ヨガのオンラインレッスン、気になっていませんか?ウィルス感染症が不安な中、オンラインレッスンが注目を集めていますよね。今回は、オンラインヨガをご紹介します!
目次
01
体験レッスンでチェック!
Trial
「オンラインヨガって色々あるけど何が違うの?」と思いますよね。多くのオンラインヨガは、レッスン受け放題で、リアルタイムで配信される「ライブレッスン」と、いつでも視聴できる「ビデオレッスン」があります。主な違いは、レッスンの豊富さ、レッスン時間、ライブレッスンを受けることができる上限など。たとえば、レッスン時間が短いプログラムも用意されていると、あなたのスキマ時間にも取り入れやすくなります。あとは、インスタラクターの質も大切な要素。でも、これらは実際に受けてみないとわからないもの。そこで、無料体験です!SOELUやZUPなどのオンラインヨガでは、無料体験が用意されています。多くのオンラインヨガは、体験期間中に退会ができるので、安心してトライアルできます。ぜひ、あなたのライフスタイルにあったオンラインヨガを探してみましょう!
体験レッスンで比べてみよう
1回で自分にベストなオンラインヨガを選ぶのではなく、まずは手軽に色々と体験するのがおすすめ。比較することで基準や使いやすさがわかり、よりあなたのライフスタイルにあったオンラインヨガを見つけやすくなります。
-
POINT.1
LEAN BODY(リーンボディ)
-
POINT.2
SOELU(ソエル)
-
POINT.3
おうちヨガ+
-
POINT.4
ZUP(ゼットアップ)
-
POINT.5
クラムる
-
POINT.6
YOGATIVE(ヨガティブ)
02
LEAN BODY
LEAN BODY
LEAN BODY(リーンボディ)は、ヨガをはじめ、ピラティス、ダンス、マッサージなど、さまざまなジャンルを受けることがでできす。とくに、注目なのはインストラクター。フィットネスブームを生み出したビリー隊長などの有名インストラクターのレッスンを受けることができちゃうんです。受講レッスン回数は、780万回を突破!雑誌やテレビで話題でも話題になっているオンラインヨガです。

LEAN BODY
-
月額料金
810円(税込)〜
-
プログラム
ヨガ・ピラティス・ダンスなど
-
プラン
受け放題
-
レッスン
ビデオレッスンのみ
-
時間
5〜40分
-
配信
Web、アプリ
-
その他
無料体験あり
03
SOELU(ソエル)
Soelu
SOELU(ソエル)は、人気インストラクターのレッスンを独占配信。オンラインヨガに特化したサービスです。月に、なんと6,000以上のレッスンを開講しています。圧倒的なボリュームで早朝から深夜まで、レッスンを楽しむことができます。また、Zoomを必要としないのもポイント!SOELUのWEBページやアプリにログインしてレッスンを受けることができます。

SOELU
-
月額料金
1,078円(税込)〜
-
プログラム
ヨガ・トレーニング・ダンス・バレエなど
-
プラン
受け放題 or チケット制
-
レッスン
ライブ(グループレッスン)、ビデオ
-
時間
5〜60分
-
配信
Web、アプリ
-
その他
無料体験あり
04
おうちヨガ+
Ouchi Yoga +
おうちヨガ+は、LAVAのオンラインレッスン。人気インストラクターがレッスンを担当していて、質の高いレッスンを受けることができます。月50本まで受講可能で、コスパのよい内容になっています。すでに、LAVA会員の方は、よりお得に利用できます。

おうちヨガ+
-
月額料金
1,408円(税込)〜
-
プログラム
ヨガ
-
プラン
受け放題 or チケット制
-
レッスン
ライブ(グループレッスン)、ビデオ、パーソナル
-
時間
20〜55分
-
配信
Zoom
-
その他
キャンペーンあり
05
ZUP
ZUP
ZUP(ゼットアップ)は、圧倒的なコスパを誇るオンラインヨガです。ライブレッスンとビデオレッスンに加えて、最大15分プログラムレッスンという短時間レッスンも用意しています。ライブレッスンは、予約不要で1日に何度でも受けることができます。キャンペーンを利用することで、おトクな月額料金で利用できるので、ぜひチェックしてみましょう。

ZUP
-
月額料金
2,340円(税込)
-
プログラム
ヨガ、ピラティス、ダンス、ストレッチなど
-
プラン
受け放題
-
レッスン
ライブ(グループレッスン)、ビデオ
-
時間
2分〜75分
-
配信
アプリ
-
その他
無料体験あり
06
クラムる
Kuramuru
クラムるは、zen placeのオンラインレッスン。15分程度までの短時間レッスンをメインにしています。ライブレッスンでは、体幹と背骨にフォーカスした2種類のレッスンがあり、凝縮されたオンラインレッスンを受けることができます。プラス1,800円で月1回スタジオレッスンと組み合わせて、より効果を高めることもできます。

クラムる
-
月額料金
3,080円(税込)〜
-
プログラム
ヨガ、ピラティス、フィットネス
-
プラン
受け放題
-
レッスン
ライブ(グループレッスン)、ビデオ
-
時間
9〜45分
-
配信
Zoom
-
その他
無料体験あり
07
YOGATIVE
Yogative
YOGATIVE(ヨガティブ)は、日本初のオンラインパーソナルヨガ。あなたの目的やレベルにあった個別レッスンを受けることができます。時間をレッスンに合わせるのではなく、自分に合わせることができます。「動画レッスンは続かないんだよね‥」そう思ったら、完全オーダーメイドのパーソナルレッスンを受けてみてはいかがでしょうか。家事や育児に忙しい子育て中のママさんにもおすすめです。

YOGATIVE
-
月額料金
5,800円(税込)〜
-
プログラム
ヨガ
-
プラン
回数
-
レッスン
パーソナル
-
時間
45分
-
配信
Zoom
-
その他
無料体験レッスンあり
08
料金
Price
サービス | LEAN BODY | SOELU | おうちヨガ+ | Zup | クラムる | ヨガティブ |
---|---|---|---|---|---|---|
種類 | – | グループ | グループ、パーソナル | グループ | グループ | パーソナル |
月額 (税込) |
810円〜 | 1,078円〜 | 1,408円〜 | 2,340円〜 | 3,038円〜 | 5,800円〜 |
プラン | 受け放題 | 受け放題 or チケット制 | 受け放題 | 受け放題 or チケット制 | 受け放題 | 回数 |
プログラム | ヨガ、ピラティス、 ダンスなど |
ヨガ・トレーニング・ ダンス・バレエなど |
ヨガ | ヨガ、ピラティス、 ダンス、ストレッチなど |
ヨガ、ピラティス、 フィットネス |
ヨガ |
レッスン 時間 |
5〜40分 | 5〜60分 | 20〜55分 | 2分〜75分 | 9〜45分 | 45分 |
配信 | Web、アプリ | Web、アプリ | Zoom | アプリ | Zoom | Zoom |
ライブ レッスン |
– | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ イベント開催 |
ビデオ レッスン |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – |
※2021年3月 現在の内容になります。最新情報は、各サービスのHPでご確認ください。
09
オンラインヨガのメリット
Online Yoga
オンラインヨガのメリットは、おうちをヨガスタジオにできること!「近くにヨガスタジオがない‥」や「今日は疲れていくのが面倒‥」なんていう悩みやメンタル面をカバーしてくれます。そして!お化粧やオシャレなウェアを気にしなくていい‥。グループレッスンの場合、先生や参加者に自分の姿は映りません。そこのお姉さん、ママさん、どすっぴんでイケますよ‥。お化粧に時間がかかる、髪のクセが気になる、オシャレなウェアを用意しなきゃ、そんな手間を省くことができます!準備の時間やコストを抑えらるのもオンラインならではです。また、おうちであれば、パウダールームやシャワーの混雑も気にしなくてすみます。ヨガスタジオにありがちな、待ち時間によるストレスもなくなります。さらに!自分のポーズを録画できるのもポイント。後から自分のポーズを見直すことで、改善点がわかりやすくなります。
メリット
-
POINT.1
移動時間がかからない
-
POINT.2
お化粧やウェアを気にしないですむ
-
POINT.3
レッスン後の待ち時間が発生しない
-
POINT.4
自分のポーズを録画して見直せる
10
必要なもの
Item
オンラインレッスンは、ヨガマットと端末を配置するスペースを、まず確保します。ヨガマットの基本サイズは180cm×60cm。バランスを崩したときに怪我をしないように、マット周りはキレイに片付けておきましょう。端末は、画面が大きいノートPCやタブレットがおすすめです。水分補給用のお水は、体を冷やさないために常温のお水が理想です。一度にたくさん飲むと、お腹のたぽたぽ感がヨガポーズに影響してしまうので、適度に補給します。
必要なもの
-
POINT.1
動画視聴するための端末
-
POINT.2
ヨガマット
-
POINT.3
タオル
-
POINT.4
水分補給用のお水
11
こんな方におすすめ
Osusume

オンラインヨガは、おうちをヨガスタジオにできること!人目を気にせず、ヨガにチャレンジできます。レッスンの前後の準備や片付けも手間がかかりません。レッスンの雰囲気に合わせたオシャレなウェアを揃える必要もないので、コストも抑えることができます。毎日が忙しくて通うのが大変に感じたり、育児や家事で忙しいママさんにおすすめのスタイルです。また、「ヨガを受けたいけど、女性ばかりで‥」と控えていた男性の方にもおすすめです。まずは、無料体験であなたのライフスタイルにヨガを取り入れてみてはいかがでしょうか。
こんな方に
-
POINT.1
毎日忙しくてヨガスタジオに通うことができない
-
POINT.2
育児や家事で忙しいママさん
-
POINT.3
ヨガ初心者で人目が気になる
-
POINT.4
女性ばかりで、ヨガを控えていた男性
12
まとめ
Summary
オンラインヨガは、今までヨガスタジオに通うのが難しかったあなたにおすすめのプログラムです。ヨガ初心者でも人目を気にせず、ヨガにチャレンジすることができます。ただ、ヨガスタジオやジムならではの良さもあります。ぜひ、ライフスタイルにあったプログラムでヨガを楽しみ、美ボディを目指しましょう!
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
Zoom | ビデオチャットサービス |
イントラ | インストラクターの略 |
ヨガを始めたいんだけど‥
そんなあなたにおすすめなヨガ教室!
