アロマヨガマットクリーナーは、ヨガマットを清潔に保つために欠かせないアイテムです。お気に入りのヨガマットを、いつも快適に使うことができます。アロマの香りによるリラックス効果もあるのでおすすめのアイテムです。
01
アロマヨガマットクリーナーがないと
About
ヨガマットは使うたびに、汗や皮脂などで汚れていきます。そのままにしておくと雑菌の繁殖や悪臭の原因になってしまいます。さらに、ヨガマットのクッション性やグリップ力などパフォーマンスの低下につながることもあります。ホットヨガやパワーヨガなど、たくさん汗をかくヨガでは、マメなお手入れが必要です。そんなお手入れが大切なヨガマットには、アロマヨガマットクリーナーがおすすめです。汚れを落とし除菌・消臭ができて、清潔に保つことができます。香りがするアロマヨガマットクリーナーであれば、よりリラックスしてヨガを行うことができます。
こんなことに…
-
POINT.1
雑菌の繁殖や悪臭の原因になる
-
POINT.2
ヨガマットのパフォーマンスが低下する
02
アロマのタイプ
Aroma
アロマヨガマットクリーナーは、ヨガマットの汚れを落とすとともに、マットを香りに包んでくれます。天然由来のアロマを楽しめるクリーナーが多く、レモングラスやベルガモット、ラベンダー、ヒノキなどさまざまな香りがあります。香りはリラックス効果を高めたり、集中力アップや心身の癒しを感じさせてくれます。自分好みの香り選びも楽しさのひとつです。
柑橘系
-
POINT.1
ナチュラルな香り
-
POINT.2
オレンジ、グレープフルーツ、レモンなど
フローラル系
-
POINT.1
甘く花のような香り
-
POINT.2
ラベンダー、ゼラニウム、ローズ、ジャスミンなど
樹木系
-
POINT.1
森林のやさしい香り
-
POINT.2
ヒノキ、スギ、サイプレスなど
ハーブ系
-
POINT.1
すっきりとした清涼な香り
-
POINT.2
セージ、バジル、ローズマリー、マージョラムなど
03
使い方
Usage
アロマヨガマットクリーナーの基本的な使い方は、練習後、適量をマットにスプレーした後に、乾いたキレイなタオルでやさしく拭きとります。クリーナーによっては、二度拭きや洗い流すタイプなどがあるので使用方法をチェックしましょう。ヨガマットの素材によっては変色、変質する可能性があります。目立たない箇所で試したり、ヨガマットのメーカーが推奨するお手入れ方法を、事前に必ず確認しておきましょう。
基本的な使い方
-
STEP.1
ヨガマットの汗を拭き取る
-
STEP.2
適量をヨガマットにスプレーする
-
STEP.3
乾いたキレイなタオルでやさしく拭き取る
クリーナーによっては、ルームスプレーとして、部屋の香りに付けにも使うことができます。アロマに香りに包まれながら、リラックスしてヨガを行うことができます。
04
おすすめアロマヨガマットクリーナー
Select
オーガニック認証を受けた精油が、マットをアロマの香りで包む!
ヨガマットについて汗やほこりなどを落とし、清潔に保つことができます。汚れに直接吹きかけて、柔らかい布で拭き取ります。天然由来の本格アロマの香りで、リラックス&リフレッシュ効果を高めます。
内容量 | 300ml |
---|---|
アロマ | レモングラス |
ヨガマットのお手入れやニオイ対策、また瞑想前のリフレッシュに!
白檀とブッダウッドをブレンドした瞑想的な香りで、ルームスプレーとしても使うことができます。
内容量 | 300ml |
---|
ヨガマットのお手入れやニオイ対策、また瞑想前のリフレッシュに!
白檀とブッダウッドをブレンドした瞑想的な香りで、ルームスプレーとしても使うことができます。
内容量 | 300ml |
---|
05
おすすめマンドゥカのクリーナー
Select
マンドゥカは、米国LA発のヨガブランドです。世界中のヨガ愛好者に支持をえています。最高品質のヨガマットからヨガウェアまで、幅広く展開しています。マンドゥカのヨガマットをお使いの方は、純正ヨガマットクリーナーがおすすめです。リニュー(PVCやTPE素材のヨガマット用)、リストア(天然ゴム製ヨガマット用)、エブリディ(オープンセルヨガマット用)のタイプがあります。
マットの質感がよみがえり、いつまでもきれいな状態が保てるクリーナー!
GRP ホットヨガマット」用に開発された純正クリーナーです。マンドゥカのヨガマット以外でも使うことができます。
容量 | 200ml |
---|
ヨガマットを劣化させるような成分を一切使用せず、オーガニック認証を受けたヨガマットクリーナー!
ラベンダーのアロマセラピー効果により、リフレッシュ効果を高めてくれます。
容量 | 237ml |
---|---|
アロマ | ラベンダー |
ヨガマットのお手入れが楽しくなるエッセンシャルオイルの香り!ガンコな汚れも吸着!
殺菌作用やマットのカラー回復に働きかけ、抗菌&セラピー成分のエッセンシャルオイルが配合されています。
容量 | 240ml |
---|---|
アロマ | モングラス&セージ |
06
おすすめスリアのクリーナー
Select
スリアはヨガマットをはじめ、幅広い層に人気があるブランドです。デザイン、素材、色など、すべての要素が心地よく調和する物作りにこだわっています。スリアオリジナルのクリーナーは、優しいヒノキをベースに心の癒しとぬくもりを感じさせてくれます。ルームスプレーにも使えるのでおすすめです。
森林浴をしているような柔らかな香りの除菌・消臭マットクリーナー!
ヨガマットに適量をスプレーして、きれいなタオルでやさしくふき上げて使います。日頃のお手入れにおすすめです。
内容量 | 100ml |
---|
07
まとめ
Summary
ヨガマットクリーナーは汚れを落とし、除菌・消臭効果でヨガマットを清潔に保つことができます。ラベンダーやレモングラスなど、さまざまなアロマがあるので、お気に入りの香りに包まれながらヨガを楽しむことができます。ヨガマットのお手入れは、メーカーが推奨するお手入れ方法を必ず確認するようにしましょう。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
ルームスプレー | 部屋の香り付けスプレー |
YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較
ONLINE
PILATES
YOGA