ジョン
ぽんっ。「先輩に、やっと追いつきま…あっ」。周回遅れてしていたことを忘れてたワン。オレですワン。体重のことを考えると、「カロリー」という言葉がでてくるワン。このカロリーを勉強してみるワン。
消費カロリーとは、カラダを動かしたりしてエネルギーとして消費されるカロリーのことをいいます。1日の総消費カロリー
基礎代謝と生活活動代謝によって消費されます。
1日の総消費カロリー = 「基礎代謝 + 生活活動代謝」
ニャンきち
1kgの脂肪を減らすには、およそ7000kcal消費しないとダメみたいニャ!
基礎代謝 | 基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギーです。呼吸とか意識していない部分で消費されているもの、生命活動を維持するために必要とされるものです。その中でも筋肉が最も消費しているといわれています。 |
---|---|
生活活動代謝 | 生活活動代謝とは、日常生活の行動で消費されるエネルギーです。遅刻しそうでダッシュするとか、何か読み物をしてアタマを使うなどなど。意識して変化を起こせる代謝です。この代謝に運動などを加えることによって、よりエネルギー量を増やすことができます。 |
このように1日の総消費カロリーが、摂取カロリーより高ければ痩せていくわけです。
02
摂取カロリー
Calorie intake
摂取カロリーは、食べ物より摂取されたカロリーのことをいいます。1日の適正な摂取カロリーは、体重や活動レベルによって異なります。極端に減らしカラダに大きく負荷をかけないように気をつけましょう。
03
カロリーのメソッド
Method
消費カロリーと摂取カロリーの関係が、「消費カロリー > 摂取カロリー」になるように心がけましょう。食べたらその分だけ動く努力をすると良いと思います。自分に適した各項目のカロリーを知って、カラダにとって無理のないようにバランスをとりましょう。
04
まとめ
Summary
ジョン
極端な食事制限は、いつかカラダを壊すワン。カラダに負荷などかけたときにも回復できないワン。己のカラダが、「修復したいけど材料がなくね?」となるわけですからワン。魅力的なカラダのラインなどは、当然健康ありきワン。まずは、外食やめるワン!(オレですワン)