PILATES

【新潟】マシンピラティススタジオ4選!中央区の安いスタジオは?

新潟のマシンピラティススタジオ
ジョン
ジョン
!?‥。反り腰で腰に違和感があるんだワン!
ニャンきち
ニャンきち
大変だニャ!なんとかするニャ!

運動不足になりがちな現代社会、カラダの不調に悩んでいる人は少なくありません。

姿勢が歪み筋力も衰えていくと、肩こりや腰痛など不調だけにとどまらず、免疫低下など多くのデメリットをもたらします。そのままにしていると将来、寝たきりリスクが高くなるかも‥。

あたち、カラダの不調とサヨナラしたいわ‥

マシンピラティスは、フィジカル向けのワークアウトができて、歪んだ姿勢を本来の位置へ整えてくれます。不調になりにくいカラダ作りにぴったりなエクササイズ。

今回は、そんなマシンピラティスを楽しめる新潟のスタジオをご紹介します。カラダの不調をなんとかしたい人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は、新潟のマシンピラティススタジオを紹介するよ!
イントラさん
イントラさん
気になるスタジオがあったら、チェックしてみてくださいね。
今すぐ料金比較をチェックする

スキップでページ下部へスクロールします。

インストラクターとマシンピラティス

カラダの動きに不安があっても安心して楽しめる

マシンピラティスは、リフォーマーと呼ばれる専用マシンをメインにカラダを動かします。

マシンに搭載されたバネやバーなどが、カラダの支えになって無理な負荷がかからないのがいいところ。そのため、正しいフォームも維持しやすく、運動初心者でも効果的に狙いたい部位へアプローチできます。

カラダの気づき

さらに、カラダの気づき。筋肉や関節、バランス感覚など、今まで意識しなかったことを感じることができる。その効果は、スケートの羽生選手や女優の米倉涼子さんなど、国内外の多くの著名人も実践するほどです。

ニャンきち
ニャンきち
カラダに、スゴいことが起きそうだニャ‥。

マットとマシンの特長

種類 負荷 難易度 手軽さ
マットピラティス
自重負荷

筋力が必要

マット1枚でOK
マシンピラティス
負荷調整OK

マシンが支えに
×
おうちでできない

マシンピラティスであれば‥

効果 内容
体幹の強化 基礎代謝向上、脂肪燃焼促進など
骨盤の歪み改善 内臓機能向上、生理痛や便秘の改善など
姿勢の改善 肩こりや腰痛の緩和など
血行促進 冷え性やむくみ改善、免疫力アップ
柔軟性アップ 関節の可動域の改善、ケガ予防など
交感神経を活性化 集中力アップ、メンタルの安定、ストレス軽減など
むっく
むっく
マシンのサポートによって、カラダの動きに不安があっても受講できるのが魅力だよ!
イントラさん
イントラさん
呼吸も大切にしているので、自律神経にも良い働きがありますよ。

02
スタジオの選び方

Point

考える女性

ポイントを知れば、スタジオが選びやすくなる

新潟のピラティススタジオ選びにちょっち悩んでいるときは、ポイントを知っておくと選びやすくなるかも。

むっく
むっく
ポイントを知っておかないと、失敗するかも‥?

POINT.01
スタジオの特徴

スタジオの特徴が、自分が求める目的とマッチしているか確認しておくとよきです。

目的 スタジオの特徴
ワークアウト ・おしゃんてぃーなスタジオ
・現代的にアレンジされた独自メソッド
・BGMが流れるレッスンなど多彩
本格ピラティス ・有資格のインストラクターが在籍
・豊富なピラティスマシンを完備
・ピラティスの流派や作法などを学べる
リハビリ ・プライベートレッスンを完備
・リハビリ専用のプログラム
・産前産後のママさん向けのレッスン

POINT.02
レッスン形式・料金プラン

レッスンは完全予約制で、グループとプライベートの2つの形式があります。

料金プランは、月4回があると回数を消化しやすく初心者におすすめ。多く通えるプランほどコスパがよいですが、予約が埋まりやすく回数消化できないこともあるので、はじめはおすすめしません。

カラダの不調にサヨナラを
レッスン形式 生徒 料金 指導の受けやすさ 予約のしやすさ
グループ 複数人
(少人数〜多人数)

コスパ抜群

人数による

人数による
プライベート 1人
(マンツーマン)

高価

カスタムメニュー

埋まりやすい

POINT.03
利用のしやすさ

ウェアやタオルのレンタル、早朝・夜遅レッスンなどがあると利用のしやすさアップ。

ポイント メリット
女性専用 男性の視線が気にならない
早朝・夜遅レッスン 仕事前や仕事帰りに寄りやすい
レンタル(ウェア・タオル) 手ぶら通いができるので、荷物が楽ちん
スタジオ相互利用 平日と休日でスタジオの使い分けができる
駅チカ 雨の影響を最小限にできて、めんどっちくならない
むっく
むっく
グループも少人数制だと指導を受けやすくなるね!
イントラさん
イントラさん
ピラティスを学ぶなら、豊富なピラティスマシンを完備しているスタジオがいいですね。

03
新潟の
マシンピラティススタジオ

Machine Studio

今回は、新潟にあるスタジオをご紹介します。

ウィークル 無料見学あり

ウィークル

出典:WECLE

ウィークルは、新潟にあるストレッチピラティス専門店。独自メソッド&マシンピラティスによるサーキット形式のワークアウトを楽しめます。
▼ウィークルへスキップ

ピラティススタジオdoor 体験レッスンあり

ピラティススタジオdoor

出典:ピラティススタジオdoor

ピラティススタジオdoorは、新潟にあるピラティススタジオ。国際ブランドであるピークピラティス認定のイントラさんの指導が体験できます。
▼ピラティススタジオdoorへスキップ

Studio Fuu 体験レッスンあり

Studio Fuu

出典:StudioFuu

スタジオフーは、関屋にあるプライベート専門スタジオ。動きに不安がある人や産前産後のママさんなど、幅広いニーズ対応してくれます。
▼Studio Fuuスキップ

ザリフォーマー 体験レッスンあり

ザリフォーマー

出典:ザリフォーマー

ザリフォーマーは、新潟にあるパーソナルジム。筋骨格、栄養、脳神経など多角的アプローチで、目的にあったカラダ作りをサポートしてくれます。
▼ザリフォーマースキップ

むっく
むっく
これらのスタジオは、ぜひチェックしてみてね!
グループ月4回(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:9,340円

スタジオ 月額(税込) 1レッスン
▼ウィークル 9,680円 2,420円
▼ピラティススタジオdoor 9,000円 2,250円
▼Studio Fuu
▼ザリフォーマー

※フル:全営業時間利用可

グループ通い放題(フル)の料金比較をみる

平均月額料金:12,980円

スタジオ 月額(税込) 1レッスン
▼ウィークル 12,980円〜 432円
▼ピラティススタジオdoor
▼Studio Fuu
▼ザリフォーマー

※1レッスンの料金は30回利用時 ※フル:全営業時間利用可

プライベートの料金比較をみる

1レッスン平均料金:8,308円

スタジオ プラン 料金(税込) 1レッスン
▼Studio Fuu 1回 9,350円 9,350円
▼ピラティススタジオdoor 月4回 24,900円 6,225円
▼ザリフォーマー 月4回 37,400円〜 9,350円
▼ウィークル

04
ウィークル

WECLE

ストレッチ×マシンピラティス サーキット形式で楽しむなら

ウィークルは、新潟にあるストレッチピラティス専門店。リフォーマーをはじめとした独自マシンを使ったサーキット形式のワークアウトが魅力です。

さらに、30分の短時間集中スタイルとセミパーソナルな環境で指導を受けやすいのが良き。

ウィークル 新潟新和店

出典:WECLE

通い放題があるので運動習慣にもぴったり。グループレッスンではなく、セルフなので周りの雰囲気も気になりません。

イントラさんがプログラム提案&サポートしてくれるので、安心してストレッチ×ピラティスを楽しめます。

デメリット

  • 店舗数が少ない

メリット

  • 30分で隙間時間に利用しやすい
  • 動きやすい服であれば私服OK
  • セミパーソナル体制でのサポート
イントラさん
イントラさん
1回30分で、手軽にマシンピラティスを楽しめますよ。

(女性)
スタッフさんが気さくで丁寧に指導してもらえます。

(女性)
30分のレッスンを通い続けて、肩こりがスッキリして睡眠の質が上がった。

(女性)
運動が苦手ですが、優しく指導してくれるので継続して通えています。

ウィークル 新潟新和店

出典:WECLE

ウィークル

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    セルフ

  • プログラム

    ◯マシン◯マット×プライベート

  • グループ

    月4回通い放題

  • 営業時間

    【平日・土祝】9:00~20:30
    【日】9:00~17:30

ウィークルのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:30分

プログラム 内容
ビューティフルバック 背中をメインにストレッチするマシン
スムースヒップジョイント 股関節周りをメインにストレッチするマシン
スムースショルダーブレイズ 肩甲骨周りをメインにストレッチするマシン
その他 リフォーマー、チェア
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    11,000

  • 事務手数料

    5,500

  • シンプル+

    9,680
    1回:2,420円

  • ベーシック+

    12,980
    1回:432円

  • プログレスα

    16,280
    1回:542円

  • 支払方法

    クレジットカード

※シンプル+は月4回。(平日10:00〜20:00、土日祝10:00〜18:00限定) ※ベーシック+は、通い放題+24時間利用OK。 ※プログレスαは、通い放題+24時間利用OK+他店舗利用OK+パーソナル月1回。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
新潟新和店 男女共用 新潟県新潟市中央区新和1-5-35

駅から車6分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
新潟新和店 6分 新潟駅 信越本線、羽越本線、白新線、越後線

ウィークル

ストレッチ×
ピラティス!

見学

  • 料金

    無料

むっく
むっく
定期的に体験会も開催されているからチェックしてみよう!

ウィークル公式サイトはこちら

今すぐ無料体験会の日程をみる

予約は、氏名、性別、年齢、電話番号、
メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

05
ピラティススタジオdoor

Pilates studio door

ピラティスの国際ブランド ピークピラティスを楽しむなら

ピラティススタジオドアは、新潟にあるピラティススタジオ。国際ブランドであるピークピラティス認定のイントラさんの指導が魅力です。

豊富なピラティスマシンを完備、ボールやピラティスリングなどを使ったレッスンも楽しめます。グループは少人数制で指導を受けやすく、質の高いピラティスを体験できます。

デメリット

  • 予約が埋まりやすいかも

メリット

  • マシン、プロップスを使ったレッスン
  • 少人数制で指導を受けやすい
  • デュエット(2人)でも受講OK
イントラさん
イントラさん
プロップスの使い方を学んだら、おうちでも実践してみるといいですね。
ピラティススタジオdoor

出典:ピラティススタジオdoor

ピラティススタジオdoor

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    3-6名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • グループ

    1回月4回月8回

  • プライベート

    1回月4回月8回

  • 営業時間

    10:00~20:00

STUDIO doorのインストラクター
プログラムをみる

1レッスン:55分

プログラム 内容
ベーシッククラス マットの基礎クラス
フォーカスクラス プロップス(補助道具)を使ったクラス
マシンクラス ピラティスマシンを使ったクラス
プライベート ピラティスマシンを使ったパーソナルレッスン
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    5,500

  • マット ベーシック

    2,500

  • マット ベーシック
    月4回

    9,000
    1回:2,250円

  • マット ベーシック
    月8回

    17,000
    1回:2,125円

  • マット フォーカス

    4,500

  • マシン タワークラス

    4,400

  • プライベート

    8,250

  • プライベート
    月4回

    24,900
    1回:6,225円

  • プライベート
    月8回

    48,000
    1回:6,000円

  • 支払方法

    クレジットカードPayPay

※料金は、一例です。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 新潟県新潟市中央区女池6-1-21
マルヤマサービス本社ビル3F

駅から車11分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 11分 新潟駅 信越本線、羽越本線、白新線、越後線

ピラティススタジオdoorの公式サイト

少人数制
レッスン!

プライベート体験

  • 料金

    5,500円(税込)

  • 持参

    ウェアタオル靴下お水

イントラさん
イントラさん
少人数制は、指導が受けやすいメリットがありますよ。

ピラティススタジオdoor公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

Pilates Memo

S字ラインに整える

人間の背骨は、S字ラインを描いていマス。デスガ、首が前傾したり骨盤が後傾したり姿勢が悪いと、崩れていきマス‥。特定の筋肉に過剰な負担がかかって、凝りや痛みにつながりマスネ。マシンピラティスで、背骨を本来を位置に整えまショウ。姿勢が良いと若く見えるメリットもありマスヨ。

James

06
Studio Fuu

Studio Fuu

プライベートで安心 産前産後のケアで楽しむなら

スタジオフーは、関屋にあるプライベート専門スタジオ。医師や理学療法士なども利用する質の高い指導が魅力です。

さらに、動きに不安がある人や産前産後のママさんなど、幅広く対応してくれるのもいいところ。丁寧なカラダの分析、個々の目的にあった指導で、健康なカラダ作りをサポートしてくれます。

デメリット

  • 夕方以降のレッスンがない

メリット

  • 理学療法士なども利用する指導
  • チケットやドロップインもあり
  • 産前産後のピラティスもOK
イントラさん
イントラさん
プライベートは、悩みも相談しやすいのがいいですね。
Studio Fuu

出典:Studio Fuu

Studio Fuu

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    1回

  • 営業時間

    9:45〜14:55

Studio FUUのインストラクター
プログラムをみる

1セッション:55分

プログラム 内容
プライベート カラダを分析し個々の目的に合ったレッスンを指導
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    10,000

  • 月1回

    9,350

  • チケット1回〜

    9,350円〜

  • ドロップイン

    9,900

  • 支払方法

    クレジットカード口座振替

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 予約確定時に連絡

駅から徒歩-分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ -分 関屋駅 越後線
Studio Fuuの公式サイト

プライベート
専門!

体験プライベート(60分)

  • 料金

    8,000円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水

イントラさん
イントラさん
産前産後のケアもあるので、ママさんも安心して受講できます。

Studio Fuu公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

07
ザリフォーマー

the REFORMER

背骨や骨盤、脳機能も評価 コースプランで楽しむなら

ザリフォーマーは、新潟にあるパーソナルジム。マシンピラティスをメインとしたパーソナルトレーニングを楽しめます。

コースプランなため、ちょっち高価ですが、栄養コンシェルジュによる食事指導や栄養サポート、血液検査など手厚いサポートが魅力です。筋骨格、栄養、脳神経など多角的アプローチで、健康的なカラダ作りを目指せます。

デメリット

  • コースなので少し高価

メリット

  • 筋肉や姿勢、脳にもアプローチ
  • 栄養コンシェルジュによる栄養サポート
  • 生活習慣もアドバイス
イントラさん
イントラさん
パーソナルならではの充実した環境が整っています。
ザリフォーマー

出典:ザリフォーマー

ザリフォーマー

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    1名

  • プログラム

    ◯マシン◯マット◯プライベート

  • プライベート

    4回8回12回

  • 営業時間

    9:00〜21:00

the REFORMERのトレーナー
プログラムをみる

1セッション:60分

プログラム 内容
姿勢改善コース 姿勢改善やスタイルアップを目的としたコース
姿勢改善&体質改善ダイエットコース 生活習慣や食事管理も改善していくコース
姿勢改善&体質改善ダイエット
プレミアムコース
予約優先権やレンタルウェア無料貸出し、血液検査なども利用できるコース
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    22,000

  • 姿勢改善コース
    4回〜

    37,400円〜
    1回:9,350円

  • 姿勢改善&体質改善ダイエットコース
    4回〜

    48,400円〜
    1回:12,100円

  • 姿勢改善&体質改善ダイエット
    プレミアムコース12回

    198,000
    1回:16,500円

  • 支払方法

    クレジットカード口座振替

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ 会員 住所
スタジオ 男女共用 新潟県新潟市中央区天神2-1-28
アクシス駅南イースト203号

駅から徒歩9分圏内

店舗 徒歩 最寄り駅 路線
スタジオ 9分 新潟駅 信越本線、羽越本線、白新線、越後線

ザリフォーマーの公式サイト

手厚い
サポート!

体験レッスン

  • 料金

    5,500円(税込)

  • 持参

    ウェア上下

イントラさん
イントラさん
食事指導や生活習慣など、幅広くサポートしてくれますよ。

ザリフォーマー公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

▼その前に料金比較をチェックする

08
料金比較

Price

新潟にあるスタジオの料金比較をしてみましょう。

ピラティススタジオでは、シャワールームを完備していないことが多く、汗が気になるときは、ボディーシートなどを用意しておくと安心です。

項目
スタジオ 30分サーキット形式▲ウィークル ピークピラティス▲ピラティススタジオ
door
産前産後のケアに▲Studio Fuu 多角的アプローチ▲ザリフォーマー
ウィークル 新潟新和店 ピラティススタジオdoor Studio Fuu ザリフォーマー
営業時間 9:00〜20:30 9:00~20:30 9:45〜14:55 9:00〜21:00
会員 男女共用 男女共用 男女共用 男女共用
レッスン マシンピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マットピラティス マシンピラティス マットピラティス
クラス セルフ 3-6名 1名 1名
入会金 11,000円 5,500円 10,000円 22,000円
事務
手数料
5,500円
グループ
月4回
9,680円 9,000円
(マット)
グループ
月8回
17,000円
(マット)
グループ
通い放題
12,980円〜
プライ
ベート
24,900円
(月4回)
9,350円 37,400円〜
(月4回〜)
体験
レッスン

(定期開催)
公式
サイト
»公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ »公式サイトへ

※料金は、すべて税込になります。※営業時間は平日です。

むっく
むっく
休日に通うときは、ウェアをきた状態で通うスタイルもいいね!

Nyankichi’s Select

迷ったら、ココをチェックだニャ!

ウィークル 新潟新和店

30分×サーキット形式

ウィークル

独自マシンを使ったサーキット形式のストレッチ×ピラティスを楽しめるんだニャ。セルフだから周りの雰囲気を気にせず集中できるニャ。予約不要で気軽に利用できるとこもいいニャ。

»公式サイトへ

09
ピラティスの服装

Wear

ピラティスの服装

ピラティスの服装は、フィット感があってめくれないスタイルがおすすめです。イントラさんも動きが確認しやすくなります。

吸水・速乾性がある生地であれば、多少の汗も気にならず快適。肩や股関節の動きが窮屈に感じないように伸縮性もあると理想的です。

お尻や脚のラインが気になるなら

  • 柄があるレギンス
  • ショートパンツを組み合わせる
  • 女性専用スタジオを選ぶ
イントラさん
イントラさん
レッスンを快適に楽しめるように、服装もチェックしておくといいですね。

10
ピラティスソックスをチェック

Socks

ピラティスソックス (1).5本指タイプ (2)滑り止め加工

マシンピラティススタジオでは、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

服装は、フィット感があってめくれないスタイルが理想的

ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが効いてフォームが安定しやすくなります。

ピラティスソックスのメリット

  • 足裏全体に力が入りやすい
  • グリップ力がアップ
  • 足の冷え対策にも便利

足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!

ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。

素材 オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2%
むっく
むっく
ピラティスソックスは1足持っておくと安心!
イントラさん
イントラさん
スタジオによっては店頭で販売しているところもありますよ。

11
おうちで
オンラインピラティス

Online Pilates

今すぐはじめるオンラインでメンテナンス習慣

ちょっちスタジオ通いを悩んでいるなら、オンラインではじめてみるのも方法のひとつ。

ソエルなら、低料金で今すぐスタートできます。1日200以上のライブレッスンを楽しめて、専用アプリによる配信で面倒な視聴設定もありません。

オンラインピラティスをする女性

仮にソエルのトライアルをはじめた場合、イントラさんによる直接指導もあるので独学よりも効率的よく学べる。ピラティスが続くか不安なら、リスクを最小限に抑えてはじめてみるのも良きです。

おうちだと‥

  • 我流で効果がいまいち
  • 飽きて続かず、サボりがち
  • ピラティスメニューに悩む

ソエルなら

  • 直接指導で正しいフォームが身に付く
  • ライブ予約でサボり癖防止
  • 早朝から夜遅まで受講OK
  • 専用アプリで面倒な視聴設定不要

(女性)
猫背なので、背中をメインとしたレッスンがとても気持ちよかったです。質問も丁寧に答えてくれます。

(女性)
はじめてでもわかりやすく、レッスンは親しめる雰囲気で楽しめました。

(女性)
ピラティスの呼吸を丁寧に指導してくれるレッスンがありがたい。

出典:SOELU

SOELU

  • 種類

    オンラインフィットネス

  • プラン

    受け放題

  • 開講時間

    5:00〜26:00

プログラムをみる

1レッスン:5-60分

プログラム 内容
ピラティス(初級、中級、上級) 体幹を鍛えて正しい動きを身につけるプログラム
ウエスト集中ピラティス くびれや腹斜筋にフォーカスしたプログラム
ヒップ集中ピラティス お尻から太ももにかけてアプローチするプログラム
朝のピラティス ゆっくり背骨を動かしてウォーミングアップするプログラム
その他 ポップピラティス、美姿勢ピラティス、and more
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • ライト 1ヶ月コース

    4,378
    1回:145円 ※30回利用時

  • ライト 12ヶ月コース

    3,278円/月
    1回:109円 ※30回利用時

  • プレミアム 1ヶ月コース

    9,878
    1回:329円 ※30回利用時

  • プレミアム 12ヶ月コース

    6,578円/月
    1回:219円 ※30回利用時

  • 支払方法

    Amazon Payクレジットカード

ソエル

今すぐ
始めるなら!

30日間トライアル

  • 料金

    100円(税込)

  • 配信

    専用アプリ

夏はもうすぐそこ!

キャンペーン実施中!(6/30まで)

今なら、30日間月額100円(税込)でお試し可能。
さらに、お試し後12ヶ月コースの場合、入会初月0円。

SOELU公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

継続縛りがなく、トライアル期間中でも解約できます。
登録は、性別、メールアドレスを入力します。

12
まとめ

Summary

健康に投資するなら治療よりも予防に投資した方がハイリターン

治療はツラい時間で、元に戻らないリスクがあります。マシンピラティスでの不調予防は、楽しく時間を過ごせて治療や寝たきりのリスク低減に貢献してくれます。

将来、カラダに大きな異変が起きて後悔しても時間は戻せない。何もしなければ、筋力や柔軟性は年齢とともに確実に落ち続けます。だから、はじめる機会を逃さないようにしてください。

新潟は、プライベートも受講できるスタジオが揃っています。定期的な受講とオンラインピラティスを組み合わたり、まずは少ない回数からスタートするのも良きです。気になるスタジオがあったら、ぜひ足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。新潟のマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

ジョン
ジョン
マシンピラティスは効果を感じやすいのも魅力だワン!
ニャンきち
ニャンきち
正しいカラダの使い方を学べばケガ予防にも役立つニャ!
ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。覚えてるでやんすか?
ティーチャーの用語チェック
リフォーマー ピラティス専用マシン
イントラ インストラクターの略
RECOMMEND