PILATES
YOGA