習慣化された長時間による崩れた姿勢によって、肩こりや腰痛で悩んでいる人は少なくありません。
厚生労働省の国民生活基礎調査(2016)によると、男性は1位が腰痛、2位が肩こりになっている人が多く、自覚症状がある人は、男女でおよそ2800万人になるんだとか‥。

今のカラダの不調、10年後が心配‥
そんなカラダ不調予防には、背骨や骨盤を本来の位置に整えて、それを維持できる筋肉をつけることが大切になります。
そこで、マシンピラティス。でも、女性のイメージが強い‥。しかも、女性専用スタジオもけっこーあったり。
今回は、そんな男性ピラティス初心者でも通えるマシンピラティススタジオをご紹介します。ぜひ、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
目次
01
マシンピラティスとは?
Machine Pilates

姿勢を正せば、より若々しい男性に見られる
マシンピラティスは、100年以上前にドイツ人のピラティスさんが考案したリハビリを目的としたメソッド。
リフォーマーと呼ばれる専用マシンをメインに、さまざまなマシンでカラダにアプローチするのが特長です。

マシンは、大型から小型まで種類が豊富
マシンによる効果は、国内外の多くの著名人やアスリートも採用するほど。たとえば、サッカーで有名なC・ロナウド選手やスケートの羽生選手など。
マシンはひとり1台なので、スペースを確保でき、動きに集中しやすい環境が整っているのも魅力です。
02
男性にはどんな効果がある?
Mens

趣味のパフォーマンスアップに通う人も少なくない
マシンピラティスは、正しいフォームを維持しやく、初心者でも安心して楽しめるのがいいところ。マシンが支えにもなってくれるので、ケガや術後でカラダの動きに不安があっても無理な負荷がかからない。
そのため、肩こりや腰痛の予防・改善に貢献してくれます。

さらに、関節の可動域を広げたり、運動機能向上にも働きかけて、趣味のゴルフやテニス、ダンスなどのパフォーマンスアップにも役立ちます。
歳を重ねてもアクティブに活動できる「動けるカラダ作り」にも、おすすめのエクササイズです。
期待できる効果
- 趣味で良い結果を残す
- 運動機能の向上
- 肩こりや腰痛の予防や改善
- 歳を重ねても動けるカラダ作り
03
マシンピラティスに通う頻度
Pace

はじめは週1ペースで、筋肉痛などのカラダの様子をみながら通うのがおすすめです。無理なく通えて回数も消化しやすいです。
また、定期的なプライベートで気になる部位に集中アプローチできると理想的。悩み相談しやすく、自分のカラダに合わせたメニューで、じっくりカラダと向き合えます。回数に物足りなさを感じたら、プラン変更や追加受講を検討してみましょう。
04
男性が通える
マシンピラティススタジオ
Studio
今回は、男性も通えるマシンピラティススタジオをご紹介します。全国展開のスタジオもあるので、ぜひチェックしてみてください。
▼都道府県別でチェック
北海道 | 宮城 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 |
新潟 | 石川 | 京都 | 大阪 | 愛知 | 兵庫 | 広島 | 福岡
- お得な情報をチェック! ▶︎▶︎
- 【ゼンプレイスピラティス】今なら最大62,980円OFF!さらに「背骨流動性AI解析」付体験レッスン実施中!
- 【STUDIO IVY】新規オープン店 無料体験実施中!
- 2023新スタジオ各体験受付中! ▶︎▶︎
- 【STUDIO IVY】北参道店6/1 0PEN! 奥沢店5/16 0PEN! 赤坂店5/1 0PEN!
- 【エレメント】人形町店・中野店4月OPEN!
- 【クラブピラティス】代官山店3/2 OPEN! 吉祥寺店3/16 OPEN!
- 【BDCピラティス】表参道店3/1 リニューアル0PEN!
ゼンプレイス ピラティス 体験レッスンあり

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイスピラティスは、全国100店舗以上ある大手スタジオ。最先端AI技術×有資格のイントラさんの指導が魅力で、老若男女通いやすいスタジオです。
▼ゼンプレイス ピラティスへスキップ
BDCピラティス RENEWAL!体験レッスンあり

出典:BDCピラティス
BDCピラティスは、表参道や銀座などにあるスタジオ。動きの質にこだわった独自メソッドは、趣味のゴルフやテニスなどのパフォーマンスアップにも役立ちます。
▼BDCピラティスへスキップ
STUDIO IVY +NEW OPEN!体験レッスンあり

出典:STUDIO IVY
スタジオアイビーは、赤坂や麻布十番などにあるプライベート専門スタジオ。マシンピラティスのプライベートを低料金で楽しむことができます。
▼STUDIO IVYへスキップ
エレメント +NEW OPEN!体験レッスンあり

出典:ELEMENT
エレメントは、恵比寿などにあるマシンピラティスジム。パーソナルを通い放題で楽しめるのが特長で、手ぶらOKなど通いやすい環境が整っています。
▼エレメントへスキップ
ウィークル 無料見学あり

出典:WECLE
ウィークルは、三軒茶屋や武蔵小山にあるストレッチピラティス専門店。独自メソッド&マシンピラティスによるサーキット形式のワークアウトを楽しめます。
▼ウィークル へスキップ
クラブピラティス NEW OPEN!無料体験あり

出典:クラブピラティス
クラブピラティスは、恵比寿や吉祥寺などにあるスタジオ。15種類ものアイテムを搭載した独自マシンによって、多彩なワークアウトを楽しめます。
▼クラブピラティスへスキップ
ピラティススタジオB&B 体験レッスンあり

出典:ピラティススタジオB&B
ピラティススタジオB&Bは、南青山などにあるパーソナル専門スタジオ。オーダーメイドレッスンで、カラダの動きに不安を感じている人も安心して受講できます。
▼ピラティススタジオB&Bへスキップ
A・CORE 体験レッスンあり

出典:A・CORE
アコアは、表参道にあるプライベート専門スタジオ。豊富な指導経験を持つイントラさんのレッスンを、都度利用やチケットで楽しめます。
▼A・COREへスキップ
東京都内
エリア | スタジオ |
---|---|
都内50店舗以上 | ▼ゼンプレイス ピラティス |
恵比寿 | ▼エレメント、▼クラブピラティス |
人形町 | ▼エレメント |
神楽坂 | ▼クラブピラティス、▼エレメント |
武蔵小山 | ▼エレメント |
浅草 | ▼エレメント |
阿佐ヶ谷 | ▼エレメント |
練馬 | ▼エレメント |
飯田橋 | ▼エレメント |
高円寺 | ▼クラブピラティス |
銀座 | ▼BDCピラティス |
表参道 | ▼BDCピラティス |
吉祥寺 | ▼BDCピラティス |
二子玉川 | ▼BDCピラティス |
三軒茶屋 | ▼ウィークル、▼ピラティススタジオB&B |
中野 | ▼エレメント |
武蔵小山 | ▼ウィークル |
青山 | ▼A・CORE |
南青山 | ▼ピラティススタジオB&B |
錦糸町 | ▼ピラティススタジオB&B |
田町 | ▼ピラティススタジオB&B |
平均月額料金:13,255円
スタジオ | 会員 | 月額(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼ウィークル | 男女共用 | 9,680円 | 2,420円 |
▼ゼンプレイス ピラティス | 男女共用 | 13,750円〜 | 3,437円 |
▼クラブピラティス | 男女共用 | 14,190円 | 3,547円 |
▼BDCピラティス | 男女共用 | 15,400円 | 3,850円 |
▼STUDIO IVY | 男女共用 | – | – |
▼エレメント | 男女共用 | – | – |
▼ピラティススタジオB&B | 男女共用 | – | – |
▼A・CORE | 男女共用 | – | – |
※フル:全営業時間利用可
平均月額料金:20,735円
スタジオ | 会員 | 月額(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼ウィークル | 男女共用 | 12,980円 | 432円 |
▼クラブピラティス | 男女共用 | 28,490円 | 949円 |
▼BDCピラティス | 男女共用 | – | – |
▼STUDIO IVY | 男女共用 | – | – |
▼エレメント | 男女共用 | – | – |
▼ピラティススタジオB&B | 男女共用 | – | – |
▼A・CORE | 男女共用 | – | – |
▼ゼンプレイス ピラティス | 男女共用 | – | – |
※1レッスンの料金は30回利用時 ※フル:全営業時間利用可
平均1レッスン料金:8,668円
スタジオ | プラン | 料金(税込) | 1レッスン |
---|---|---|---|
▼BDCピラティス | 月1回 | 9,900円 | 9,900円 |
▼クラブピラティス | チケット | 9,900円 (1回) |
9,900円 |
▼ピラティススタジオB&B | 1回 | 9,900円 | 9,900円 |
▼A・CORE | 1回 | 9,900円 | 9,900円 |
▼STUDIO IVY | 月2回 | 15,000円 | 7,500円 |
▼ゼンプレイス ピラティス | 月2回 | 17,160円 | 8,580円 |
▼エレメント | 月4回 | 20,000円 | 5,000円 |
▼ウィークル | – | – | -円 |
05
ゼンプレイス ピラティス
Zen Place Pilates

ゼンプレイス ピラティスは、全国100店舗以上ある大手スタジオ。有資格を持つイントラさんの本格ピラティスを体験できます。
さらに、最先端AI技術によって背骨の動きを可視化してサポート。感覚&数値化でカラダの変化を実感しやすく、継続する楽しさをワンランク上げてくれる。

出典:ゼンプレイス ピラティス
スタジオがグレード01なら、全国のスタジオが無料相互利用OK。平日と休日でスタジオを使い分けたり、通いやすさにも優れます。
老若男女通いやすく、落ち着いた雰囲気でピラティスを楽しめるスタジオです。
デメリット
- スタジオのおしゃんてぃーさは少し劣る
- プライベートは予約が埋まりやすい
メリット
- 最先端AI技術で背骨を可視化サポート
- ヨガ&ピラティススタジオの相互利用が便利
- 通老若男女通いやすい

(女性)
レッスン後は、背骨が伸びて呼吸もスムーズになって、カラダが軽くなることが実感できました。

(女性)
イントラさんが明るくて熱心です。レッスンが初心者向けからあるので受けやすいです。

(女性)
スタッフの対応が親切丁寧で、レッスン内容も充実していて満足しています。

出典:ゼンプレイス ピラティス
ゼンプレイス ピラティス
-
会員
男女共用
-
クラス
少人数制
-
プログラム
-
グループ
月4回月8回
-
プライベート
月2回月4回
-
営業時間
【月-金】7:00〜20:00
【土日】7:00〜16:00
※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

1レッスン:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
ビギナー・ベーシッククラス | 初心者向けで、ピラティスの基本となる呼吸や動作を身につける初級クラス |
フロークラス | カラダの状態把握や自身でコントロールすることを目指すクラス中級クラス |
インターメディエイト | 多くの動作やテンポアップした動きで、さらに深く学びべる上級クラス |
その他 | タワーフロー、タワーベーシック |
料金プラン(税込)
-
入会金
22,000~33,000円
-
マットグループ
月4回9,625〜10,450円
1回:2,406円〜 -
マットグループ
月6回13,200〜14,520円
1回:2,200円〜 -
マットグループ
デイフリー11,968〜13,552円
1回:598円〜 ※20回利用時 -
マットグループ
フリー13,200〜16,940円
1回:440円〜 ※30回利用時 -
マシングループ
月4回13,750〜14,520円
1回:3,437円〜 -
マシングループ
月8回22,000〜22,880円
1回:2,750円〜 -
プライベート
月2回17,160〜20,240円
1回:8,580円〜 -
プライベート
月4回32,560〜37,400円
1回:8,140円〜 -
支払方法
口座振替クレジットカード
※フリーは通い放題、デイフリーは平日18時まで。 ※入会金や月会費は、スタジオのグレードによって異なります。 ※プライベートは、マシンまたはマットを使用したプライベートレッスン
スタジオ所在地
G | 会員 | スタジオ |
---|---|---|
01 | 男女共用 | ●中目黒 ●銀座二丁目 ●下北沢 第1 ●六本木 ●新宿 ●三軒茶屋 ●自由が丘 第1 ●二子玉川 ●渋谷 ●用賀 ●学芸大学 ●新宿南口 ●門前仲町 ●三田 ●大森 ●茗荷谷 ●代々木上原 ●恵比寿 ●本郷三丁目 ●目黒 ●千駄木 ●都立大学 ●国立 ●千歳烏山 ●麻布十番 ●五反田東口 ●上野 ●調布 ●大井町 ●北千住 ●自由が丘 第2 ●下北沢 第2 ●田町 ●赤羽 ●代官山 ●吉祥寺 ●成城学園前 ●八重洲 ●飯田橋 ●池袋 ●祐天寺 ●蒲田 ●駒沢 ●錦糸町 |
02 | 男女共用 | ●西葛西 ●武蔵小山 ●荻窪 ●五反田西口 ●高田馬場 ●阿佐ヶ谷 ●銀座四丁目 ●経堂 ●東陽町 ●駒込 ●浜田山 ●西荻窪 ●府中 ●国分寺 ●立川 ●神保町 ●戸越 ●町田 |
※G = グレード


相互利用が
超便利!
体験レッスン
-
料金
3,000円(税込)
-
持参
ウェア上下タオル
最大62,980円OFF(6/30まで)
初夏の入会キャンペーン
背骨AI解析付き体験レッスン実施中!
今なら、マットグループ体験+背骨AI解析
通常最大5,300円(税込)が1,000円(税込)。
体験当日入会で、
入会金&当月会費あわせて最大49,940円(税込)が無料。
さらに、翌月会費77%OFF。
06
BDCピラティス
BDC PILATES

BDCピラティスは、35年の歴史があるブロードウェイダンスセンター(BDC)が運営している日本初のグループマシンピラティス専門のスタジオ。
少人数制クラスで、ダンスのノウハウを融合させた独自プログラムが特長です。さらに、個々のイントラさんが、カラダの状態を記録・共有してくれるカルテシステムで、初見のレッスンも安心受講できます。

出典:BDCピラティス
料金プランが少ないのが、ちょっち残念‥。ですが、動きの質にこだわった指導で、趣味のゴルフやテニスのパフォーマンスアップにもぴったり。プライベートもあるので、カラダの動きに不安があってもじっくりカラダと向き合えます。
デメリット
- 料金プランが少ない
- 体験レッスンの予約がとりづらい
メリット
- ダンスのノウハウを融合させたプログラム
- カルテシステムで初見レッスンも安心
- 少人数制で指導を受けやすい

(女性)
少人数制のグループだから、しっかりイントラさんに見てもらえるのがいいです。

(女性)
21時にまでレッスンがあるので、仕事終わりに通いやすい。

(女性)
おしゃれなエリアにあるから、楽しくスタジオに通うことができる。

出典:BDCピラティス
BDCピラティス
-
会員
男女共用
-
クラス
6-8名
-
プログラム
-
グループ
月3回月4回
-
プライベート
月1回
-
営業時間
【平日】10:00〜20:00
【土日】10:00〜17:00
※女性専用スタジオは、恵比寿店のみになります。

1レッスン:55分
プログラム | 内容 |
---|---|
Reformer | ピラティスの基礎クラス |
Core & Stretch | 体幹をストレッチして可動域を広げる |
Focus (Pain Relief) | 腰痛や肩こりなどの改善・予防のためにメンテナンスする |
Flow I | 休憩が少なく、流れるように動き続けるクラス |
Barre | リフォーマーにバレエバーを取り入れて、有酸素運動を多く取り入れたクラス |
その他 | Cardio Jump、Focus (Waist)、Focus (Hip&Legs) Focus (Back&Arms) 、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
事務手数料
2,200円
-
グループ月3回
11,550円
1回:3,850円 -
グループ月4回
15,400円
1回:3,850円 -
グループ追加受講
3,850円
-
プライベート月1回
9,900円
-
プライベート追加受講
9,900円
-
支払方法
口座振替
※二子玉川店と吉祥寺店は、グループ月3回。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
表参道店 A | 男女共用 | 東京都港区南青山5-7-17 青山小原ビル(小原流会館)8F |
表参道店 B | 男女共用 | 東京都渋谷区神宮前4-9-1 神宮前AKビル201 |
吉祥寺店 | 男女共用 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-14 HN BLDG.4階 |
二子玉川店 | 男女共用 | 東京都世田谷区玉川3-6-1 第6明友ビル6F |
銀座店 | 男女共用 | 東京都中央区銀座3-5-7 マツザワビル3F |
銀座並木通り スタジオ |
男女共用 | 東京都中央区銀座1-4-5 GINZA URBAN 21 8F |
駅から徒歩3分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
表参道店 | 2分 | 表参道駅【A-Studio】 | 銀座線、千代田線、半蔵門線 |
3分 | 表参道駅 A2出口【B-Studioo】 | ||
吉祥寺店 | 3分 | 吉祥寺駅 北口 | 中央線、中央・総武線、井の頭線 |
二子玉川店 | 2分 | 二子玉川駅 | 田園都市線、大井町線 |
銀座店 | 1分 | 銀座駅 A13出口 | 銀座線、丸ノ内線 、日比谷線 |
銀座並木通り スタジオ |
4分 | 銀座駅 | 銀座線、丸ノ内線 、日比谷線 |
1分 | 銀座一丁目駅 | 有楽町線 | |
3分 | 有楽町駅 | 京浜東北線、山手線、有楽町線 |


月1で
通える!
体験レッスン
-
グループ
3,850円(税込)
-
プライベート
9,900円(税込)
-
持参
ウェア靴下
体験するなら今がチャンス
キャンペーン実施中!
体験当日入会で、体験料3,850円(税込)キャッシュバック、
入会金11,000円(税込)が無料。
さらに、銀座並木通り・表参道は、
初月会費15,400円(税込)が無料。
今なら、表参道は体験料が2,200円(税込)。
BDCピラティス公式サイトはこちら
各スタジオの詳細ページへ移動します。
予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。
07
STUDIO IVY
STUDIO IVY

スタジオアイビーは、赤坂や麻布十番などにあるプライベート専門スタジオ。マシンのプライベートを低料金で体験できるのが魅力です。
完全個室なので、人目を気にせず落ち着いた雰囲気で自分のカラダとじっくり向き合える。

出典:STUDIO IVY
さらに、丁寧なカウンセリングをもとに、不調予防のカラダ作りなど幅広くサポートしてくれます。自分の気になる部位をオーダーメイドで集中アプローチできるのもいいところ。
イントラさんと対話しながら過ごす贅沢な時間をリーズナブルに。ちょっち体型が気になる人も安心してスタートできます。
デメリット
- 予約が埋まりやすいかも
メリット
- 人目を気にせず悩み相談もしやすい
- リーズナブルに利用できる
- 月額制で運動の習慣化にぴったり

(女性)
清潔感があるスタジオです。レッスン翌日は、筋肉痛がきました。

(女性)
イントラさんが明るく指導も分かりやすいので楽しめました。

(女性)
リラックスしながらレッスンできた。説明もわかりやすく初心者でも安心して受講できる。

出典:STUDIO IVY
STUDIO IVY
-
会員
男女共用
-
クラス
1名
-
プログラム
-
プライベート
月2回月4回月8回
-
営業時間
8:00〜21:00

1レッスン:50分
プログラム | 内容 |
---|---|
プライベート | マンツーマンによるオーダーメイドレッスン |
料金プラン(税込)
-
入会金
–
-
月2回コース
15,000円
1回:7,500円 -
月4回コース
28,000円
1回:7,000円 -
月8回コース
52,000円
1回:6,500円 -
都度利用
8,800円
-
支払方法
クレジットカードand more
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
北参道店 | 男女共用 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-17 NOCE kitasando 301 |
奥沢店 | 男女共用 | 東京都世田谷区奥沢4-9-11 ルアナ奥沢01 |
赤坂店 | 男女共用 | 東京都港区赤坂4-2-12 エスセナーリオ赤坂WEST 011 |
広尾店 | 男女共用 | 東京都渋谷区広尾5-23-23 セレニティー広尾201 |
中目黒店 | 男女共用 | 東京都目黒区上目黒2-44-15 丸協ビル401 |
麻布十番店 | 男女共用 | 東京都港区南麻布2-2-2 エスセナーリオ麻布十番101 |
駅から徒歩9分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
北参道店 | 4分 | 北参道駅 | 副都心線 |
奥沢店 | 5分 | 奥沢駅 | 目黒線 |
赤坂店 | 5分 | 赤坂見附駅 | 銀座線、丸ノ内線 |
広尾店 | 8分 | 広尾駅 | 日比谷線 |
中目黒店 | 5分 | 中目黒駅 | 東横線、日比谷線 |
麻布十番店 | 9分 | 麻布十番駅 | 南北線、大江戸線 |


贅沢な時間を
低料金で!
初回体験レッスン
-
料金
4,500円(税込)
-
持参
ウェア上下靴下
奥沢・北参道店
新規オープン店限定無料体験実施中!
今なら、奥沢・北参道店の体験レッスン4,500円(税込)が無料。
体験当日入会で、1ヶ月月会費50%OFF。
08
エレメント
ELEMENT

エレメントは、恵比寿などにある通い放題型のマシンピラティスジム。マシンピラティスのパーソナルレッスンを通い放題で楽しめるのが特長です。
さらに、無料プロテイン付などサービスも充実。オプションでオンライン食事指導もあるので食事管理の見直しにも良き。

出典:ELEMENT
パーソナルなのでちょっち高価ですが、女性が大勢いる雰囲気や視線が気にならず、カスタマイズメニューを楽しめて悩み相談もしやすい。
1レッスン30分で隙間時間にも利用しやすく、運動の習慣化やカラダへの意識変化にぴったりなジムです。
デメリット
- パーソナルなので少し高価
メリット
- 自分専用のカスタマイズメニュー
- 周りの雰囲気や視線が気にならない
- 手ぶらOK&無料プロテイン付

(女性)
トレーナーさんが姿勢分析から丁寧に説明してくれるので、自分のカラダを知ることができる。

(女性)
トレーナーさんが優しく分かりやすい。自分が気になっている部位を中心に体験メニューを組んでくれました。

(女性)
スタジオは清潔感があっておしゃれです。レンタルやアメニティなども完備されているのもよいです。

出典:ELEMENT
ELEMENT
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
プライベート
月4回月8回通い放題
-
営業時間
10:00〜21:30
※営業時間などは恵比寿目黒店になります。内容は、店舗によって異なる場合があります。

1レッスン:30分
プログラム | 内容 |
---|---|
ボディメイク | 筋力アップを目指すトレーニング |
シェイプアップ | ウエストラインなどの引き締めを目指すトレーニング |
コンディショニング | ストレッチをメインに体の機能改善を目指すトレーニング |
料金プラン(税込)
-
入会金
33,000円
-
月4回デイタイム
20,000円
1回:5,000円 -
月4回フルタイム
22,000円
1回:5,500円 -
月8回デイタイム
36,000円
1回:4,500円 -
月8回フルタイム
40,000円
1回:5,000円 -
全日通い放題
55,000円
1回:4,583円 ※週3ペース時 -
月4回ミックスプラン
25,500円
1回:6,375円 -
月6回ミックスプラン
40,000円
1回:6,666円 -
オンライン食事指導
11,000円
-
支払方法
クレジットカード口座振替
※恵比寿目黒店の料金プランです。 ※月4回ミックスプランは、30分×3回、50分×1回。※月6回ミックスプランは、30分×4回、50分×2回。※デイは平日(月-金)の10:00~18:00まで
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
恵比寿目黒店 | 男女共用 | 東京都目黒区三田2-7-6 目黒フラット101 |
神楽坂・飯田橋店 | 男女共用 | 東京都新宿区筑土八幡町2-5 梅野産業ビル4F |
人形町店 | 男女共用 | 東京都中央区日本橋富沢町5-10 月村マンションNo.28 203号室 |
中野店 | 男女共用 | 東京都中野区新井2-6-10 1F |
武蔵小山店 | 男女共用 | 東京都目黒区目黒本町3-8-10 2F |
浅草・田原町店 | 男女共用 | 台東区寿4-16-6 寿ビル8F |
練馬店 | 男女共用 | 東京都練馬区豊玉北6-14-3 CBS練馬ビル 4F |
阿佐ヶ谷店 | 男女共用 | 東京都杉並区成田東5-39-12 グローリーハイツ南阿佐ヶ谷101 |
駅から徒歩10分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
恵比寿目黒店 | 10分 | 恵比寿駅 | 埼京線、山手線、湘南新宿ライン、日比谷線 |
神楽坂・飯田橋店 | 5分 | 飯田橋駅 | 中央・総武線、東西線、有楽町線、 南北線、大江戸線 |
6分 | 神楽坂駅 | 東西線 | |
人形町店 | 3分 | 人形町駅 | 浅草線、日比谷線 |
中野店 | 8分 | 中野駅 | 中央・総武線、東西線、中央線 |
武蔵小山店 | 6分 | 武蔵小山駅 | 目黒線、 |
浅草・田原町店 | 6分 | 浅草駅 | 銀座線、浅草線、東武スカイツリーライン |
練馬店 | 8分 | 練馬駅 | 池袋線・豊島線、西武有楽町線、大江戸線 |
阿佐ヶ谷店 | 2分 | 南阿佐ケ谷駅 | ノ内線 |


パーソナル
通い放題!
体験セッション
-
料金
3,300円(税込)
-
持参
手ぶらOK
体験当日限定
キャンペーン実施中!
体験当日入会で、
入会金33,000円(税込)が半額。
09
ウィークル
WECLE

ウィークルは、三軒茶屋や武蔵小山にあるストレッチピラティス専門店。リフォーマーをはじめとした独自マシンを使ったサーキット形式のワークアウトが魅力です。
30分の短時間集中スタイルとセミパーソナルな環境で指導を受けやすいのが良き。

出典:WECLE
予約不要で24時間利用できるので、時間が不定期な人も運動習慣&継続がしやすい。グループレッスンではないので、周りの雰囲気も気になりません。
イントラさんがプログラム提案&サポートしてくれるので、安心してストレッチ×ピラティスを楽しめます。
デメリット
- 店舗数が少ない
メリット
- 30分で隙間時間に利用しやすい
- 通い放題&24時間利用OK
- セミパーソナル体制でのサポート

(女性)
30分でもトレーニング後はカラダがスッキリするのを感じられます。

(女性)
イントラさんたちが優しく雰囲気がいいです。運動の習慣化にもおすすめです。

(女性)
30分なので、運動初心者でも無理なく継続しやすいです。

出典:WECLE
ウィークル
-
会員
男女共用
-
クラス
セルフ
-
プログラム
-
グループ
月4回通い放題
-
営業時間
24時間営業

1レッスン:30分
プログラム | 内容 |
---|---|
ビューティフルバック | 背中をメインにストレッチするマシン |
スムースヒップジョイント | 股関節周りをメインにストレッチするマシン |
スムースショルダーブレイズ | 肩甲骨周りをメインにストレッチするマシン |
その他 | リフォーマー、チェア |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
事務手数料
5,500円
-
シンプル+
9,680円
1回:2,420円 -
ベーシック+
12,980円
1回:432円 -
プログレスα
16,280円
1回:542円 -
支払方法
クレジットカード
※シンプル+は月4回。(平日10:00~20:00、土日祝10:00~18:00限定) ※ベーシック+は、通い放題+24時間利用OK。 ※プログレスαは、通い放題+24時間利用OK+他店舗利用OK+パーソナル月1回。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
三軒茶屋店 | 男女共用 | 東京都世田谷区太子堂4-7-1 ソレイユ太子堂1F |
武蔵小山店 | 男女共用 | 東京都品川区荏原3-3-16 |
駅から徒歩5分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
三軒茶屋店 | 5分 | 三軒茶屋駅 | 田園都市線、世田谷線 |
武蔵小山店 | 5分 | 武蔵小山駅 東口 | 目黒線 |


ストレッチ×
ピラティス!
見学
-
料金
無料
Pilates Memo
アスリートも採用する理由
スポーツでは、筋肉とあわせて柔軟性も重要な要素デス。たとえば、ゴルフは、肩甲骨や股関節、腰などの柔軟性が大切デスネ。捻転の動きをスムーズにして、飛距離を伸ばすことにつながりマス。カラダが硬いと、腰などに痛みを感じることがあったり、ケガにもつながりやすくなりマス。マシンであれば、運動機能を高めてパフォーマンスアップに期待できマスネ。

10
クラブピラティス
CLUB PILATES

クラブピラティスは、アメリカ・カナダで650以上もある世界で人気のスタジオ。15のアイテムを搭載した独自マシンによる多彩なワークアウトが魅力です。
料金プランも充実していて、ライフスタイルに合わせやすいのもいいところ。

ガーデンプレイス内にある恵比寿店は、クラブピラティス1号店
スタッフさんの対応もよく、熱心なインカムの声は、レッスンの期待値をぐっと上げてくれます。
サッと受けてサッと帰れるので、男性が少なくてもあまり気にならず。マシンをもっと試したい‥と思わせてくれるレッスンを楽しめます。
デメリット
- 週末などは予約が埋まりやすい
- 鍵付きロッカーがない
メリット
- 海外で人気のピラティススタジオ
- 独自リフォーマーによる多彩なレッスン
- 少人数制で指導を受けやすい
- 通い放題やプライベートなどプランが充実

(女性)
更衣室は狭くロッカーは鍵をかけられない。お手洗いはスタジオの外にあるトイレを使わないと行けないのが少し不便に感じる。

(女性)
イントラさんやスタッフさんが親切で雰囲気がよい。カラダに余計な負荷をかけずに体幹を鍛えられるのが嬉しい。

(女性)
清潔で開放感があるスタジオで、毎回飽きのこないレッスンで楽しめる。イントラさんとスタッフの対応にも満足。

出典:CLUB PILATES
クラブピラティス
-
会員
男女共用
-
クラス
12名
-
プログラム
-
グループ
月4回月8回通い放題
-
プライベート
1回4回8回16回
-
営業時間
【平日】7:00〜21:00
【土】7:00〜17:00
【日】7:00〜16:00
※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

1レッスン:50分
プログラム | 内容 |
---|---|
CP Reformer Flow クラブピラティス リフォーマーフロー |
高強度な有酸素運動と低強度のピラティスを組みわせたクラス |
CP Center + Balance クラブピラティス センターアンドバランス |
マシンを使ったストレッチ中心のクラス |
CP Cardio Sculpt クラブピラティス カーディオスカルプ |
ピラティスと有酸素運動を組み合わせたクラス |
CP Control クラブピラティス コントロール |
立位中心でピラティスを行なうクラス |
CP Suspend クラブピラティス サスペンド |
TRXサスペンショントレーニングとピラティスを組み合わせたクラス |
CP Suspend クラブピラティス リストア |
筋膜リリースを行うクラス |
料金プラン(税込)
-
入会金
5,500円
-
グループ月4回
14,190円
1回:3,547円 -
グループ月8回
25,190円
1回:3,148円 -
グループ通い放題
28,490円
1回:949円 ※30回利用時 -
プライベート1回
9,900円
1回:9,900円 -
プライベート4回
36,960円
1回:9,240円 -
プライベート8回
72,160円
1回:9,020円 -
プライベート16回
140,800円
1回:8,800円 -
支払方法
クレジットカード口座振替
※恵比寿店の料金になります。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
有明ガーデン店 | 男女共用 | 東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン2F |
代官山店 | 男女共用 | 東京都渋谷区恵比寿西1-35-17 JMFビル代官山02 B1F |
吉祥寺店 | 男女共用 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-27 1F |
成城学園店 | 男女共用 | 東京都世田谷区成城6-4-14 成城コルティ北棟2F |
三軒茶屋店 | 男女共用 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-34-11 荻原ビル2F 1号室 |
用賀店 | 男女共用 | 東京都世田谷区用賀2-41-11 平成ビル用賀 |
巣鴨店 | 男女共用 | 東京都豊島区巣鴨3-17-20 シャンブル石山2F |
品川シーサイド店 | 男女共用 | 東京都品川区東品川4-12-6 B1F |
恵比寿店 | 男女共用 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 ガーデンプレイス グラススクエア棟1F |
目白店 | 男女共用 | 東京都豊島区目白2-39-1 TRAD目白205 |
神楽坂店 | 男女共用 | 東京都新宿区神楽坂6-48 トモスビル2F |
高円寺店 | 男女共用 | 東京都杉並区高円寺北2-34-5 グローブホームズ高円寺2F |
仙川店 | 男女共用 | 東京都調布市仙川町1-49-2 パール仙川2F |
西葛西店 | 男女共用 | 東京都江戸川区西葛西6-12-1 関寅ビル第2 1F |
駅から徒歩7分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
有明ガーデン店 | 4分 | 有明駅 | ゆりかもめ |
代官山店 | 1分 | 代官山駅 | 東横線 |
吉祥寺店 | 4分 | 吉祥寺駅 | 中央・総武線、中央線 |
成城学園店 | 1分 | 成城学園前駅 | 小田原線 |
三軒茶屋店 | 4分 | 三軒茶屋駅 | 田園都市線、世田谷線 |
用賀店 | 3分 | 用賀駅 | 田園都市線 |
巣鴨店 | 4分 | 巣鴨駅 | 山手線、三田線 |
品川シーサイド店 | 1分 | 品川シーサイド駅 | りんかい線 |
恵比寿店 | 5分 | JR恵比寿駅 東口 | 山手線、埼京線、湘南新宿ライン |
7分 | 恵比寿駅 1番出口 | 日比谷線 | |
目白店 | 2分 | 目白駅 | 山手線 |
神楽坂店 | 30秒 | 神楽坂駅 1A出口 | 東西線 |
高円寺店 | 6分 | 高円寺駅 | 中央・総武線、中央線 |
仙川店 | 1分 | 仙川駅 | 京王線 |
西葛西店 | 4分 | 西葛西駅 | 東西線 |


充実の
プラン内容!
体験レッスン(30分)
-
グループ
無料
-
持参
ウェアタオル靴下
クラブピラティス公式サイトはこちら
各店舗の申込フォームへ移動します。
予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。
11
ピラティススタジオB&B
Pilates Studio B&B

ピラティススタジオB&Bは、数少ないパーソナル専門のスタジオ。
アスリートも指導しているイントラさんが在籍。グループレッスンで、いまいち効果が実感できない‥、そんな悩みもばっちり解決してくれます。

出典:ピラティススタジオB&B
パーソナルのみなので、料金は高めなるのがネック。ですが、ケガや術後などで、カラダの動きに不安を感じていても、人目を気にせず安心して受けれるスタジオです。
デメリット
- パーソナル専門なので料金は高め
メリット
- パーソナル専門の料金プランが充実
- ピラティスインストラクターの養成も行う質の高い指導

(女性)
通いはじめて1年になります。ただ体重が減るだけではなく、カラダのラインや肩こりにも効果を感じています。

(女性)
通いはじめて数ヶ月で、肩凝りが改善されて、体の中から綺麗になっていってる気がします。

(女性)
丁寧な指導で、自分自身も知識が身につき、カラダに向き合うきっかけを作ることができました。食生活にも気を使うようになりました。

出典:ピラティススタジオB&B
ピラティススタジオB&B
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
プライベート
月4回月6回月8回月10回チケット制
-
レッスン時間
50分
-
営業時間
【平日】10:00〜21:00
【土日】9:00〜19:00
※店舗によって営業時間などが異なる場合があります。

1レッスン:50分
プログラム | 内容 |
---|---|
プライベート | マシンやマット、プロップス(補助道具)などを使ったプログラム |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
パーソナル 1回
9,900円
-
パーソナル 月4回
36,300円
1回:9,075円 -
パーソナル 月6回
52,800円
1回:8,800円 -
パーソナル 月8回
68,200円
1回:8,525円 -
パーソナル 月10回
82,500円
1回:8,250円 -
回数券(5回〜)
45,375円〜
-
支払方法
クレジットカード
※すべてパーソナルになります。指名料は別途かかります。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
錦糸町スタジオ | 男女共用 | 東京都墨田区錦糸2-4-10 ライオンズマンション錦糸町302 |
田町スタジオ | 男女共用 | 東京都港区芝浦3-11-8 ミナトヤビル4F |
南青山スタジオ | 男女共用 | 東京都港区南青山1-9-3 廣澤ビル3F |
三軒茶屋スタジオ | 男女共用 | 東京都世田谷区太子堂2-7-1 フェニシア三軒茶屋 1F |
駅から徒歩7分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
錦糸町スタジオ | 1分 | 錦糸町駅 北口 | 総武線、半蔵門線 |
田町スタジオ | 4分 | 田町駅 東口 | ⼭⼿線、京浜東北線 |
7分 | 三⽥駅 A4出⼝ | 三⽥線、浅草線 | |
南青山スタジオ | 3分 | 青山1丁目駅 4番南出口 | 半蔵門線、銀座線、大江戸線 |
5分 | 乃木坂駅 3番出口 | 千代田線 | |
三軒茶屋スタジオ | 4分 | 三軒茶屋駅 | 田園都市線 |


パーソナル
専門!
体験レッスン(50分)
-
パーソナル
5,500円(税込)
-
持参
上下ウェア靴下不要
12
A・CORE
A・CORE

アコアは、青山・表参道にあるスタジオ。プライベート専門で、リフォーマーやラダーバレルなどのマシンによる内容の詰まったセッションを受けることができます。
イントラさんは、有資格を持ち指導経験豊富なスペシャリストさんばかり。解剖学や生理学を熟知しているので、バランスのとれたカラダ作りやリハビリなど幅広く対応してくれます。
都度払いやチケットを利用できるので、時間が不定期な人でも通いやすいスタジオです。
デメリット
- プライベートなため、予約が取りにくいかも
メリット
- 解剖学や生理学を熟知した指導
- 時間が不定期な人でも通いやすい
- ペアで受講できる

出典:A・CORE
A・CORE
-
会員
男女共用
-
クラス
1名
-
プログラム
-
プライベート
都度利用チケット
-
営業時間
【平日】12:00~21:00
【土】9:00~19:00
【日】9:00~17:00

1セッション:60分
プログラム | 内容 |
---|---|
プライベート | 完全マンツーマンのマシンピラティスセッション |
マシン・セミプライベート | ペアで一緒に受講するカスタムメイドプログラム |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
1回
9,900円
1回:9,900円 -
プライベート
チケット5回46,200円
1回:9,240円 -
セミプライベート
チケット5回30,250円
1回:6,050円 -
トレーナー 指名料
550〜1,000円
-
支払方法
現金銀行振込クレジットカード
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
スタジオ | 男女共用 | 東京都港区北青山3-5-4 青山高野ビル6F |
駅から徒歩4分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
スタジオ | 4分 | 表参道駅 A3出口 | 銀座線、千代田線、半蔵門線 |


都度利用
メインなら!
トライアル・セッション
-
料金
7,700円(税込)
-
持参
ウェア靴下タオル
13
料金比較
Price
スタジオの料金を比較してみましょう。
マシンピラティスは、たくさん汗をかかないので、多くのスタジオではシャワールームを完備していません。汗が気になる人は、ボディーシートなど用意しておくと安心です。
項目 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタジオ | 30分サーキット形式▲ウィークル | 老若男女通いやすい▲ゼンプレイス ピラティス |
充実のプラン▲クラブピラティス | 週1で運動不足解消に▲BDCピラティス | プライベートを低料金で▲STUDIO IVY | パーソナル通い放題▲エレメント | プライベート専門▲ピラティススタジオ B&B |
チケット利用なら▲A・CORE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
営業時間 | 24時間営業 | 7:00〜20:00 | 7:00〜21:00 | 10:00〜20:00 | 8:00〜21:00 | 10:00〜21:30 | 10:00〜21:00 | 12:00〜21:00 |
エリア | 三軒茶屋/武蔵小山 | 都内50店舗以上 | 恵比寿/神楽坂/目白/ 西葛西/高円寺など |
表参道/吉祥寺/銀座/ 恵比寿/二子玉川 |
中目黒/赤坂/ 麻布十番/奥沢など |
恵比寿/飯田橋/ 中野など |
錦糸町/田町 南青山/三軒茶屋 |
青山 |
レッスン | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
クラス | セルフ | 少人数制 | 12名 | 6-8名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
入会金 | 11,000円 | 22,000円〜 | 5,500円 | 11,000円 | – | 33,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
事務 手数料 |
5,500円 | – | – | 2,200円 | – | – | – | – |
グループ 月3回 |
– | – | – | 11,550円 | – | – | – | – |
グループ 月4回 |
9,680円 | 13,750円〜 | 14,190円 | 15,400円 | – | – | – | – |
グループ 月8回 |
– | 22,000円〜 | 25,190円 | – | – | – | – | – |
グループ 通い放題 |
12,980円〜 | 11,968円〜 | 28,490円 | – | – | – | – | – |
プライ ベート |
– | 17,160円〜 (月2回〜) |
9,900円 (月1回) |
9,900円 (1回〜) |
15,000円〜 (月2回〜) |
20,000円〜 (月4回〜) |
9,900円 (1回〜) |
9,900円 (1回〜) |
体験 レッスン |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
公式 サイト |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ |
»公式サイトへ | »公式サイトへ |
※料金は、すべて税込です。 ※店舗によって、料金など異なる場合があります。※営業時間は、平日を対象にしています。
Nyankichi’s Select
迷ったら、ココをチェックだニャ!

本格ピラティス
ゼンプレイス ピラティス
ヨガ・ピラティススタジオを相互利用できる便利さがいいニャ。老若男女通いやすい雰囲気もいいとこだニャ。本格ピラティスで正しいカラダの使い方を学べるニャ。
マシン×パーソナル通い放題

エレメント
マシンのパーソナル通い放題OKで、手厚いサポートが魅力ニャ。周りを気にせず楽しめて、悩みも相談しやすいニャ。手ぶらOKや無料プロテイン付で通うのも楽ちんなんだニャ。
14
ピラティスソックスをチェック
Socks

マシンピラティススタジオでは、靴下が必須になることも。用意するときは、一般的な靴下ではなく、5本指タイプで足裏に滑り止め加工されたタイプがおすすめ。

フィット感がある服装は、イントラさんも動きを確認しやすい
ピラティスソックスとも呼ばれていて、足の指に力が入りやすく、グリップが効いてフォームが安定しやすくなります。
ピラティスソックスのメリット
- 足裏全体に力が入りやすい
- グリップ力がアップ
- 足の冷え対策にも便利
足の甲のサークル状の穴が足をキレイに見せてくれる!ヨガやピラティスにぴったり!
ピラティスで人気のブランドです。指先間の摩擦を軽減して、足を清潔に保ってくれます。
素材 | オーガニックコットン90%、スパンデックス8%、その他の繊維2% |
---|
15
おうちでオンラインピラティス
Online Pilates

ちょっちスタジオ通いを悩んでいるなら、オンラインではじめてみるのも方法のひとつ。
ソエルなら、低料金で今すぐスタートできます。1日200以上のライブレッスンを楽しめて、専用アプリによる配信で面倒な視聴設定もありません。

仮にソエルのトライアルをはじめた場合、イントラさんによる直接指導もあるので独学よりも効率的よく学べる。ピラティスが続くか不安なら、リスクを最小限に抑えてはじめてみるのも良きです。
おうちだと‥
- 我流で効果がいまいち
- 飽きて続かず、サボりがち
- ピラティスメニューに悩む
ソエルなら
- 直接指導で正しいフォームが身に付く
- ライブ予約でサボり癖防止
- 早朝から夜遅まで受講OK
- 専用アプリで面倒な視聴設定不要

(女性)
猫背なので、背中をメインとしたレッスンがとても気持ちよかったです。質問も丁寧に答えてくれます。

(女性)
はじめてでもわかりやすく、レッスンは親しめる雰囲気で楽しめました。

(女性)
ピラティスの呼吸を丁寧に指導してくれるレッスンがありがたい。

出典:SOELU
SOELU
-
種類
オンラインフィットネス
-
プラン
受け放題
-
開講時間
5:00〜26:00

1レッスン:5-60分
プログラム | 内容 |
---|---|
ピラティス(初級、中級、上級) | 体幹を鍛えて正しい動きを身につけるプログラム |
ウエスト集中ピラティス | くびれや腹斜筋にフォーカスしたプログラム |
ヒップ集中ピラティス | お尻から太ももにかけてアプローチするプログラム |
朝のピラティス | ゆっくり背骨を動かしてウォーミングアップするプログラム |
その他 | ポップピラティス、美姿勢ピラティス、and more |
料金プラン(税込)
-
ライト 1ヶ月コース
4,378円
1回:145円 ※30回利用時 -
ライト 12ヶ月コース
3,278円/月
1回:109円 ※30回利用時 -
プレミアム 1ヶ月コース
9,878円
1回:329円 ※30回利用時 -
プレミアム 12ヶ月コース
6,578円/月
1回:219円 ※30回利用時 -
支払方法
Amazon Payクレジットカード


今すぐ
始めるなら!
30日間トライアル
-
料金
100円(税込)
-
配信
専用アプリ
夏はもうすぐそこ!
キャンペーン実施中!(6/30まで)
今なら、30日間月額100円(税込)でお試し可能。
さらに、お試し後12ヶ月コースの場合、入会初月0円。
15
まとめ
Summary

治療はツラい時間で、元に戻らないリスクがあります。マシンピラティスでの不調予防は、楽しく時間を過ごせて治療や寝たきりのリスク低減に貢献してくれます。
将来、カラダに異変が起きて後悔しても時間は戻せない。だから、はじめる機会を逃さないようにしてください。歳を重ねても好きなことを楽しみ続けるために。
女性イメージが強いし、女性がちょっち多いのも事実ですけども‥、「Just do it」です。気になるスタジオがあったら、ぜひ一度足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。男性向けマシンピラティススタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
イントラ | インストラクターの略 |
SEARCH IN TOKYO
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較
ONLINE
PILATES
YOGA