カラダのぽっちゃり感が否めない今日このごろ‥。
運動をとり入れたくても、家事や育児で毎日時間に追われていると、なかなかできない‥。
そのままにしておくと背骨や骨盤の歪み、カラダの不調につながるかもしれません。

なんかぽっちゃりしてきたかも‥せつないわ‥
ストレスで自律神経も乱れると、イライラしやすくなったり、ホルモンバランスも乱れやすくなります。
そんなときは、オンラインヨガで体幹強化や自律神経にアプローチしてみるのがおすすめ。
今回は、そんなオンラインヨガをご紹介します。カラダの不調や運動不足をなんとかしたい人は、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
目次
01
オンラインヨガの選び方
Point

ポイントを知れば、選びやすくなる
オンラインヨガは、ライブレッスン、ビデオレッスン、パーソナルレッスンの3つがあります。ちょっち悩んでいるときは、ポイントを知っておくと選びやすくなるかも。
1.レッスン形式・料金プラン
レッスン形式 | 生徒 | 予約 | ポーズ チェック |
料金 |
---|---|---|---|---|
ライブ | 複数人 少人数〜多人数 |
◯ 予約がとりやすい |
△ 人数による |
◯ 標準 |
ビデオ | いつでも視聴OK | – | × 我流になりがち |
◯ お手頃 |
パーソナル | 1人 マンツーマン |
△ 予約がとりにくいかも |
◯ 個人指導 |
△ 高価 |
2.各レッスンのメリット・デメリット
レッスン形式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ライブ |
・予約必須でサボり予防に効果的 ・臨場感あるリアルタイムレッスン ・イントラさんによるポーズチェック |
・ドタキャンNG ・稀に通信が乱れる |
ビデオ |
・24時間いつでも視聴できる ・好きなタイミングで中止できる |
・フォームが我流になりがち ・サボりやすい |
パーソナル |
・マンツーマンのカスマムメニュー ・正しいフォーム、知識が身につく ・質問や相談がしやすい |
・他と比べて高価 ・たくさん受講できない ・稀に通信が乱れる |
02
ヨガを楽しめるオンラインヨガ
Online Yoga
SOELU ライブビデオ

出典:SOELU
ソエルは、国内最大級のオンラインヨガ・フィットネスサービス。1日200以上のライブレッスンが魅力で、イントラさんにポーズチェックもしてもらえます。
▼SOELUへスキップ
LEAN BODY ライブビデオ

出典:LEAN BODY
リーンボディは、ビデオレッスンに特化したオンラインフィットネスです。有名なイントラさんを多く起用しているのが魅力で、ヨガやピラティスなど豊富なジャンルを楽しむことができます。
▼LEAN BODYへスキップ
UCHIYOGA+ ライブビデオ

出典:うちヨガ+
うちヨガ+は、ホットヨガで有名なLAVAによるオンラインヨガ。厳選されたイントラさんによるスタジオの人気レッスンを楽しめます。
▼UCHIYOGA+へスキップ
ヨガステ オンライン ライブビデオ

出典:ヨガステ
ヨガステ オンラインは、女性専用のオンラインヨガです。月350もの豊富なレッスン数で、骨盤調整やリンパデドックスなど女性嬉しいレッスンを楽しめます。
▼ヨガステ オンラインへスキップ
アンダーザライト ヨガ放題 ライブビデオ

出典:UTL
アンダーザライト ヨガ放題は、ヨガスクールが展開するオンラインヨガです。50人以上もの国内外の有名イントラさんのレッスンが魅力。本格ヨガを受け放題でたっぷり楽しめます。
▼アンダーザライト ヨガ放題へスキップ
ヨガログ ビデオ

出典:Yogalog
ヨガログは、ヨガに特化したビデオレッスン楽しめるオンラインヨガ。豊富なレッスン動画と幅広い視聴時間のレッスン動画が揃っています。
▼ヨガログへスキップ
YOGA BOX ビデオ

出典:YOGA BOX
ヨガボックスは、短時間集中のビデオレッスンをメインとしたオンラインヨガ。有資格のイントラさんのレッスン動画を低料金で利用できます。
▼YOGA BOXへスキップ
mamaトレ ライブ

出典:mamaトレ
ママトレは、産後ダイエット専門のオンライントレーニング。当日予約&当日キャンセルOKなど、ママさんが安心してトレーニングができる環境が整っています。
▼mamaトレへスキップ
03
SOELU
Soelu

ソエルは、1日200以上ものライブレッスンを低料金で楽しめるのが魅力です。厳選されたイントラさんの質の高いレッスンを楽しめます。
受講時間も早朝5時から深夜26時まで幅広く、早朝や就寝前の隙間時間にも利用しやすいのがいいところ。

ヨガと合わせてカラダのメンテ習慣は超大切
さらに、ライブでポーズチェックもOK。育児や家事に忙しいママさんもフォームをばっちり学べます。
豊富なジャンルを揃えているので飽きにくく、毎日が忙しい人の運動不足解消をサポートしてくれます。
デメリット
- プランは、受け放題のみ
- ビデオレッスンメインには向いていない
メリット
- 直接指導で正しいフォームが身に付く
- ライブ予約でサボり癖防止
- 早朝から夜遅まで受講OK
- 専用アプリで面倒な視聴設定不要

(女性)
イントラさんの指導通りに動いたら汗がスゴいことに。気持ちがよい汗がかけました。

(女性)
先生に個別指導してもらったら、肩を開く感覚や腰の伸びを感じれるようになった。奥が深い‥。

(女性)
レッスン前に足裏のことを話したら、レッスンにとり入れてくれて感動しました。

出典:SOELU
SOELU
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
形式
-
ライブ
受け放題
-
ビデオ
見放題
-
配信
専用アプリWeb
-
時間
5:00-26:00

1レッスン:5-60分
プログラム | 内容 |
---|---|
朝ヨガ | 呼吸とともにカラダを目覚めさせていくクラス |
おやすみ前のヨガと瞑想 | 呼吸や優しいポーズで、疲れや思考をリセットするクラス |
美ボディヨガ | ボディラインを整えて、女性らしいカラダを目指すクラス |
スタイルアップフローヨガ | 呼吸にあわせて、カラダの引き締め効果の高いポーズを行うクラス |
その他 | 肩こり改善ヨガ、寝落ちヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
–
-
ライト 1ヶ月コース
4,378円
1回:145円 30回利用時 -
ライト 12ヶ月コース
3,278円
1回:109円 30回利用時 -
プレミアム 1ヶ月コース
9,878円
1回:329円 30回利用時 -
プレミアム 12ヶ月コース
6,578円
1回:219円 30回利用時 -
支払方法
クレジットカードAmazon Pay
※ライトは、ライブ受け放題(ギャラリー枠のみ)、ビデオ見放題。※プレミアムは、ライブ受け放題(ギャラリー枠、ポーズチェック枠、限定レッスン枠)、ビデオ見放題。


ライブを
楽しむなら!
30日間トライアル
-
料金
100円(税込)
04
LEAN BODY
LEAN BODY

リーンボディは、ビデオレッスンに特化したオンラインフィットネス。850以上のレッスンを低料金で楽しめるのが魅力です。
さらに、ビリー隊長などの超豪華なイントラ勢やフィットネスクラブで人気のレズミルズのプログラムを楽しめる。レッスン受講回数も、1000万回を突破するほど。
ライブはちょっち少ないですが、人気イントラさんによるエンタメ感はリーンボディがぶっちぎり。
年間プランであれば、月額わずかランチ1食分くらい。まずは1ヶ月、継続できるか気軽に試してみるといいかも。
デメリット
- サボり癖に要注意
- ライブ本数は少なめ
メリット
- 超豪華イントラ勢のレッスンを楽しめる
- フィットネスクラブで人気のプログラムも導入
- アプリ記録管理で継続する楽しみ

出典:LEAN BODY
LEAN BODY
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
形式
-
ライブ
受け放題
-
ビデオ
見放題
-
配信
Web専用アプリ

1レッスン:5-60分
シリーズ | 内容 |
---|---|
令和版 ビリーズブートキャンプ | 脂肪燃焼をはじめ、お尻や脚など部位特化も楽しめるプログラム |
LesMILLS | 最新洋楽ヒットチャートに動きをあわせて楽しむプログラム |
Beauty Yoga | ヨガの動きで、カラダの下半身をメインにほぐしていくプログラム |
Flow Pilates | 音楽にあわせながらピラティスの動きを流れるようにつなげるプログラム |
桃尻トレーニング | 女性にうれしいお尻に特化したプログラム |
FEVER腹筋プログラム | お腹の腹筋群を鍛えて、ぽっこりお腹の解消を目指すプログラム |
BICORE SHAPE | 体幹を鍛えて、女性らしい美ボディを目指すプログラム |
その他 | ダンスフィットネス、POWER TRAINING、かんたんストレッチ、肩こり改善ストレッチ、 腰痛改善ストレッチ、lilyの小顔マッサージ、and more |
料金プラン(税込)
-
12ヶ月プラン
980円/月
年間:11,760円 -
1ヶ月プラン
1,980円
年間:23,760円 -
支払方法
クレジットカード


ビデオを
楽しむなら!
2週間無料体験
-
料金
無料
05
UCHIYOGA+
UCHIYOGA+

うちヨガ+は、ホットヨガ有名なLAVAのオンラインヨガ。人気イントラさんによる毎月およそ800本ものライブレッスンが魅力です。
ライブは月50本受講できて、ビデオレッスンも100本以上でばっちり。

充実した内容で、オンラインヨガ入門にはじめやすい
スタジオではちょっち予約が埋まりやすいレッスンをおうちで楽しめる。。LAVAにちょっち興味があるなら、おうちで人気プログラムをたっぷり体験してみては。
低料金ではじめられるので、オンラインヨガ入門にもぴったりです。
デメリット
- ビデオレッスンも予約が必要
メリット
- LAVAの予約が埋まりやすいレッスンを楽しめる
- 低料金でスタートできる
- ライブの見逃し配信もあり

(女性)
筋肉の使い方や骨盤の動きを丁寧に説明してくれて、すごいわかりやすかった〜。

(女性)
LAVAのスタジオで慣れているレッスンをおうちでできるのは嬉しい。おうちでも集中できました。

(女性)
毎日ヨガするなら、めちゃくちゃお得だと思います。早朝ヨガがあるのも助かる。

出典:UCHIYOGA+
UCHIYOGA+
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
形式
-
ライブ
月50本
-
ビデオ
見放題
-
配信
Zoom
-
時間
6:00台-23:00台

1レッスン:20-60分
プログラム | 内容 |
---|---|
ネイチャーフィールヨガ | 幻想的な音の中で、丁寧にポーズとるプログラム |
サウンドフローヨガ アクティブ | さまざまなジャンルの音楽でヨガを行い、爽快感を味わえるプログラム |
ジョイフルヨガ | 神秘的な音楽の中で音楽を行うプログラム |
その他 | お腹引き締めヨガ、至福の睡眠ヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
月額プラン(50本)
1,980円
1回:39円 -
支払方法
口座振替クレジットカード


今なら
永久割引!
月額プラン
-
料金
1,980円(税込)
06
ヨガステ オンライン
Yogasta online

ヨガステは、女性専用のオンラインヨガ。月350本ものレッスンがありプログラムも豊富です。
ヨガやピラティスのビギナー向けクラスをはじめ、骨盤調整やリンパデトックスなど、女性に嬉しいレッスンが揃っています。時間も朝6:00台からあるのでママさんにもぴったり。
受け放題プランは、1日のレッスン数に制限がないのもよき。少回数プランもあるので、お試しではじめやすいオンラインヨガです。
デメリット
- 少回数プランは、ややコスパが劣る
- ビデオレッスンがない
メリット
- 女性に特化したプログラム
- 早朝6:00台から受講できる
- 受け放題は、1日の回数制限なし

出典:ヨガステ
ヨガステ オンライン
-
会員
女性専用
-
プログラム
-
形式
-
ライブ
受け放題
-
配信
Zoom
-
時間
6:00台〜23:00台

1レッスン:45分
プログラム | 内容 |
---|---|
やさしいヨガ | ヨガの基本的なポーズと呼吸法を取り入れ、リラックスしていくクラス |
骨盤調整ヨガ | 骨盤を中心にカラダ全体の筋肉をほぐし、骨盤のバランスを整えるクラス |
朝ヨガ(エナジー) | 体を目覚めさせて自律神経を整えるクラス |
骨盤調整ピラティス | 骨盤をリリースして緩め、固まっている部分を動かしていくクラス |
リンパデトックスヨガ | リンパを刺激するセルフマッサージを取りいれて、基礎代謝を高めていくクラス |
その他 | 女性のためのヨガ、ヒーリングヨガ、スタイルUPヨガ、腸活ヨガ、 就寝前の瞑想ヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
スターター(月2回)
12ヶ月コース990円/月
1回:450円 -
スターター(月2回)
1ヶ月コース1,980円
1回:990円 -
ライト(月8回)
12ヶ月コース4,290円/月
1回:536円 -
ライト(月8回)
1ヶ月コース5,390円
1回:673円 -
スタンダード(受け放題)
12ヶ月コース6,490円/月
1回:216円 ※30回利用時 -
スタンダード(受け放題)
1ヶ月コース7,590円
1回:253円 ※30回利用時 -
支払方法
クレジットカード


女性専用
オンライン!
7日間無料体験
-
料金
無料
キャンペーン
7日間無料体験実施中!
体験期間中の入会で、
入会金・事務手数料(11,000円 税込)が無料。
07
アンダーザライト ヨガ放題
UTL

アンダーザライト ヨガ放題は、約17,000人も学ぶヨガスクールによるオンラインヨガ。国内外の有名なイントラさんの本格ヨガを楽しめるのが魅力です。
ちょっち、むずそう‥と思いがちですが、初級クラスが充実しているので安心。さらに、見逃し配信で再視聴できるのもよき。
受け放題プランは、受講数に制限がないのもいいところ。ヴィンヤサなど本格ヨガにこだわりたい人にぴったりなオンラインヨガです。
デメリット
- 少回数プランは、ややコスパが劣る
メリット
- 本格ヨガが充実
- 海外有名講師のレッスンも楽しめる
- ライブは、見逃し配信もあり

出典:UTL
アンダーザライト ヨガ放題
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
形式
-
ライブ
月1回受け放題
-
ビデオ
見放題
-
配信
Zoom
-
時間
7:00台-21:00台

1レッスン:60分
プログラム | 内容 |
---|---|
フローヨガ | ヨガのポーズと呼吸の流れを最大限に楽しむクラス |
ハタヨガ | アーサナと呼吸を組み合わせたベーシックなクラス |
アイアンガーヨガ | アイアンガーヨガのメソッドを学べるクラス |
ヴィンヤサビギナー | 流れるようにポーズを続けて行う 「ヴィンヤサ」スタイルのクラス |
その他 | Yin YOGA、Ashtangaベーシック、Hatha Vinyasa、 やさしいフロー、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
–
-
シルバーメンバー
月 2,000円
1回:2000円 -
ゴールドメンバー
月 7,000円
1回:233円 ※30回利用時 -
プラチナメンバー
月 13,750円
1回:458円 ※30回利用時 -
支払方法
クレジットカード
※シルバーメンバーはライブ月1回。 ※ゴールドメンバーはライブ受け放題。 ※プラチナメンバーはライブ+スタジオ受け放題。 ※すべてのプランで、ビデオレッスン見放題


本格ヨガを
楽しむなら!
ウィクリーチケット(人数限定)
-
料金
2,000円(税込)
08
ヨガログ
Yogalog

ヨガログは、ヨガのビデオレッスンを楽しめるオンラインヨガ。配信動画数も500本以上という充実さが魅力です。
さらに、毎週新しいレッスンが追加、視聴時間も5-90分までと幅広く、隙間時間にも利用しやすいのがいいところ。
ビデオレッスンメインなので、サボらずに継続すれば抜群のコスパを発揮してくれます。
デメリット
- サボらないように注意
メリット
- ヨガ特化のビデオレッスンが豊富
- 5-90分の幅広いレッスン時間
- 動画ページからイントラさんに質問OK

出典:Yogalog
ヨガログ
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
形式
-
ビデオ
見放題
-
配信
Web

1レッスン:5-90分
レッスン | 内容 |
---|---|
YOGAの基本 | 初心者も安心して受けれるヨガの基本レッスン |
朝のデトックス | 捻じりのポーズをメインに、カラダと心を活性化させるレッスン |
1/2太陽礼拝初級 | 下半身の強化を目指すレッスン |
ハタヨガ初級 | ヨガの有名なポーズなどをするレッスン |
その他 | パワーチャージヨガ、ウォームアップヨガ、クールダウンヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
1ヶ月
1,800円
-
6ヶ月
9,600円
1ヶ月:1,600円 -
12ヶ月
18,000円
1ヶ月:1,500円 -
支払方法
クレジットカード銀行振込コンビニ決済


いつでも
どこでも!
1ヶ月プラン
-
料金
1,800円(税込)
09
YOGA BOX
YOGA BOX

ヨガボックスは、ビデオレッスンを楽しめるオンラインヨガ。およそ200以上の動画が見放題で毎週レッスンが追加されるのが魅力です。
レッスン動画は、初級〜中級がメイン。ヨガが初心者でも安心してはじめられます。視聴時間は、1レッスン10分未満が多く、隙間時間に利用しやすい。その反面、たっぷり楽しむには、複数視聴する面倒があるかも。
低料金で気軽にはじめられるオンラインヨガです。
デメリット
- 30分以上のレッスンが少なめ
メリット
- 低料金で楽しめる
- 新しいレッスンを毎週3本更新
- テーマやレベル別で楽しめる

出典:YOGA BOX
YOGA BOX
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
形式
-
ビデオ
見放題
-
配信
Web

レッスン | 内容 |
---|---|
疲れた夜の寝転び楽ヨガ | 初心者も安心して受けれるヨガの基本レッスン |
朝のデトックス | 捻じりのポーズをメインに、カラダと心を活性化させるレッスン |
1/2太陽礼拝初級 | 下半身の強化を目指すレッスン |
ハタヨガ初級 | ヨガの有名なポーズなどをするレッスン |
その他 | パワーチャージヨガ、ウォームアップヨガ、クールダウンヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
1ヶ月
1,078円
-
支払方法
クレジットカード


低料金で
スタート!
1ヶ月無料体験
-
料金
無料
10
mamaトレ
Mamatore

ママトレは、産後ダイエット専門のオンライントレーニング。ママさんののために特化した環境が魅力です。
トレーニングは短時間集中の25分からあって、当日予約&当日キャンセルもOK。レッスン直前に、お子さんがちょっちぐずっても、柔軟に対応してくれるから安心。
筋トレをメインに、マタニティヨガや親子ヨガなども楽しめます。カラダを整えたい産前産後のママさんを心強くサポートしてくれます。
デメリット
- 予約が取りにくいことも
- ビデオレッスンがない
メリット
- 産前産後のママさんに特化した環境
- 育児などの合間にできる25分レッスン
- 当日予約や当日キャンセルOK

出典:mamaトレ
mamaトレ
-
会員
女性向け
-
プログラム
-
形式
-
配信
Zoom
-
時間
7:00~21:30

1レッスン:25 or 50分
プログラム | 内容 |
---|---|
マンツーマン | 親子ヨガ、マタニティヨガ、産後ダイエット、骨盤調整、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
15,000円
-
パーソナル25分/月2回
6,600円
1回:3,300円 -
パーソナル25分/月4回
12,500円
1回:3,125円 -
パーソナル25分/月8回
24,000円
1回:3,000円 -
パーソナル50分/月2回
13,200円
1回:6,600円 -
パーソナル50分/月4回
25,000円
1回:6,250円 -
パーソナル50分/月8回
48,000円
1回:6,000円 -
支払方法
クレジットカード銀行振込


女性向け
パーソナル!
体験トレーニング
-
料金
3,300円(税込)
11
料金比較
Price
オンラインヨガの料金を比較してみましょう。イントラさん(講師)が多く在籍していれば、相性の良い素敵なイントラさんと出会える可能性が高くなります。
項目 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス | 顧客満足度No.1▲SOELU | LAVAの人気レッスンを▲UCHIYOGA+ | 女性専用なら▼ヨガステ オンライン |
本格ヨガを楽しむ▼アンダーザライト ヨガ放題 |
抜群のエンタメ感▲LEAN BODY | ヨガ特化型のビデオ▲ヨガログ | 短時間視聴メインなら▲YOGA BOX | 産前産後のママさん専門▲mamaトレ |
会員 | 男女共用 | 男女共用 | 女性専用 | 男女共用 | 男女共用 | 男女共用 | 男女共用 | 女性向け |
講師 | 350名以上 | 40名以上 | 約70名 | 50名以上 | 40名以上 | 50名以上 | 20名以上 | – |
ライブ | ◯ 約6,000本/月 |
◯ 約800本/月 |
◯ 約350本/月 |
◯ 200本以上/月 |
◯ 約10本/月 |
× | × | – |
ビデオ | ◯ 100本以上 |
◯ 100本以上 |
× | ◯ 70本以上 |
◯ 850本以上 |
◯ 約500本 |
◯ 約200本 |
– |
ポーズ チェック |
◯ | ◯ | △ 人数による |
△ 人数による |
× | × | × | ◯ |
時間帯 | 5:00台〜25:00台 | 6:00台〜22:00台 | 6:00台〜23:00台 | 7:00台〜21:00台 | – | – | – | 7:00~21:30 |
入会金 | – | – | 11,000円 | – | – | – | – | 15,000円 |
月2回 | – | – | 990円〜 | – | – | – | – | 6,600円〜 |
月8回 | – | – | 4,290円〜 | – | – | – | – | 24,000円〜 |
受け 放題 |
3,278円〜 | 1,980円 (月50本) |
6,490円〜 | 7,000円〜 | 980円〜 | 1,800円 | 1,078円 | – |
都度 利用 |
– | – | – | – | – | – | – | – |
公式 サイト |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ | »公式サイトへ |
»公式サイトへ |
※料金は税込になります。
12
オンラインの
メリット・デメリット
Online

フィットネスアイテムを活用できるプログラムもあって便利
オンラインヨガは、絶対にライブレッスンを楽しんだ方がいいです。有名イントラさんの人気レッスンを気軽におうちで楽しめるのはオンラインならでは。
ソエルであれば、ポーズチェックで指導も受けれる。ココにお金を落とす価値があります。
その反面、好きなプログラムを選びやすく内容の偏りに気をつけないといけません。ヨガは、呼吸と合わせて、前屈、後屈、捻転をバランスよくやらないと十分な効果に期待できないわけで。
イントラさんとのコミュニケーションを上手に活用することがポイントです。
デメリット
- 動きに好き嫌いが生まれ偏るかも
- 苦手な動きは、手を抜ける
- 直接的な指導が受けれない
メリット
- 有名イントラさんのレッスンが楽しめる
- 移動時間や準備時間の節約
- 早朝や夜遅に受講できる
- マスクが必要ない
- スタジオに比べて低料金で利用可能
17
必要なもの
Item

ヨガマットがあると、いろんなエクササイズに活用できる
オンラインヨガ、Wi-Fi接続が理想です。視聴する端末はスマホでもいいですが、タブレットやノートPCの画面が大きい方が見やすくおすすめ。
フィット感があってめくれない服装で、ヨガマットがあればばっちり。骨に痛みを感じやすい人は、6mm以上の厚めマットにすると快適です。
転倒してもケガをしないように、モノがないように十分なスペースを確保しておきましょう。
必要なもの
- 端末(スマホ・タブレット・PC)
- 動きやすい服装
- ヨガマット
- 常温のお水
- 汗拭きタオル
13
まとめ
Summary
オンラインヨガは、ヨガスタジオの営業時間外である早朝・夜遅に楽しめます。さらに、スタジオと比べて低料金ではじめられるのもいいところ。
期待できること
- 素敵なイントラさんとの出会い
- 体幹強化や柔軟性の向上
- 自律神経を整える
- カラダの不調予防 など
ヨガは続けることで、体幹を鍛え自律神経を安定させてくれます。気になるオンラインヨガがあったら、ぜひ体験してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。オンラインヨガ選びに少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
Zoom | ビデオチャットサービス |
イントラ | インストラクターの略 |
FOOD & GOODS
YOGA & PILATE ITEM
TRAINING ITEM
STRETCH ITEM
SUPPORT ITEM
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較
GYM & SALON

暗闇フィットネススタジオ
東京の暗闇フィットネスを比較

ストレッチ・整体の専門店
ストレッチや整体専門店を比較