スイミングキャップは、スポーツジムなどの施設で泳ぐときに必須アイテム。スイムキャップがないと、プールを利用することができません。屋内、屋外で泳ぐときは自分に合ったスイミングキャップを使うことで快適に泳ぐことができます。ぜひ、種類や特徴を知っておきましょう。
目次
01
よいスイミングキャップがないと…
If
スイミングキャップがないと施設などのプールが利用できません。髪も塩素や海水でキシキシになり守ることができなくなります。
-
BAD.1
施設などで泳ぐことができない
-
BAD.2
髪を塩素や海水から守れない
-
BAD.3
髪が泳ぎの邪魔になってしまう
-
BAD.3
泳ぐスタイルに合わない
女性にとって髪はとくに気になり不快感を感じてしまいます。スイミングキャップは種類や素材によって特徴があります。特徴を知って自分に最適なキャップを手にしましょー。
02
知っておきたい種類
Type
スイミングキャップにはいくつか種類があり、それぞれ特徴があります。
メッシュキャップ
メッシュキャップは、メッシュでできたキャップです。誰もが小学校のプールで被っていたであろうキャップです。
テキスタイルキャップ
テキスタイルキャップは、水を通しながら蒸れないキャップです。
シリコンキャップ
シリコンキャップは、水の抵抗が少なくなるので泳ぎに特化したキャップです。キャップは主に3タイプあります。ドーム型シリコンキャップは、シリコンキャップよりも頭にフィットする形状になっています。そのため、水の抵抗が減りタイムを狙うのに適しています。2ウェイシリコンキャップは、2ウェイとシリコンのいいところを合わせたキャップです。伸縮性や被りやすさに加え、水に濡れにくいです。とても使いやすいキャップですが、完全防水ではないので気をつけます。
-
ノーマル
水の抵抗が少なく泳ぎに特化している
-
ドーム型
頭によりフィットし、タイムを狙うのにおすすめ
-
2ウェイ
被りやすく水に濡れにくい
アクアウォーキングキャップ
アクアウォーキングキャップは、プールでエクササイズに適したキャップです。
03
選ぶポイントは?
Poit
スイミングキャップは、目的にあったものを選びます。ストイックに泳ぎのタイムを求めるのであれば、水の抵抗が少ないキャップがおすすめです。長時間の水泳やフィトネス目的であれば、被りやすいキャップがおすすめです。髪の傷みが気になる方は、水を通しにくいキャップを選ぶとよいです。
タイムを狙いたい
-
TYPE
シリコンキャップ
-
POINT
水の抵抗が少ない
髪が傷みが気になる
-
TYPE
シリコンキャップ
-
POINT
水を通しにくい
フィットネスや手軽に泳ぎたい
-
TYPE
メッシュキャップ、テキスタイルキャップ、アクアウォーキングキャップ
-
POINT
被りやすく長時間でも疲れない
04
おすすめのメッシュキャップ
Cap List
メッシュなので髪は濡れてしまいますが、通気性がよいので頭が蒸れることがありません。キャップの着脱が容易なので使いやすいキャップです。
プールで幅広く使えるベーシックなメッシュキャップ!
ウォーキングからスイミングまで幅広く使えるキャップです。シリコンキャップの下に被ることでスムーズな着脱ができます。
素材 | ナイロンメッシュ |
---|---|
サイズ | S、M、L、O |
水抜けが良く、ムレ感が少ない!とりあえずキャップが欲しいスイマーにもおすすめ!
入門からスイマーまで扱いやすいキャップです。シリコンキャップの内側にかぶるキャップとしてもぴったりです。
素材 | ナイロン |
---|---|
サイズ | M、L |
05
おすすめのテキスタイルキャップ
Cap List
ツーウェイトリコットという素材で縦や横の伸縮性に優れています。髪は濡れてしまいますが、締め付け感が少なく蒸れにくいので長時間の水泳に適しています。
伸縮性に優れ使いやすいツーウェイトリコットのスイミングキャップ!
ちょうどよいフィット感で深く被れ、おでこの圧迫感もなく使いやすいキャップです。
素材 | ツーウェイトリコット |
---|---|
サイズ | フリー |
水に濡れてもすぐ乾く、超撥水生地を使ったスイムキャップ!
撥水加工で水に濡れた時の冷えを軽減してくれます。通気性があるので蒸れにくく、嫌なベタつきも解消してくれます。
素材 | ナイロン |
---|---|
サイズ | フリー |
06
おすすめのシリコンキャップ
Cap List
シリコンキャップは、水を通さないので塩素や海水から髪を守ることできます。プールのシャワーで、シャンプーなどの使用禁止の場合にも活躍します。プールからスタジオレッスンに移るときも髪の濡れを抑えられるのでラクです。締め付けが強いのでキャップの着脱がしにくく長時間の水泳には適していません。
塩素から髪を守り、本気な泳ぎに適したシリコンキャップ!
シリコンが塩素から髪や頭皮を守ってくれます。水の抵抗も減るのでタイムアタックにも最適なスイミングキャップです。
素材 | シリコン |
---|---|
サイズ | フリー |
ソフトな締め付けで、耳まで覆いたいスイマーにおすすめ!
特殊シリコンを採用することで、伸縮率に優れたスイムキャップです。しっかりフィットするので、髪が濡れるのを抑えます。
素材 | シリコン |
---|---|
サイズ | M、L |
長時間装着しても圧迫感がない!髪がからまりにくく、塩素水から髪を守る!
伸縮性、弾力性に優れ、内側がストレッチ素材なのでキャップの着脱がスムーズにできます。耐久性もありコスパに優れています。
素材 | 2ウェイシリコン |
---|---|
サイズ | フリー |
07
おすすめのウォーキングキャップ
Cap List
水泳用ではないので被りやすく、締め付けにによる痛さもありません。ウォーキングなど、リラックスをしてプールを楽しむ方におすすめです。
おでこにゴムの跡も残りづらく、ウォーキングやエクササイズにぴったり!
髪がぺたんこにならず、髪の長い女性がお団子にしても、ゆとりをもって被ることができます。ウォーキングやエクササイズにおすすめのスイミングキャップです。
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | フリー(53~63cm) |
プールの塩素で、生地が薄くなりにくいタフスキン使用!耐塩素性に優れたキャップ!
ゆったりとした締め付けで、プールでのウォーキングにおすすめのキャップです。
素材 | F-エステル |
---|---|
サイズ | フリー |
08
まとめ
Summary
スイムキャップは、競技や施設利用で必須アイテムです。目的にあったキャップを選んで、快適に泳げるようにしましょう。キャップを選んだら、あわせてゴーグルもチェックしましょう。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
ウォーキング | 水中での歩行運動 |
スタジオレッスン | インストラクターの指導のもと行うトレーニング |
POOL ITEM