ゆるキャン△がキャンプをはじめるきっかけになった人‥少なくないですよね。そんなゆるキャン△で登場する多くのキャンプ道具は実在のモデルがあります。
ドラマやアニメに登場するキャンプ道具、手にするとアウトドアのテンションもぶち上がるわけで‥。
今回は、ゆるキャン△のヒロイン、りんちゃん(志摩リン)のキャンプ道具をご紹介します。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
目次
01
志摩リンのキャンプ道具
Shima Rin
りんちゃんは、ゆるキャン△のヒロイン。ソロキャンプ好きな女子高生で、時間があればひとりで自転車やバイクでキャンプに出かけるほど。とくに、人が少なく虫がいないシーズンオフのキャンプがお気に入りです。
そんなりんちゃんが愛用しているキャンプ道具たち、じつはすでに入手困難なアイテムがあったり‥。実写ドラマの道具をいくつかまとめてみると‥。
アイテム一覧
no. | 項目 | アイテム |
---|---|---|
1 | 焚き火台 | 【笑’s】B-6君 |
2 | テーブル | 【キャプテンスタッグ】アルミロールテーブル |
3 | チェア | 【ヘリノックス】グラウンドチェア |
4 | ランタン | 【ジェントス】エクスプローラー |
5 | ホットサンド メーカー |
【ヨシカワ】ホットサンドメーカー |
6 | クッカー | 【コールマン】パックアウェイ ソロクッカーセット |
7 | 水筒 | 【クルーンカンティーン】インスレートクラシックボトル |
8 | マグカップ | 【スノーピーク】チタンダブルマグ |
9 | バーナー | 【ソト】ウィンドマスター、フォーフレックス、 パワーガス105 トリプルミックス |
10 | テント | 【モンベル】ムーンライトテント |
11 | シュラフ | 【ドイター】エクソスフィア入手困難 |
12 | マットレス | 【イスカ】コンフィライトマトレス180 |
13 | ペグ | 【エリッゼ】エリッゼステーク |
14 | リペア | 【MSR】リペアスプリント |
02
焚き火グリル
Grill

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
ドラマで、りんちゃんが「買っちった‥」と手にして感動していた焚き火グリル。笑’sというブランドのB-6君です。単行本ぐらいのサイズで、ソロキャンプやツーリングに人気の焚き火グリルです。
コンパクトで軽量、スッキリ収納できるのも魅力。ソロキャンで、手軽に焚き火や炭火料理をジュージュー楽しむのに大活躍してくれます。
本体は折りたたむと厚さ18mmの超うす型コンパクト設計!収納性も抜群!
たたんでスッキリ収納できるコンパクトグリルです。焚き火や炭火焼きを手軽に楽しむことができます。
サイズ | 約21.5 × 12.2 × 16.5cm (収納:約18.1 × 12.2 × 1.8cm) |
---|---|
材質 | 0.6mm厚ステンレス・リベット |
重さ | 約500g |
03
ホットサンドメーカー
Hot sand

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
シーズン1(10話)で、りんちゃんがコンビニの肉まんをプレスしていたのはヨシカワのホットサンドメーカー。
ホットサンドの両面にバターを塗ってこんがり焼いた肉まんは絶品。王道のパンをはじめ、お肉や餃子、ソーセージなどいろいろな食材をサンドして楽しめます。
ナナメの焼き目がさらに美味しさを演出してくれるホットサンドメーカー!
本体がフッ素樹脂加工なのでお手入れがカンタン、ガス火専用のホットサンドメーカーです。
サイズ | 35 × 15 × 3.2cm |
---|---|
重さ | 約380g |
材質 | アルミニウム |
04
クッカー
Cooker

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
ソロキャンの調理に欠かせないのがクッカー。袋麺やスープパスタなどの汁物をはじめ、炊飯もできちゃう。さらに、器にも使える万能アイテムです。
そんなりんちゃんの愛用クッカーは、コールマンのソロクッカーセット。この赤いカラーのハンドルが特徴です。クッカーの内側はコーディングされていて、お手入れも楽ちんなクッカーになっています。
調理や後片付けがしやすいアルミ製のソロ用クッカーセット!
熱伝導の良いアルミ製で、ハンドルも熱くなりにくいシリコンが施されています。
セット内容 | 900mlポット、400mlカップ、メッシュポーチ |
---|---|
サイズ | 【ポット】約12.5 × 10cm 【カップ】約12 × 5cm 【収納時】約12.5 × 15cm |
重さ | 約250g |
材質 | アルミニウム(ノンスティック加工)、ハンドル/ステンレス、シリコン |
05
水筒
Bottle

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
りんちゃんが、水の持ち運びに利用している水筒。これは、クリーンカンティーンのクラシックボトルです。この無骨なデザインが魅力な水筒。パッキンを使っていないボトルなので、劣化を気にする必要がないのもいい‥。他にも、保温性を備えたタイプもあります。
りんちゃんのように、水筒の栓にカラビナを付けると、携帯性をアップさせることができます。
クラッシクモデルに保温保冷機能を追加したボトル!耐久性もGOOD!
シンプルなデザインとロゴがカッコいいステンレスボトルです。
容量 | 800ml |
---|---|
材質 | 18/8ステンレススチール |
06
マグカップ
Mag Cup

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
コーヒーなどを飲むマグカップ。ドラマで、りんちゃんがお茶を飲むのに使っているマグカップは、スノーピークのマグカップです。SNSでもよくみかける人気のマグカップになってます。りんちゃんのは保温機能を備えているダブルマグ、ちょっち高いタイプですね‥。
このマグカップは、熱を逃しにくい二重構造で、アツアツな飲み物でも口や手元が暑くなりにくいのも特徴。保温機能がないシングルマグもあります。
保温性に優れたダブルウォールの軽量マグカップ!折り畳みハンドルで収納もしやすい!
熱を逃しにくい構造で、熱い飲み物を飲むときにも口元が熱くなりません。保温性にも優れているので、氷も溶けにくいです。
容量 | 300ml |
---|---|
材質 | チタン |
重さ | 約100g |
07
テーブル
Table
りんちゃんが、バーナーやクッカーを置くのに使っているテーブルは、キャプテンスタッグのロールテーブル。アルミなので軽量コンパクト。ソロキャンに、ぴったりのテーブルになっています。
キャンプやアウトドアなど、さまざまなシーンで活躍するコンパクトテーブル!
軽量でコンパクト設計、収納バック付きなので持ち運びも楽ちんです。
サイズ | 40 × 29 × 12cm (収納サイズ:6 × 40 × 7cm) |
---|---|
材質 | 甲板/アルミニウム(表面加工/アルマイト)、脚部/鉄(エポキシ樹脂塗装) |
重さ | 約700g |
08
バーナー
Burner

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
りんちゃんが使っているバーナーは、ソトのウィンドマスター。ゴトクをウインドマスター用の4本ゴトクに変えています。
調理器具をのせたときの安定感がばっちりな仕様にしています。バーナーは、着火の速さと安定した火力が超便利。早朝のホットコーヒーを、ささっと作れちゃいます。
お湯を沸かしたいときや炊飯などの調理にも重宝します。
独自のバーナーヘッド構造とマイクロレギュレーター機構を融合!風に強いストーブ!
バーナーヘッドがすり鉢状で、防風機能を大幅にアップさせています。
重さ | 67g |
---|---|
材質 | ステンレス |
ウィンドマスターの必須アイテム!取り付けカンタン、鍋をのせたときも安定感抜群!
収納サイズ | 4.7 × 7.7 × 4.4cm |
---|---|
重さ | 0.27kg |
材質 | ステンレス |
コッヘルにバーナーと一緒に収納できて便利なOD(アウトドア)缶!
内容量 | 105g |
---|---|
サイズ | 90 × 65mm |
重さ | 207 g |
タイプ | OD缶 |
09
ランタン
Lanthanum

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
ランタンは灯りを照らすだけではなく、エモい雰囲気も演出してくれるアイテム。ドラマシーズン1(第3話)で、りんちゃんとなでしこが夜のキャンプで使っていたランタンが、ジェントスのLEDランタン。
ドラマでは、吊るしたり、テーブルに置いたり。暖色は、落ち着いた雰囲気を作り出してくれるので、まったり会話を楽しみたいときにぴったりです。
電池を使うLEDランタンは、ランタンならではのアンティークさに欠けますが、扱いのときにケガなどのリスクがありません。
選ぶときは、メインランタンやサブランタンなど目的にあったルーメン(明るさ)であるかチェックを忘れずに。
本物の炎のように暖色光量がランダムに変化する「キャンドルモード」搭載!ジェントスのLEDランタン!
3色調色機能で、シチュエーションにあわせて光の色を変えることができます。カバー部分を外せば、逆さまに吊るして照らすこともできます。
明るさ | 380ルーメン |
---|---|
光源 | LED |
サイズ | 約158 × 73mm |
重さ | 約400g(電池含む) |
電池 | 単3形乾電池 × 6本 |
10
アウトドアチェア
Outdoor Chair

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
キャンプでくつろぐのに欠かせない必須アイテム、アウトドアチェア。ドラマで、りんちゃんの愛用チェアは、ヘリノックスのアウトドアチェアです。アニメでは、エーライトのメイフライチェアかと。
ヘリノックスは、アウトドアチェアで人気のブランド。さらに、エーライトのチェアは入手困難なチェアになっています。
ヘリノックスチェアの中で最軽量・コンパクトなモデル!メッシュ素材で通気性も抜群!
座面が低く、座イスのような感覚でゆったりとくつろげる座り心地に優れたチェアです。
耐荷重 | 120kg |
---|---|
材質 | メッシュ素材 |
重さ | 615g |
11
シュラフ&マットレス
Sleeping Bug & Mat

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
テント泊に必要となるのがシュラフ。りんちゃんが使っているのは、ドイターのシュラフです。モデルと思われるエクソスフィアやスターゲイザーは、残念ながらすでに販売終了‥。今では、オービットというモデルになります。
ドラマシーズン1(第1話)で、りんちゃんがフーフー空気を入れて膨らませていたマットレスは、イスカのコンフィライトマットレス180。イスカは、シュラフ専門のブランドで、優れた断熱性やクッション性が人気です。
厚さ32mmで快適性と断熱性を重視したモデル!寒さが苦手なキャンパーにもぴったり!
イスカは、寝袋・シュラフの専門メーカーです。クッション性に優れコンパクトに収納できるマットレスになっています。
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | 49 × 175 ×3.2cm (収納:15 × 27cm) |
重さ | 740g |
12
テント&ペグ
Tent & Peg

出典:ドラマ「ゆるキャン△」
ドラマシーズン1(第1話)で登場するりんちゃんのテントは、モンベルのムーライトテント。ムーライトテントは、モンベルの中でも歴史のある定番モデル。キャンプ初心者にも組立やすい構造で、軽量ながら広い空間や高い機能性を備えています。
ペグは、エリッゼステーク。エリッゼステークは、鍛造ペグで高い強度を備えたペグです。硬い地面から幅広い地面に対応できる万能ペグになっています。
また、野クルがテント設営でポールをポキッと折ってしまったときに、りんちゃんが差し出したのが、MSRのリペアスプリント。ポールは、なかなか折れないとはいえ、応急処置用アイテムを揃えておくと安心です。
防水性や通気性に優れ、居住空間を広く確保できるモンベルのベストセラー・モデル!
その名の由来は、月明かりの中でも、簡単に素早く設置できることから名付けられています。初心者の方にもおすすめのテントです。
人数 | 1〜2用 |
---|---|
カラー | グリーン |
サイズ | 約265 × 110 × h106cm |
重さ | 2.1kg |
砂利や石が混じった固い地面でも入り込みやすく、がっちり固定するエリッゼステーク!
カチオン電着塗装で、優れた防錆性能を備えた鍛造ペグです。耐久性にも優れます。
全長 | 380mm |
---|---|
素材 | S55Cスチール |
重さ | 346g/本 |
重さ | 2.1kg |
入数 | 4本 |
直径16mmの応急処置に便利な修理用スプリント!
2~4人用のテントであればほぼ使える修理用アイテム。万が一のときに備えておくと安心です。
サイズ | 径13mm × 16cm |
---|---|
重さ | 17.7g |
材質 | アルミニウム |
13
まとめ
Summary
ゆるキャン△のソロキャンパーりんちゃんのキャンプ道具たち、人気なモデルだったり入手困難なモデルもあったり‥。これから、キャンプをはじめたい人にも、とても参考になるラインナップになっていると思います。
さらに、りんちゃんと同じモデルのアイテムを手にしたときの所有感は抜群‥。気になるキャンプ道具があったら、ぜひ手にとってみてください。
あなたのキャンプ道具選びに少しでもお役に立てたら嬉しいです。最後まで読んでいたたきありがとうございました。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
スタッキング | 重ねて収納できること |
コッヘル | アウトドアで使う小型調理器具 |
BONFIRE
CAMP COOKING ITEM
CAMP ITEM