長時間のパソコンやスマホの操作で、前かがみになっていませんか?
習慣化された姿勢の崩れは、筋肉を緊張させ血流を悪くします。そして、カラダには重力がかかっているので、運動不足で筋力が衰えると、よい姿勢が保てなくなってしまうんです。
姿勢が悪いと、プラス5歳以上老けてみられることも。

老けてみられるなんて、絶対イヤ‥
もし、肩こりや首こり、腰痛があるなら、姿勢が悪くなっているかもしれません。そのままにしていると、免疫力や基礎代謝の低下、冷え性やスタイルの崩れにも。
マッサージもありだけど、根本的に改善したい‥。そこで、ヨガの登場です。
今回は、銀座にスポットを当ててヨガ体験ができるスタジオをご紹介します。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
目次
01
ヨガで背骨にアプローチ
Backbone
多くの人が悩んでいる肩こりや腰痛。原因のひとつに、姿勢の崩れがあります。
姿勢の崩れで背骨が歪むと、柔軟性がなくなりガチガチな状態に。カラダへの衝撃も吸収しづらくなり、筋肉にも負担がかかります。

スマホは、誰もが前かがみになっちゃうわけで‥
ヨガは、前屈や後屈、捻転の動きで背骨にアプローチ。たとえば、猫背になりがちな背中を、後屈でぐ〜っと反らすと気持ちいいですよね。
ヨガが、姿勢の改善や肩こりや腰痛の緩和に期待ができるのは、さまざまなヨガポーズによって、背骨を刺激して、硬くなった筋肉を伸ばすことができるからなんです。
そして、カラダを支えるのに重要な役割を果たす体幹も鍛えられるので、よい姿勢を保ちやすくなります。
02
自律神経を整える
Meditation

呼吸や瞑想も意識しないと‥?
ヨガって、ポーズにすごい意識がいきがちですが、呼吸と瞑想も、ちょー大切なんです。
ヨガは、呼吸を意識しながらポーズすることで交感神経を優位にします。そして、瞑想で副交感神経を優位にしてリラックス状態に。この波を作ることで、自律神経を整えることができます。
自律神経の安定は、ストレスや不安の緩和や内臓の働きなどを調整してくれます。ヨガによるストレス解消やリラックス効果は、このためなんですね。
ヨガをするときは、ぜひ呼吸や瞑想も意識してみてください。
03
ヨガができる銀座スタジオ
Studio
さまざまな効果に期待できるヨガ。銀座のスタジオ、ロイブ、カルド、ラバ、EXPAをご紹介します。
銀座で仕事前にヨガをすれば、カラダはシャキーンと目覚めて頭はスッキリ、気持ちよく1日をスタートできます。仕事帰りに寄って、疲れた頭とカラダをほぐして、その日の睡眠の質を上げて、ぐっすり眠りにつくのもいいかも。
ロイブ

出典:loIve
ロイブは、女性専用のホットヨガスタジオです。ホットヨガは、たくさん汗をかきます。お化粧やカラダのラインを見られるのはちょっと‥と思うならロイブです。スタッフも99%が女性、女性目線にこだわったスタジオやプログラムで、気兼ねく通うことができます。
▼ロイブへスキップ
カルド GINZA9

出典:CALDO
カルドは、銀座でもコスパがよく低価格で通えるのが特徴です。広くてキレイなスタジオは、口コミでも好評です。銀イオンスチームと遠赤外線床暖房を採用したスタジオは、美肌効果など女性にとって嬉しい効果がたくさん。プログラムも整理券制度なので、予約をする手間がなく気軽に通うことができます。
▼カルドへスキップ
ラバ

出典:LAVA
ラバは、ホットヨガ最大手のスタジオ。スタジオ数が多く駅チカで、他のスタジオにはない通いやすさがあります。銀座には本店があります。ラバ独自開発のウッドストーンを導入しているのも魅力です。
▼ラバへスキップ
EXPA

出典:EXPA
エクスパは、ライザップが展開している暗闇フィットネス。筋トレをメインにヨガのプログラムも揃えています。カウンセリングや食事指導付きのプランが魅力で、短期間ダイエットにもぴったりなスタジオになっています。
▼EXPAへスキップ
スタジオ・ヨギー

出典:スタジオ・ヨギー
スタジオ・ヨギーは、常温ヨガのスタジオです。オリジナルプログラムのヨギーヨガをはじめ、ピラティスも楽しむことができます。強度が5段階に分かれているので、初心者でも安心して受けることができます。
▼スタジオ・ヨギーへスキップ
ヨガスタジオノア

出典:ヨガスタジオノア
ヨガスタジオノアは、常温ヨガやピラティス、バレエなど幅広いジャンルを楽しめるスタジオです。月回数プランで回数を消化できないときは、翌月に無期限で繰り越せる安心システムがあります。
▼ヨガスタジオノアへスキップ
04
ロイブ
Loive

ロイブは、女性専用のホットヨガスタジオで有名ですよね。「メンズと一緒は、ちょっと‥」と思ったら、ロイブが応えてくます。定額で通い放題や月4回プランで、ホットヨガを楽しむことができます。
女性専用のロイブは、女性のカラダの変化や悩みに合わせてスピーディーなプログラムを開発しています。定期的にアンケート調査をしたり、リクエストもリアルタイムで回収したり。
ロイブ プラス銀座店は、屋上での開放的なテラスヨガ、3Dプロジェクションを使って大自然に包まれるビジュアルヒーリングヨガ、湿度38℃、湿度65%でたっぷり汗をかくホットヨガの3つのヨガを楽しめます。これ、他のロイブ店にはなく銀座店でしか体験できないんです。

屋上で空と風を感じるヨガができるのは銀座店だけ
ただ、価格が他のスタジオに比べ高いのがネック。その充実したプログラムや施設、アメニティも完備しているため当然かもしれませんが‥。
ですが、女性目線のこだわり抜いた空間作りはロイブならでは。おしゃんてぃーなスタジオの雰囲気は、あなたのモチベを上げてくれます。
ロイブ プラス銀座店は、テラスヨガやビジュアルヒーリングヨガなど、新感覚のヨガ体験させてくれる魅力的なスタジオ。あなたが男性だったら、ごめんなさい‥。

(女性)
今までのホットヨガを体験した中で、圧倒的なクオリティの高さ。押し売りなどなく、スタッフの対応が丁寧でした。即入会を決めました。

(女性)
イントラさんがとても気さくで親切で印象がよかったです。豊富なプログラムも気に入りました。

(女性)
ロイブにしかないレッスンを楽しめます。レッスンの種類が豊富だから、その日によって強度を選ぶことができるのがいいです。

出典:ロイブ
ロイブ プラス銀座店
-
会員
女性専用
-
プログラム
-
設備
-
営業時間
【平日】7:00~22:00
【土日祝】 7:00~20:00 -
定休日
毎週月曜日

no. | プログラム | レベル | 内容 |
---|---|---|---|
1 | ベーシックヨガ スタンダード60 |
★★★ | ヨガの基本プログラム |
2 | ベーシックヨガ アロマリラックスヨガ |
★ | アロマの香りの中心身リラックスするプログラム |
3 | ベーシックヨガ DEEP RELAX 60 |
★★ | 深い眠りに誘う究極のリラクゼーションをするプログラム |
4 | ベーシックヨガ ディープブレスヨガ |
★★★ | 呼吸を深めながらありのままの自分を感じ、自分自身を解放するプログラム |
5 | 健康・美容 免疫セラピーヨガ |
★★ | 腸内環境・基礎体温・自律神経のバランスを整えるプログラム |
6 | 健康・美容 リンパデトックスヨガ |
★★ | 冷えやむくみの改善にアプローチするプログラム |
7 | ダイエット・エクササイズ もも尻ヨガティス |
★★★ | ホットヨガとピラティスのいいとこどりのプログラム |
8 | ダイエット・エクササイズ セルトル美脚ヨガ |
★★★ | セルライトを撃退するためのプログラム |
9 | ステップアップ アドバンス90 |
★★★★ | さまざまなヨガポーズにチャレンジするプログラム |
10 | ステップアップ パワーヨガAdvance |
★★★★ | 全身を動かして、カラダの引き締めや代謝アップを目指すプログラム |
11 | ステップアップ EX(エクサ)パワーヨガ |
★★★★★ | パワーヨガとエクササイズの融合でボディメイクするプログラム |
12 | その他 | – | 美姿勢アンチエイジングヨガ、骨盤矯正ヨガ、肩コリラックスヨガ、 フェイスアップヨガ、腸活ヨガ、背中美人ヨガ、ダイエットヨガ、and more |
※ステップアップは、初回体験できません。会員限定になります。
料金プラン(税込)
-
入会金
5,500円
-
事務手数料
5,170円
-
施設利用料
2,500円
-
月4回
月 11,330円
1回:2,832円 -
デイタイム
月 14,740円
1回:491円 ※30回利用時 -
フルタイム
月 16,940円
1回:564円 ※30回利用時 -
ドロップイン
3,850円
※ドロップインは1回ずつの料金 ※フルタイムとデイタイムは、1ヶ月通い放題 ※デイタイムは、15時スタートのレッスンまで
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
銀座店 | 女性専用 | 東京都中央区銀座4-3-1 並木館10F |
駅から徒歩5分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
銀座店 | 1分 | 銀座駅 C8出口 | 丸ノ内線 |
2分 | 銀座駅 B4出口 | 銀座線、日比谷線 | |
4分 | 銀座一丁目 5番出口 | 有楽町線 | |
4分 | 有楽町駅 銀座出口 | 山手線 |


女性専用
なら!
手ぶらホットヨガ体験
-
価格
0円
-
持参
手ぶらOK下着替え
お得なプラン
キャンペーン実施中!
3ヶ月通い放題の月会費2,970円(税込)、
体験当日入会で、入会金1,100円(税込)が無料、
事務手数料5,170円(税込)が無料。
※特別価格終了後、5ヶ月の継続が必要です。
05
カルド
Caldo

カルドは、遠赤外線床暖房によるやわらかい暖かさと、加湿器に業界初の「銀イオンスチーム」を採用した清潔な空間でヨガ体験ができます。
銀座にあるカルドGINZA9は、グランドオープンしたばかり。ホットヨガをはじめ、暗闇アクティブスタジオや24時間ジム、サウナによるハイブリットなフィットネスができます。
ホットヨガプランでは、24時間ジム(使い放題)やサウナが利用できちゃう‥。サウナは本場フィンランド式。ホットヨガにジムトレやサウナ効果で、より脂肪燃焼を促すことができます。

広々としたキレイなスタジオだから、ヨガに全集中できる
カルドといえば、やっぱりコスパが抜群なところ。タオルやウェアなどのレンタル付もついた手ぶらプランも、低価格で用意されています。さらに、レッスンの予約不要という手軽さもいいんです。
コスパを重視するなら、カルドをぜひチェックしてみてください。

出典:カルド
カルドGINZA9
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
設備
-
営業時間
【月水金】9:30~22:30
【火木】7:00~23:00
【土】7:30~22:00
【日祝】7:30~20:00 -
定休日
毎月5日・15日・25日・月末最終日・年末年始等

no. | プログラム | 内容 |
---|---|---|
1 | 基本ヨガ ビギナーヨガ |
難度が低いポーズを中心に、ヨガの基本を学ぶプログラム |
2 | 基本ヨガ ベーシックヨガ |
ハタヨガの基本ポーズと呼吸法をバランスよく行うプログラム |
3 | 不調改善 姿勢改善ヨガ |
カラダをほぐし、美しい姿勢を維持するために必要な筋肉に刺激するプログラム |
4 | 不調改善 体質改善ヨガ |
新陳代謝を高め、免疫力を向上させながら、 血液循環の流れを促進するするプログラム |
5 | 不調改善 肩甲骨ヨガ |
肩甲骨周りの筋肉の緊張を緩めるプログラム |
6 | リラックス リラックスヨガ |
心を穏やかにする呼吸法とポーズを身につけ、 深いリラックス効果を得るプログラム |
7 | ストレス解消 リフレッシュヨガ |
カラダの疲れや緊張をほぐし、ストレス低減を促すプログラム |
8 | ダイエット 美脚ヨガ |
引き締まったレッグライン、疲れを溜めない下半身を目指すプログラム |
9 | 代謝アップ デトックスヨガ |
カラダに溜まった不要な物を取り除き、血液やリンパの流れをよくし 肌の新陳代謝などを促すプログラム |
10 | 代謝アップ アンチエイジングヨガ |
内臓の働きや細胞を活発にして基礎代謝向上を目指すプログラム |
11 | その他 | ストレッチヨガ、リンパヨガ、ボディコンディショニング、骨盤コンディショニングヨガ、フローヨガ、 ヒーリングヨガ、リセットヨガ、陰ヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
33,000円
-
事務手数料
5,500円
-
HOTプレミアム
月 17,050円
1回:568円 ※30回利用時 -
HOTフルタイム
月 13,200円
1回:440円 ※30回利用時 -
HOTマンスリー4
月 9,900円
1回:2,475円
※レッスン参加は、1日1回まで ※HOTプレミアムは、24時間ジム・サウナ利用可能、水素水飲み放題、タオル、ウェア、シューズのレンタル付
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
カルドGINZA9 | 男女共用 | 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F |
駅から徒歩1分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
カルドGINZA9 | 1分 | 新橋駅 | 京浜東北線、山手線、京浜東北線、 東海道線、横須賀線、横須賀・総武線 |


コスパ
抜群!
ホットヨガ体験
-
価格
3,300円(税込)〜
-
持参
手ぶらOK下着替え
カルドGINZA9限定
新規入会キャンペーン実施中!
入会金0円、事務手数料0円、1ヶ月目月会費0円、
2ヶ月目月会費0円。さらに、毎月1,650円引き。
06
ラバ
LAVA

ホットヨガといえばラバ。ラバは、有名なホットヨガスタジオのひとつですよね。銀座には、ラバ本店があります。
プログラムは、銀座本店ならではの充実さ。初心者にもはじめやすいヨガをはじめ、ヨガホイールやマッサージボールを使ったヨガなど種類が豊富なんです。
ヨガだけじゃなく、ボディメイクをメインとした「Evolv(エボルヴ)」というトレーニングやボクシングエクササイズなども楽しめちゃいます。

ウッドストーンは、美肌効果をさらに高める
さらに、スタジオには、十数年に及ぶ研究と試行錯誤によって生まれた独自開発のウッドストーンを導入。ホットヨガのさまざまな効果をより高めてくれます。
銀座には、駐車場があるグラッセ店もあります。料金プランは、2店舗通い放題からあるので、車で通うときと使い分けるのも便利。
ホットヨガといえば、一度は耳にするラバ、一度を足を運んでみるのもいいかもしれません。

(女性)
キレイなスタジオの空間で、リラックスしながらヨガできます。

(女性)
スタジオが銀座駅から近いので分かりやすいです。スタッフは、受付から親切丁寧な応対でした。

(男性)
銀座店は、レッスンのバリエーションが一番多く楽しめます。
ラバ 銀座本店
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
設備
-
営業時間
【月-木】10:00〜20:30
【土日】9:00〜18:30 -
定休日
毎週金曜

no. | プログラム | レベル | 内容 |
---|---|---|---|
1 | ベーシック ヨガベーシック |
2 | ヨガにもわかりやすいLAVAオリジナルプログラム |
2 | ベーシック ヨガアドバンス |
2 | 全身を使ったパワフルな動きと呼吸を連動させ、 筋力と柔軟性を高めていくプログラム |
3 | パワー やさしいパワーヨガ |
2 | ゆったりとした呼吸にあわせて、簡単な動きとキープを繰り返していくプログラム |
4 | パワー パワーヨガ中級 |
4 | 太陽礼拝をベースに強度を高めポーズを丁寧にとるプログラム |
5 | パワー パワーヨガ上級 |
5 | 全体の動きをよりなめらかにし、一つひとつのポーズの強度を高めたプログラム |
6 | リラックス リンパリラックスヨガ |
1.5 | セルフマッサージを行い、後半にヨガのポーズをとっていくプログラム |
7 | リラックス リラックスヨガ |
1.5 | 座りポーズ、寝ポーズを多く取り入れたリラックスできるプログラム |
8 | サウンド サウンドフローヨガ |
2 | 多ジャンルの音楽に誘われ、ポーズや呼吸に没頭するプログラム |
9 | サウンド ヨガフローベーシック |
3.5 | 音楽とヨガの融合により、心とカラダの解放を感じられるプログラム |
10 | ボディメイク ほっそり二の腕ヨガ |
3 | 二の腕にアプローチして、美しくスッキリとした腕を目指すプログラム |
11 | ボディメイク 美尻ヨガ |
3 | キュッと引き締まった健康的なヒップを作るプログラム |
12 | その他 | – | 美脚ヨガ、お腹引き締めヨガ、骨盤筋整ヨガ、体幹バランスヨガ、 上半身ボディメイクヨガ、下半身ボディメイクヨガ、デトックスヨガ、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
5,000円
当日入会で0円 -
メンバー登録金
5,000円
当日入会で0円 -
施設利用料
2,530円
-
フリー
(全店通い放題)月16,800円
1回:560円 ※30回利用時 -
ライト・フルタイム
(2店舗通い放題)月 15,800円
1回526円 ※30回利用時 -
ライト・デイタイム
(2店舗通い放題)月 13,800円
1回:690円 ※20回利用時 -
マンスリー4・フルタイム
月 10,800円
1回:2,700円 -
フルタイム+Evolv
月 19,800円〜
1回:660円〜 ※30回利用時
※料金は、銀座本店です。 ※フリーは、1日2レッスンまで。ライト、マンスリー4は、1日1レッスンまで。 ※+Evolvは、ヨガレッスン1日2回、EMSレッスン月4回〜。※デイタイムは、平日17:00まで。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
銀座本店 | 男女共用 | 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F |
銀座グラッセ店 | 男女共用 | 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F |
駅から徒歩3分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
銀座店本店 | 2分 | 銀座駅 C8出口 | 丸ノ内線、銀座線、日比谷線 |
2分 | 銀座一丁目駅 5番出口 | 有楽町線 | |
3分 | 有楽町駅 中央口 | 山手線、京浜東北線 | |
銀座グラッセ店 | 1分 | 銀座駅 C8出口 | 銀座線、丸ノ内線、日比谷線 | 3分 | 有楽町駅 中央口 | 山手線、京浜東北線 |


通いやすさ
抜群!
手ぶら体験
-
価格
500円(税込)
-
持参
手ぶらOK下着替え
10/31まで
先着80名限定
キャンペーン実施中!
今なら、手ぶら体験500円(税込)が無料。
体験当日入会で、
3ヶ月間通い放題プラン月会費が1,980円(税込)、
入会金・登録金10,000円(税込)が無料。
さらに、水素水飲み放題・レンタルタオル・
安心サポートが3ヶ月間無料。
※9ヶ月間の継続が必要です。
07
EXPA
EXPA

痩せたいけど、継続や食事管理が気になっていませんか?これが、なかなか難しいわけで‥。
そんな悩みにも応えてくれるのが、ライザップが監修する暗闇フィットネス「エクスパ」。プランには、なんと月1回のカウンセリング付き。食事指導もしてもらえます。
エクスパの暗闇と光、アップテンポなBGMによる非日常的空間は格別。プログラムは、ボディメイクをはじめ、ヨガなど豊富なラインナップ。カラダを筋トレで鍛えながら、ヨガで心も整えることができます。

非日常的な空間で、おもいっきりストレス発散してリフレッシュ
もちろん、シャワールームをはじめ、パウダールームやアメニティの設備もばっちり。さらに、エクスパは全店舗が利用OKなんです。ほとんどの店舗が徒歩5分圏内で、通いやすさはピカイチです。
ただ、通いやすい平日の夜や人気レッスンは、予約がとりにくいかも。予約は、前もってチェックしておくといいですね。
銀座で爽快にストレス発散するなら、EXPAも検討してみてください。

(女性)
スタッフの感じがよかったです。料金やレッスンの説明だけで、とくに勧誘がなく気持ちのよい接客でした。

(女性)
がっつり体験できて、1回で効果が感じられました。他の会員さんと一緒に、楽しくリフレッシュできました。

(女性)
スタジオは、ラグジュアリー感と清潔感がありました。洋楽を聴きながら、カラダを動かすのは楽しかったです。

出典:EXPA
EXPA 銀座店
-
会員
女性専用
-
プログラム
-
設備
-
営業時間
7:00~23:00
-
定休日
週1日不定休

no. | プログラム | レベル | 内容 |
---|---|---|---|
1 | ヨガ RIZAPヨガ |
★★★ | 音楽に合わせてストレッチ、筋トレ、ヨガポーズを組みあわせたプログラム |
2 | ヨガ RIZAPヨガ2 |
★★★★★ | 1kgのダンベルを持ち、リズムに合わせて筋トレとヨガを行うプログラム |
3 | ヨガ Relax (リラックスヨガ) |
★ | 基本のポーズをはじめ、自分自身を見つめなおすプログラム。 |
4 | ヨガ Slocore (スロコア) |
★★ | 初心者でもOKなヨガを取り入れたトレーニング。 |
5 | 筋トレ Hip Up (美尻プログラム) |
★★★ | 骨盤、お尻周りの筋肉を緩めて、引き締めるプログラム |
6 | 筋トレ Tighten (お腹引き締めプログラム) |
★★★ | くびれたお腹を目指し、体幹を鍛えて姿勢美人を目指すプログラム |
7 | その他 | – | Upper Arm (二の腕引き締めプログラム)、Pelvis (骨盤引き締めプログラム)、 Back (背中で燃焼プログラム)、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
フルタイム
月 17,110円
1回:570円 ※30回利用時 -
デイタイム
月 13,444円
1回:672円 ※20回利用時 -
ボディメンテナンス
月 11,000円
1回:2,750円 -
パーソナルオプション
月 11,000円
-
FIVEセットオプション
月 5,500円
1回:183円 ※30回利用時
※ボディメンテナンスは月4回 ※パーソナルオプションは、専用アプリによる食事指導やカウンセリング(月4回)など ※FIVEセットオプションは、毎レッスンごとにレンタルウェアやプロテインなど5点セット付き ※デイタイムは、平日17:00まで
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
銀座店 | 女性専用 | 東京都中央区銀座4-9-5 銀昭ビルB1F |
駅から徒歩5分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
銀座店 | 1分 | 東銀座駅 A2出口 | 日比谷線 |
5分 | 銀座駅 A6出口 | 銀座線、丸ノ内線、日比谷線 |


女性専用で
通いやすい!
体験レッスン
-
価格
0円
-
持参
手ぶらOK下着替え
08
スタジオ・ヨギー
Studio Yoggy

スタジオ・ヨギーは、銀座や池袋、新宿などにある常温ヨガのスタジオです。
プログラムは、伝統的なヨガのエッセンスに解剖生理学的なアプローチを加えたオリジナルのヨギーヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス、ピラティスの3つがあります。強度も5段階に分けられ、30種類以上ものクラスを楽しむことができます。
ビューティ・ペルヴィスは、スタジオーヨギーが考案した骨盤と筋膜にフォーカスした独自のメソッド。
スタジオ・ヨギーは、ウェアやタオルなどのレンタルはないため、手ぶらで通うことはできません。飲料はスタジオ内で有料で用意されていますが、基本、ウェアやタオル、お水は持参する必要があります。
常温ヨガの多彩なプログラムを楽しむことができるホットヨガが苦手な人にもぴったりなヨガスタジオです。

(女性)
スタジオの雰囲気がとてもいい。通っている人たちも穏やかな感じの人が多いです。

(女性)
スタジオが駅チカなので通いやすいです。平日のクラスは落ち着いた雰囲気でよかったです。

(女性)
イントラさんの教え方が上手で、人柄もとてもいいです。

出典:スタジオ・ヨギー
スタジオ・ヨギー
-
会員
男女共用
-
プログラム
-
設備
-
営業時間
7:30~21:15
※営業時間などは、店舗や曜日によって異なります。

1レッスン:45-70分
no. | プログラム | レベル | 内容 |
---|---|---|---|
1 | ヨガ ヨガビギナー |
★★ | ヨガ初心者や、基本を学びたい方に向けのクラス |
2 | ヨガ ヨガアライメントI〜II |
★★★〜★★★★ | ヨガ中級者~上級者に向けでヨガベルトやヨガブロックも活用するクラス |
3 | ヨガ ヨガフローI〜III |
★★★〜★★★★★ | カラダの呼吸にフォーカスし、呼吸の流れを大切にしながらテンポよく動くクラス |
4 | ヨガ その他 |
– | ヨガメディテーション、ヨガリラックス、アロマヨガ、and more |
5 | ピラティス ピラティスビギナー |
★★ | ピラティス初心者や基本をしっかり学びたい方に向けのクラス |
6 | ピラティス 姿勢改善ピラティス |
★ | テニスボールや軽いダンベル、セラバンドなどの道具を使うクラス |
7 | ピラティス その他 |
– | バランスボールピラティス、代謝アップピラティス、産後リカバリーピラティス、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
–
-
ライトプラン
(月4回)8,800円
1回:2,200円 -
スタンダードプラン
(月6回)10,450円
1回:1,741円 -
プレミアムプラン
14,300円
1回:476円 ※10回利用時 -
ドロップイン
3,300円
-
支払方法
クレジットカード
※店舗により料金が異なります。※プレミアムプランは通い放題、オンライン使い放題付
スタジオ所在地
スタジオ | 住所 | 住所 |
---|---|---|
銀座店 | 男女共用 | 東京都中央区銀座2-7-18 藤田ビル4F |
駅から徒歩3分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
銀座店 | 3分 | 銀座駅 A13出口口 | 銀座線、日比谷線 |
1分 | 銀座一丁目駅 9出口 | 有楽町線 |


多彩な
クラス!
体験レッスン
-
価格
1,000円(税込)
-
持参
ウェア上下タオル
09
ヨガスタジオノア
NOA
ヨガスタジオノアは、20年以上もの歴史を持つスクールです。ジャンルは、ヨガをはじめ、ピラティスやジャイロキネシス、ボクシングフィットネスなども楽しむことができます。
プランの回数が消化できなかったとき、ヨガスタジオノアでは翌月に無期限で繰り越すことがOK。「今月はあまり行けなくて、ちょっち損‥」なんてことがありません。設備はもちろん、多彩なジャンルと豊富なレッスン数が特徴です。
認定資格を持つイントラさんによって、初心者でも安心して楽しめるスタジオになっています。

出典:ヨガスタジオノア
ヨガスタジオノア 銀座校
-
会員
女性専用
-
プログラム
-
設備
-
プラン
月2回月4回月6回月8回通い放題
-
営業時間
【月-金】9:00~23:30
【土日祝】11:00~22:00
1レッスン:65分
no. | プログラム | 内容 |
---|---|---|
1 | ハタヨガ | 呼吸とともにひとつひとつのポーズを丁寧に時間をかけて行うクラス |
2 | パワーヨガ | ダイナミックにカラダを動かして、ポーズも長くホールドさせるクラス |
3 | リラックスヨガ | 関節や筋膜を伸ばし、筋肉の柔軟性を高めていくクラス |
4 | 骨盤リラックスヨガ | ダイナミックにカラダを動かして、ポーズを長くホールドするクラス |
5 | その他 | ビューティー系、ヴィンヤサ、and more |
料金プラン(税込)
-
入会金
11,000円
-
月2回
月 5,500円
1回:2,750円 -
月4回
月 8,800円
1回:2,200円 -
月6回
月 12,650円
1回:2,108円 -
月8回
月 16,500円
1回:2,062円 -
ヨガ・ピラティス
受け放題月 11,550円
1回:385円 ※30回利用時 -
全クラス受け放題
月 18,700円
1回:623円 ※30回利用時
※受け放題は、1日何本でも受講可能。 ※ボクシングフィットネスは恵比寿スタジオ限定。
スタジオ所在地
スタジオ | 会員 | 住所 |
---|---|---|
銀座校 | 女性専用 | 東京都中央区銀座3-9-2 7F |
駅から徒歩3分圏内
店舗 | 徒歩 | 最寄り駅 | 路線 |
---|---|---|---|
銀座校 | 2分 | 銀座駅 A13出口 | 銀座線、日比谷線、丸の内線 |
3分 | 銀座一丁目駅 11番出口 | 有楽町線 | |
2分 | 東銀座駅」A8出口 | 浅草線、日比谷線 |


月回数の
繰越しOK!
体験レッスン
-
グループ
2,200円(税込)
-
持参
ウェア上下タオルお水下着替え
Yoga Memo
朝ヨガと夜ヨガ
ヨガは、ポーズによって自律神経にアプローチできマス。後屈系や捻転は、交感神経のスイッチが入って活動モードになりマス。コレ、朝ヨガにいいデスネ。前屈系は、副交感神経にスイッチが入ってリラックスモードになれマス。コレ、夜ヨガにぴったりデス。ヨガスタジオでポーズを習得して、おうちヨガをするときはポーズを使い分けてみてくだサイ。
10
料金比較
Price
ホットヨガでは汗をかくので、パウダールームやシャワールームはばっちり完備。
さらに、ウェアやタオルの有料レンタルが用意されているので、うっかり忘れてしまったときも安心です。思いつきで手ぶらで通うこともできちゃいます。
項目 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
スタジオ | ▲ロイブ | ▲カルド | ▲ラバ | ▲EXPA | ▲スタジオ・ヨギー | ▲ヨガスタジオノア |
プログラム | ホットヨガ | ホットヨガ | ホットヨガ | 常温ヨガ筋トレ | 常温ヨガ | 常温ヨガ |
会員 | 女性専用 | 男女共用 | 男女共用 | 女性専用 | 男女共用 | 女性専用 |
ロッカー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
パウダールーム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
シャワールーム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
入会金 | 5,500円 | 33,000円 | 5,000円 | 11,000円 | – | 11,000円 |
事務手数料 | 5,170円 | 5,500円 | 5,000円 | – | – | – |
施設利用料 | 2,530円 | – | 2,500円 | – | – | – |
月4回 月額 |
11,330円 | 9,900円 | 10,800円 | 11,000円 | 8,800円 | 8,800円 |
月6回 月額 |
– | – | – | – | 10,450円 | 12,650円 |
通い放題(フル) 月額 |
16,940円 | 13,200円〜 | 15,800円 | 17,110円 | 14,300円 | 11,550円 |
通い放題(デイ) 月額 |
14,300円 | – | 13,800円 | 13,444円 | – | – |
公式サイト |
※料金は、すべて税込になります。内容は、店舗によって異なる場合があります。
11
ヨガ体験をする前に
Ready

ヨガを体験する前に知っておきたいことって?
スタジオ選びに失敗しないためにも、気になるスタジオは体験レッスンで一度足を運んでおくとよいです。
とくにホットヨガは、高温多湿でカラダに負荷がかかります。レッスンで体調を崩さないか確認しておく意味もあるんです。ホットヨガでは、くれぐれもタオルや下着の替えは忘れないようにです。忘れると悲惨なことになります‥。
そして、レッスンはできるかぎり、あなたが実際に通う曜日や時間帯を選んでください。これは、イントラさんの相性や客層をチェックするため。曜日や時間帯によって客層が変わるので、いざ入会したら「体験レッスンのときと雰囲気が違うじゃん‥」なんてことになりかねません。
スタジオには20分前くらいに着いておくと、ゆっくり準備できます。体験レッスンは、説明や着替えなどを含めて、2〜3時間くらいはみておくよいと思います。
ヨガ体験をするポイント
-
POINT.1
高温多湿で体調を崩さないか
-
POINT.2
通う曜日や時間帯の客層
-
POINT.3
スタジオの清潔感や雰囲気
-
POINT.4
イントラさんやスタッフの対応
-
POINT.5
スタジオの通いやすさ
12
ホットヨガは
ノーメイクがいい?
No Make

やっぱりノーメイクが理想的‥?
ホットヨガってノーメイクがいいのか迷いますよね。
高温多湿でたっぷりの滝汗をかくホットヨガでは、ノーメイクが理想的なんです。発汗効果を最大限に発揮させるために、毛穴はすっきりさせた状態がベスト。
汗による化粧崩れを気にしなくていいし、肌トラブルのリスクも低減できます。メイク混じりの汗は、タオルやヨガマットを汚しやすくします。さらに、なんかドロドロした汗が気になって、ヨガに集中できなくなってしまうかも‥。
ホットヨガを楽しむ日は、お湯で落とせるメイクなどにすれば、仕事帰りにも通いやすくなります。「でも、どすっぴん見られるのヤダな‥」そんなときは、女性専用のロイブを検討してみてください。
ノーメイクであれば
-
POINT.1
発汗効果を最大限に発揮
-
POINT.2
タオルやヨガマットを汚しにくい
-
POINT.3
肌トラブルのリスクを低減
-
POINT.4
化粧肌の汗を気にせずヨガに集中
13
まとめ
Summary
滝汗をたっぷりかいて、心もリフレッシュできるホットヨガ。
前屈や後屈、捻転の動きで背骨を刺激してくれるので、姿勢改善にもばっちり。肩こりや腰痛に効果的にアプローチしてくれます。もちろん、お肌にも。
気になるスタジオがあったら、ぜひ一度足を運んでみてください。ヨガでリフレッシュしたあとは、銀座のおしゃんてぃーなカフェでゆっくり‥。
姿勢改善や部位別のパーツメイクを求めるなら、マシンピラティスも検討してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。あなたのヨガスタジオ選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
イントラ | インストラクターの略 |
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較

常温ヨガスタジオ
常温ヨガスタジオを比較
ONLINE
PILATES
YOGA