ヨガ

大阪の常温ヨガスタジオおすすめ7選|安いスタジオや少人数制スタジオは?

大阪の常温ヨガスタジオ

大阪の常温ヨガスタジオは、本格ヨガやワークアウトにも最適なスタジオが多くあります。外人講師在籍のスタジオもあり、特別な雰囲気の中で楽しめるのも魅力です。

今の痛みなどの不調を放置して慢性化すると、長期的治療や医療費増加などのリスク増加につながります。後悔する前に、常温ヨガで心身をリラックスさせながら楽しく予防しましょう。

女性の不健康な期間の説明

今からはじめれば、生活の質向上にもつながる

この記事では、マシンピラティスを体験している私が初心者向けにおすすめのスタジオを紹介します。本気で不調をなんとかしたい人は、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は大阪にある常温ヨガスタジオを紹介するよ!
インストラクター
インストラクター
気になるスタジオがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
常温ヨガスタジオの比較表

はじめに常温ヨガの料金や体験レッスンの有無、アクセスなど、スタジオ選びに役立つ情報をまとめました。スタジオ比較の参考にしてください。

スタジオ比較表

※横にスクロールできます→

おすすめ本格ヨガワークアウト本格ヨガ本格ヨガワークアウト本格ヨガ本格ヨガ
スタジオヨガビニハローヨガヨガ ヴィオラ
トリコロール
ゼンプレイス
ヨガミックス
ヨガンスタジオ・ヨギースピリット
ヨガスタジオ
ヨガビニハローヨガヨガ ヴィオラトリコロールゼンプレイスヨガ 千里中央スタジオヨガンスタジオヨギースピリットヨガスタジオ
エリア中津野江本町/天王寺大阪/心斎橋/
千里中央
京橋梅田扇町/本町
営業時間9:00〜21:009:00〜21:0010:00~21:309:00〜21:3010:00~22:0011:00~21:15
※曜日による
10:00〜19:00
会員男女共用男女共用男女共用男女共用女性専用男女共用男女共用
プログラム常温ヨガ常温ヨガ常温ヨガ マットピラティス常温ヨガ マットピラティス常温ヨガ マットピラティス常温ヨガ マットピラティス常温ヨガ
クラス12名少人数制少人数制少人数制15名前後多人数制23名
入会金7,700円22,000円7,700円
施設
利用料
4,500円
グループ
月4回
6,000円8,000円9,350円9,625円9,800円10,120円
グループ
月6回
7,000円11,550円13,200円16,800円11,770円
グループ
通い放題
9,800円13,000円23,650円11,968円〜15,620円13,200円〜
プライ
ベート
7,920円〜32,560円
(月4回)
体験
レッスン
詳細をみる詳細をみる詳細をみる詳細をみる詳細をみる詳細をみる詳細をみる

※並びは、グループ月4回の安い順 ※緑ラインは、グループ月4回料金の平均ライン ※料金は、税込です。 ※営業時間は平日です。 ※料金や内容は、店舗によって異なる場合があります。

むっく
むっく
パワーヨガなどのアクティブ系は汗をかくから、汗拭きシートを用意しておくと安心だよ!

02
大阪の常温ヨガ
料金相場

Price

常温ヨガスタジオの料金相場

大阪の常温ヨガの相場を知ることで予算の目安がわかります。グループとプライベートの平均料金と合わせて、安いスタジオTOP3を紹介します。コスパ重視の人は要チェックです。

料金相場

グループ 月4回

8,815円(税込)

1回:2,203円

プライベート 1回

8,030円(税込)

※本ページの掲載スタジオ平均料金

グループ月4回の
料金が安いスタジオ

1

ヨガビニ

ヨガビニ

6,000円(税込)/月

1回:1,500円

2

ハローヨガ

ハローヨガ

8,000円(税込)/月

1回:2,000円

3

ヨガ ヴィオラトリコロール

ヨガ ヴィオラ トリコロール

9,350円(税込)/月

1回:2,337円

プライベート1回の
料金が安いスタジオ

1

ヨガ ヴィオラトリコロール

ヨガ ヴィオラ トリコロール

7,920円(税込)〜/回

1回:7,920円

2

ゼンプレイスヨガ 千里中央スタジオ

ゼンプレイス ヨガミックス

32,560円(税込)/月

1回:8,140円

インストラクター
インストラクター
料金は、クラス人数やレッスン時間など、様々な要素で変わってきますよ。

03
常温ヨガスタジオを
選ぶポイント

Point

常温ヨガスタジオの選び方

レッスン形式や料金プランなどについて解説します。基本を知って、あなたに最適な組み合わせを見つけてください。

POINT.01
常温ヨガとホットヨガの違い

常温ヨガは、快適な空間で幅広い強度のヨガを楽しむことができます。また、ポーズと合わせて瞑想や呼吸に集中やすい環境で、ホットヨガよりも高いリラックス効果をもたらしてくれます。

ホットヨガと常温ヨガの違い

POINT.02
レッスン形式

レッスン形式は、グループとプライベートがあります。動きに不安がある場合は、プライベート完備のスタジオがおすすめ。常に観察・修正をしてくれるで、怪我のリスクを最小限にして基本を効率よく学べます。

ヨガのグループとプライベートの比較表

POINT.03
料金プラン

料金プランは、月4回が回数を消化しやすく初心者におすすめ。はじめは、筋肉痛をしっかり回復させながら、無理のないペースで基本を学んでいきましょう。

常温ヨガに通うペース

POINT.04
通いやすさ

レッスン本数が多いと予約しやすくなり、安定したペースを維持しやすいです。スタジオ公式HPで確認してみましょう。スタジオ相互利用があると、予約枠がさらに増えて、他スタジオへ足を運ぶ新鮮さも体験できます。

通いやすさで確認したい6つの要素
インストラクター
インストラクター
様々な目的のヨガが用意されているので、チェックしてみてくださいね。

04
ゼンプレイス ヨガミックス

zen place yoga mix

ゼンプレイスヨガ 千里中央スタジオ

出典:zen place yoga

ゼンプレイス ヨガミックスは、大手ピラティス・ヨガスタジオ。カラダの機能性を重視した本格ヨガを体験できます。

さらに、AI分析によって、カラダの変化・成長を実感しやすいです。3ヶ月集中コースやプライベートによるヨガセラピーなど、ヨガを長く続けるための特別なプログラムも充実。スタジオ相互利用やレッスン本数も多く通いやすさにも優れます。

ゼンプレイス ヨガミックスの魅力

  • レッスン本数が多く通いやすい
  • AI分析でカラダの変化を実感しやすい
  • スタジオ相互利用OK

(女性)
開放感がある広いスタジオです。キツめのヨガポーズもあったけど、レッスン後の充実感が最高でした。

(女性)
インストラクターやスタッフさんの対応がよく、カラダの変化にも気づいてくれるので楽しいです。

(男性)
ポーズは無理なく調整できて、幅広い年齢層が受講している印象です。継続していきたいと思いました。

ゼンプレイスヨガ 大阪本町

出典:zen place yoga mix

ゼンプレイス ヨガミックス

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯常温ヨガ◯ピラティス◯プライベート

  • グループ

    月4回月6回通い放題

  • プライベート

    4回

  • 営業時間

    【平日】9:00〜21:30
    【土日祝】9:00〜20:40

※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    22,000

  • マットグループ
    月4回

    9,625
    1回:2,406円

  • マットグループ
    月6回

    13,200
    1回:2,200円

  • マットグループ
    デイフリー

    11,968
    1回:598円 ※20回日利用時

  • マットグループ
    フリー

    14,960
    1回:498円 ※30回利用時

  • プライベート4
    月4回

    32,560
    1回:8,140円

  • Yoga for Well-being
    3ヶ月集中コース

    108,000円〜
    講義:4回/グループ:36回/
    プライベート:5回

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※フリーは通い放題。 ※デイフリーは平日18時まで。 ※プライベートは、マットまたはマシンのレッスン。※店舗のグレードによって料金が異なります。

アクセスをみる

スタジオ所在地

Gスタジオ会員住所
02梅田B2階スタジオ男女共用大阪府大阪市北区梅田1−12−17
梅田スクエアビル B2
02心斎橋スタジオ男女共用大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5
御堂筋ビルディング 8F
02千里中央スタジオ男女共用大阪府豊中市新千里東町1-4-2
千里ライフサイエンスセンタービル 2F

※G = グレード

駅から徒歩3分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
梅田B2階スタジオ2分大阪駅大阪環状線、宝塚線、神戸線、京都線
心斎橋スタジオ3分心斎橋駅御堂筋線
千里中央スタジオ3分千里中央駅 北出口南北線、会場線

相互利用が
超便利!

体験レッスン

  • 料金

    3,300円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水

3/31まで

体験当日キャンペーン実施中!

マットグループ体験3,300円(税込)が1,000円(税込)。
体験当日入会で、
入会金最大33,000円(税込)が無料。
オリジナルTシャツとピラティスBOOK、
さらに、AI背骨解析1回をプレゼント。

ゼンプレイス ヨガミックス公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

05
スタジオ・ヨギー

Studio Yoggy

出典:スタジオ・ヨギー

スタジオ・ヨギーは、伝統的なヨガに解剖生理学的なアプローチを加えたオリジナルヨガが特長です。

ヨガやピラティスなど30ものプログラムを、豊富な指導歴が持つインストラクターが指導。快適な室温に保たれた空間で、ヨガを楽しめます。

スタジオ・ヨギーの魅力

  • 常温ヨガやピラティスを楽しめる
  • 解剖生理学的要素を加えた独自メソッド
  • 豊富なレッスンクラス

出典:スタジオ・ヨギー

スタジオ・ヨギー

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    多人数制

  • プログラム

    ◯常温ヨガ◯ピラティス◯プライベート

  • グループ

    月4回月6回通い放題

  • 営業時間

    11:00~21:15 ※曜日による

料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • ライトプラン
    月4回

    10,120
    1回:2,530円

  • スタンダードプラン
    月6回

    11,770
    1回:1,961円

  • プレミアムプラン
    通い放題

    15,620
    1回:520円 ※30回利用時

  • 支払方法

    口座振替

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ住所住所
OSAKA店男女共用大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19
メッセージ梅田ビル6F

駅から徒歩3分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
OSAKA店3分梅田駅御堂筋線

スタジオヨギー

多彩な
クラス!

体験レッスン

  • 料金

    1,000円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水

スタジオ・ヨギー公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

はじめに会員登録が必要です。
予約は、氏名、性別、生年月日、電話番号、
メールアドレスを入力します。

06
ヨガン

YOGAN/p>

ヨガン

出典:ヨガン

女性専用スタジオのヨガンは、ホット・常温ヨガをはじめ、マシンピラティスも楽しめます。

岩盤浴やアロママッサージ、パーソナルも完備、ヨガでメンタルを整えながら、美容や体幹強化など多角的にアプローチできます。

ヨガンの魅力

  • ホテルのような上質な空間
  • 岩盤浴やマシンピラティスも楽しめる
  • パーソナルも完備

(女性)
施設内は広く潔感がある。マシンピラティスも受けてみたい。

(女性)
スタッフさんの優しい対応で、リラックスしてホットヨガを楽しめました。

(女性)
岩盤浴やアロママッサージもあるので、いろいろ利用したい人におすすめ。

ヨガン

出典:ヨガン

ヨガン

  • 会員

    女性専用

  • クラス

    15名前後

  • プログラム

    ◯常温ヨガ◯ピラティス×プライベート

  • プラン

    月4回月6回

  • 営業時間

    【平日】10:00~22:00
    【土】9:00~19:30
    【日祝】8:15~19:00

ヨガンのチェックポイント
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    5,500

  • 施設使用料

    4,500

  • ヨガ月4回制

    9,800
    1回:2,450円

  • マシンピラティス+ヨガ
    月6回制

    16,800
    1回:2,800円

  • 支払方法

    口座振替クレジットカード

※料金は、一例です。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ会員住所
ヨガン女性専用大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38
京阪モール ホテル館7F

駅から徒歩5分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
ヨガン1分京橋駅東西線、学研都市線、大阪環状線、京阪本線

ヨガンの公式サイト

体幹強化や
美容に!

ヨガトライアルレッスン

  • 料金

    2,100円(税込)

  • 持参

    ウェア上下お水下着替え

ヨガン公式サイトはこちら

今すぐお試し体験をする

はじめに会員登録が必要です。
登録は、氏名、性別、生年月日、住所、
電話番号、メールアドレスを入力します。

07
スピリットヨガスタジオ

SPIRIT Yoga Studio

スピリットヨガスタジオ

出典:SPIRIT Yoga Studio

スピリットヨガスタジオは、有資格のインストラクターによる純粋なヨガのみに特化したプログラムが魅力です。

自然光が差し込む開放的なスタジオで、国内外で指導するインストラクターのレッスンを体験できます。ハタヨガやヴィンヤサヨガなど、初心者から上級者まで楽しめるヨガが揃っています。

スピリットヨガスタジオの魅力

  • 純粋なヨガのみに特化したプログラム
  • 開放的なスタジオ空間
  • 豊富なクラスを完備

(女性)
熱心なインストラクターが在籍していて、ヨガ初心者でも安心して通えます。

(女性)
カラダの弱い部分を整えることができるヨガを学べます。

(女性)
レッスンは気付きや学びが多く、また受けたいと思わせてくれます。

スピリットヨガスタジオ

出典:SPIRIT Yoga Studio

スピリットヨガスタジオ

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    23名

  • プログラム

    ◯常温ヨガ×ピラティス×プライベート

  • グループ

    月20回月25回月30回

  • 営業時間

    【火金】10:00〜19:00
    【水木】10:00〜18:30
    【土祝】10:00〜16:30
    【日】10:00〜14:00

※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

スピリットヨガスタジオのチェックポイント
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    7,700

  • プレミアムプラン

    11,000
    1回:367円 ※30回利用時

  • スタンダードプラン

    12,100
    1回:484円 ※25回利用時

  • ライトプラン

    13,200
    1回:660円 ※20回利用時

  • 回数券6回券〜

    13,200
    1回:2,200円

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ会員住所
天満スタジオ男女共用大阪府大阪市北区天神橋3-10-17
天神橋藤本興産ビル5F
心斎橋スタジオ男女共用大阪市中央区南船場4-14-1
南船場BRICK802号

駅から徒歩6分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
天満スタジオ3分扇町駅堺筋線
心斎橋スタジオ6分本町駅御堂筋線、中央線、四つ橋線

スピリットヨガスタジオの公式サイト

純粋な
ヨガ特化!

体験レッスン

  • 料金

    500円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水

スピリットヨガスタジオ公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、Coubic(クービック)の登録が必要です。

08
ヨガ ヴィオラトリコロール

YOGA viola toricolor

ヨガ ヴィオラトリコロール

出典:ヨガ ヴィオラトリコロール

ヨガ ヴィオラトリコロールは、本場インドのヨガを取り入れたヨガ・ピラティススタジオ。

アシュタンガヨガやマタニティヨガやシニアヨガなど、豊富なクラスを完備。さらに、出張ヨガ&ピラティスにも対応OKです。在宅勤務などで忙しい人にも利用しやすく、質の高いヨガやピラティスを体験できます。

ヨガ ヴィオラトリコロールの魅力

  • 本場インドのヨガを取り入れたプログラム
  • プライベート完備
  • 出張ヨガ&ピラティスの対応OK
ヨガ ヴィオラトリコロール

出典:ヨガ ヴィオラトリコロール

ヨガ ヴィオラトリコロール

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯常温ヨガ◯ピラティス◯プライベート

  • グループ

    月4回通い放題

  • プライベート

    1回

  • 営業時間

    【平日】10:00~21:30
    【土】9:00~19:30
    【日祝】9:00~15:30

※店舗によって、営業時間など異なる場合があります。

ヨガ ヴィオラトリコロールのチェックポイント
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

    7,700

  • 月4回

    9,350
    1回:2,337円

  • フリーパス

    23,650
    1回:788円 ※30回利用時

  • プライベート60分〜

    7,920円〜

  • チケット1回〜

    2,618円〜

※料金は、一例です。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ会員住所
本町スタジオ男女共用大阪府大阪市中央区本町3-4-10
本町野村ビルディング
天王寺あべのスタジオ男女共用大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40
あべのand 2階

駅から徒歩4分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
本町スタジオ2分本町駅御堂筋線、中央線、四つ橋線
天王寺あべのスタジオ4分天王寺駅御堂筋線、谷町線、阪和線、大阪環状線など

ヨガ ヴィオラトリコロールの公式サイト

出張
レッスンOK!

体験レッスン

  • 料金

    2,200円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水

ヨガ ヴィオラトリコロール公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、はじめに会員登録が必要です。

09
ヨガビニ

YOGA VINI

ヨガビニ

出典:ヨガビニ

ヨガビニは、インド人講師をはじめとした有資格のインストラクターが在籍、現代風にアレンジを加えない本場ヨガを体験できます。

体・気・心の3つの要素を学ぶクラス構成。バランスの整った背骨、呼吸、心のつながりを大切にしながら、心身を磨くことができます。

ヨガビニの魅力

  • 現代風にアレンジのない本格ヨガ
  • 少人数制で指導を受けやすい
  • ビギナークラスが充実

(女性)
インストラクターの質やレベルが高く、本格ヨガを楽しめます。雰囲気も良いです。

(女性)
落ち着く雰囲気で清潔感があるスタジオ。インストラクターも、しっかり指導してくれます。

(女性)
あっというまの75分間で楽しかったです。レッスン後は、カラダが温まり呼吸がしやすくなりました。

ヨガビニ

出典:ヨガビニ

ヨガビニ

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    12名

  • プログラム

    ◯常温ヨガ×ピラティス×プライベート

  • グループ

    4回6回通い放題

  • 営業時間

    9:00〜21:00

ヨガビニのチェックポイント
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • 4回チケット

    6,000
    1回:1,500円

  • 6回チケット

    7,000
    1回:1,166円

  • フリーパス

    9,800
    1回:326円

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ会員住所
梅田・中津スタジオ男女共用大阪府大阪市北区中津1-2-21
共栄ファイブビル302室

駅から徒歩2分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
梅田・中津スタジオ2分中津駅御堂筋線

ヨガビニの公式サイト

インド人講師
在籍!

クラス体験2回チケット

  • 料金

    1,000円(税込)

  • 持参

    ウェア上下タオルお水

ヨガビニ公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

10
ハローヨガ

HELLO YOGA

ハローヨガ

出典:ハローヨガ

ハローヨガは、有資格のインストラクターが在籍、空中でヨガを行うエアリアルヨガを体験できます。

ボディメイクヨガや引き締めヨガなど、初心者が楽しめるクラスが充実。カラダの不調予防やダイエットをサポートしてくれます。

ハローヨガの魅力

  • エアリアルヨガを体験できる
  • 少人数制で指導を受けやすい
  • 貸切クラスも対応OK

(女性)
仕事帰りや朝の隙間時間に受講できるのが、とても嬉しいです。

(女性)
おしゃれなスタジオで清潔感があります。個々の体調を確認してはじめてくれるので、楽しく動けました。

(女性)
スタッフさんが気さくな人ばかりで、ヨガ初心者でも安心して通えます。

ハローヨガ

出典:ハローヨガ

ハローヨガ

  • 会員

    男女共用

  • クラス

    少人数制

  • プログラム

    ◯常温ヨガ×ピラティス×プライベート

  • グループ

    4回6回通い放題

  • 営業時間

    9:00〜21:00

ハローヨガのチェックポイント
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • 入会金

  • 4回チケット

    8,000
    1回:2,000円

  • 6回チケット

    11,500
    1回:1,925円

  • フリーパス

    13,000
    1回:433円

  • エアリアルヨガ1回

    3,500

  • エアリアルヨガ3回

    9,500
    1回:3,166円

  • エアリアルヨガ5回

    15,100
    1回:3,020円

  • 支払方法

    現金クレジットカードPayPay

※料金は、一例です。

アクセスをみる

スタジオ所在地

スタジオ会員住所
スタジオ男女共用大阪府大阪市城東区中央3-10-20
シャルマンコーポ野江第I期1階店舗

駅から徒歩6分圏内

店舗徒歩最寄り駅路線
スタジオ6分野江駅京阪本線

ハローヨガの公式サイト

エアリアル
ヨガを体験!

体験レッスン

  • 料金

    1,000円(税込)

  • 持参

    手ぶらOK

ハローヨガ公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

予約は、氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。

11
おうちでオンラインヨガ

Online Yoga

おうちをスタジオにしよう

近くにスタジオがなかったり予算に合わないときは、大手オンラインレッスンのソエルがおすすめです。

低料金ですぐはじめられて、1日200以上のライブレッスンが専用アプリで簡単に視聴できます。イントラさんの直接指導で効率的に学べて継続もしやすい。まずはコストを最小限に、ヨガをはじめるのも良きです。

ソエルの魅力

  • 早朝〜深夜までレッスンを完備
  • 準備や移動時間を省くことができる
  • イントラさんによるポーズチェックOK
料金プランをみる

料金プラン(税込)

  • ライト 1ヶ月コース

    4,378
    1回:145円 ※30回利用時

  • ライト 12ヶ月コース

    3,278円/月
    1回:109円 ※30回利用時

  • プレミアム 1ヶ月コース

    9,878
    1回:329円 ※30回利用時

  • プレミアム 12ヶ月コース

    6,578円/月
    1回:219円 ※30回利用時

  • 支払方法

    Amazon Payクレジットカード

ソエル

今すぐ
始めるなら!

30日間トライアル

  • 料金

    100円(税込)

  • 配信

    専用アプリ

SOELU公式サイトはこちら

今すぐお試し体験する

※登録は、性別、メールアドレスを入力します。
キャンペーンの内容は予告なく変更となることがあります。
最新情報は公式ホームページをご確認ください。

12
常温ヨガレッスンに
必要なもの

Item

常温ヨガレッスンの持ち物

常温ヨガに必要な持ち物は、シンプルです。汗は多くかきませんが、パワー系ヨガなど強度のあるレッスンの場合は、お水は多めに用意しておくと安心。回数を重ねながら、最適な水分補給を見つけましょう。

ウェア

動きやすい服装

伸縮性があり、吸水速乾性がある生地の服装

フェイスタオル

フェイスタオル

汗拭き用のフェイスタオル

ウォーターボトル

水分補給のお水

1L程度の常温のお水、はじめは足りないより余る程度の量が安心

むっく
むっく
足元のグリップ力を高めるなら、ヨガソックスを吐くのもおすすめ!
イントラさん
イントラさん
髪が長い人は、ヘアゴムを忘れないようにしてくださいね。

13
よくある質問

Q&A

常温ヨガのよくある質問

常温ヨガに興味があるけれど、疑問を持つこともあります。常温ヨガ初心者によくある質問を解説します。気になることは、必ず各スタジオのスタッフに確認しましょう。

Q

カラダが硬くて、運動が苦手でも大丈夫ですか?

A

大丈夫です。常温ヨガは、強度が優しい初心者向けプログラムも完備されています。インストラクターが丁寧に指導してくれるので安心。ポーズは、お手本のような完成形ではなく、自分が今できる完成形を意識しましょう。

Q

ヨガマットの持参は必要ですか?

A

多くのスタジオでは、無料レンタルマットが用意されています。自分のヨガマットを持参するときは、スタッフに厚さとサイズを必ず確認しましょう。スタジオに「置きマット」できると荷物が楽になります。

Q

水分補給の飲み物は、何が良いですか?

A

常温のお水です。冷たいお水は、カラダを冷やすのでおすすめしません。お茶類は、利尿作用でレッスンを途中退出するリスクがあり、糖分のあるスポーツドリンクなどは、こぼした時に汚れとなるので控えましょう。

Q

男性も利用できますか?

A

男性も利用できます。常温ヨガスタジオは、女性専用スタジオもあるので、足を運ぶときは男女共用か確認しましょう。

イントラさん
イントラさん
レッスンを途中退出すると集中力が切れてしまうので、飲み物は常温のお水が良いですね。

14
まとめ

Summary

治療ではなく健康に投資しよう

常温ヨガは、生活温度とほとんど変わらない温度や湿度なので、カラダに負担やストレスがかからないのがいいところ。豊富なヨガを学べて、おうちでも復習として実践できます。

大阪には、本格ヨガを楽しめるスタジオがばっちり。カラダの硬さが気になったり、基本をしっかり学ぶならプライベート完備のスタジオを選ぶとよいです。気になるスタジオがあったら、ぜひ足を運んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。大阪の常温ヨガスタジオ選びに少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

この記事を書いた人

むっく

WEBデザイナー

マシンピラティスなど実際に体験した内容をもとに、ピラティススタジオなどのフィットネス情報を紹介しています。むっくの詳しいプロフィール

ピラティスアイテム