OUTDOOR

丸氷の簡単な作り方!キャンプや自宅で美味しいロックを!

丸氷を使ったロックは、その雰囲気や味わいを最高のものにしてくれます。丸氷を作るのは、バーテンダーなど技術を持っていないと難しいイメージですが、専用アイテムを使うことで簡単に作ることができます。ぜひ、自宅やキャンプなどのアウトドアで美味しいロックを味わってみましょう。

丸氷(まるごおり)は、丸く削った氷のことをいいます。英語では「ランプ・オブ・アイス 」と呼ばれ、「小さな塊」という意味があります。低温で時間をかけ、空気を抜きながら凍らせた氷を使います。時間をかけて凍らせた氷は、硬くて溶けにくくなります。丁寧にろ過され不純物を取り除いた純水を使用することで、透明度が抜群に高く水晶のような丸氷が出来上がります。

02
丸氷の特徴

Point

丸氷が、ウィスキーなどのロックを味わうのに選ばれるのには理由があります。

溶けにくい

丸氷は、時間をかけて凍らせているので溶けにくく、さらに溶けやすい角がありません。そのため、時間をかけながら溶けていきます。ストレートから水割りへの味わいの変化を、ゆっくりと楽しむことができます。四角い氷をたくさん入れたロックでは表面積が広く、すぐ溶けだしてしまうため、あっという間に水っぽくなってしまいます。

素早くグラスを冷やし、ゆっくり溶ける

アイスピックで作られた丸氷は、削っているので表面がデコボコしています。ツルツルな丸氷よりも表面積が広いため早く溶け、グラスを素早く冷やす効果があります。そして、溶けて表面のデコボコがなくなりツルツルになると、そこからは時間をかけながら溶けていきます。まさに、オン・ザ・ロックに適した氷です。

03
氷の作り方

How to

水は、不純物をいかに取り除くかが重要になります。水に含まれるミネラルや空気も不純物になります。不純物があると、白い濁りや気泡が氷の中にできてしまい、水晶のような透明感ある氷ができません。ミネルの含有量が少ない軟水を使いましょう。丸氷は、-5度から-10度程度の温度で時間をかけて凍らせていきます。

  • POINT.1

    ミネラルの含有量が少ない軟水を選ぶ

  • POINT.2

    水を沸騰させて空気を抜く

  • POINT.3

    -5度から-10度程度の温度で、時間をかけて凍らせる

ジョン
ジョン
透明度の高い氷を作るのは、大変なんだワン!

04
丸氷の削り方

Shave

四角い氷から、丸氷を削る場合は、アイスピックを使って削ります。氷を削って形を作ることを「アイスカービング」と呼びます。アイスピックは、3本刃が扱いやすいです。最初に8カ所の角を削り落とします。削ると丸い形がみえてくるので、氷の角を削る作業を繰り返します。アイスピックを動かす位置は固定して、氷を回転させて削るようにします。アイスピックは、先端寄りを持つとブレずに安定して削りやすいです。ケガをしないように、清潔な軍手をして氷を掴むと安全に削れます。

削り方

  • STEP.1

    8カ所の角を削る

  • STEP.2

    氷を回転させながら角を削るのを繰り返す

さらに丸い球体に磨きをかけたい場合は、のこぎりナイフで仕上げると、よりキレイな丸氷にすることができます。

ニャンきち
ニャンきち
ビギナーは、3本刃のアイスピックがおすすめニャ!

05
焚火で味わう至極の味わい

Taste

キャンプで焚火を囲んでの丸氷のロックは最高です。夜空の下、自然の中で味わうロックは格別です。焚火のパチパチとした音とロックの雰囲気が相まって、贅沢な時間を過ごすことができます。事前に作った丸氷を丸氷専用保管容器に入れ、クーラーボックスや保冷アルミバッグで運びましょう。

キャンプで味わう

  • POINT.1

    自然や焚火のロケーションで味わうロックは格別

  • POINT.2

    保管容器に入れ、クーラーボックスや保冷アルミバッグで運ぶ

ニャンきち
ニャンきち
自分に酔いしれるのもいいんだニャ〜!

06
おすすめ丸氷専用製氷機

Select

シンプルに簡単に丸氷を作りたい場合は、丸氷専用製氷機がおすすめです。冷凍するのに時間をかける必要がありますが、事前に作っておけば、飲みたいときにすぐ使うことができます。とても便利なアイテムなので、ぜひチェックしてみましょう。

created by Rinker
ドウシシャ(DOSHISHA)
¥1,749
(2023/06/06 08:24:25時点 Amazon調べ-詳細)

16時間かけてじっくり凍らせることで、透明感のある美しい丸氷が作れる!

3層の容器でゆっくりと凍らせることで、透明度の高い丸氷を作ることができます。ギフトにもおすすめです。

サイズ 17 × 10.5 × 12cm
丸氷 直径約6cm / 2個

07
おすすめロックグラス

Select

丸氷を用意したら、グラスにもこだわりましょう。ロックグラスならではの、光の反射による美しい色あいは、雰囲気をより一層引き立たせてくれます。

優れた技術による耐久性、シンプルで美しい透明度持ったグラス!

口部はコールドカットでリングがないため、すっきりとした高品位な口部に仕上りのロックグラスです。

サイズ 7.4 × 7.4 × 8.8cm
created by Rinker
ダ・ヴィンチ クリスタル
¥3,850
(2023/06/05 21:47:59時点 Amazon調べ-詳細)

イタリアならではのお洒落なデザイン!ロックにすれば、光の反射とお酒の色で宝石のように輝く!

ガラスの屈折率が高く、美しい輝きを放つロックグラスです。底が厚く低重心なので、ずっしりとした重みも手に伝わります。

サイズ φ80 × 90mm

耐久性があり、無鉛ガラスを使用したウイスキーグラス!高級感溢れギフトにもぴったり

柔らかい素材で扱いやすく、お茶やお酒などさまざまなドリンクの氷が作れる製氷皿です。

内容 ・ウイスキーグラス(11,15oz / 330ml)2個・ウイスキーストーンセット8個(ベルベットのポーチ付き)・トング・スレートコースター2個

08
おすすめアイテム

Select

キャンプなどアウトドアに持ち運ぶときは、専用の保管容器を利用すると、氷同士の接触による欠けなどを防ぐことができます。興味のある方は、アイスピックで削って作ってみるのもおすすめです。

created by Rinker
Polar Ice
¥1,706
(2023/06/05 21:48:00時点 Amazon調べ-詳細)

縦積みでかさばらない!来客時に困らない!丸氷専用の保管容器!

フタが外れにくいスクリュータイプで、丸氷の変形や欠けなどから守ることができます。

サイズ 8 × 8 × 18cm
収納個数 直径約6cmまで / 4個

三本刃による安定した扱いやすさで素早く氷を砕く!

アンティークなデザインで、氷を割ったり、丸氷を作ったりするに活躍するアイスピックです。自分の手で削りたい方におすすめです。

サイズ 78 × 36mm
素材・材質 鋼 / 天然木

09
まとめ

Summary

丸氷のツルツルとした水晶のような透明度は、水の不純物をいかに取り除くかが大切になります。時間に余裕があるときは、アイスピックを使って、自分の丸氷を作ってみるのもよいかもしれません。慣れないあいだは、まん丸に出来なくても、それはそれで味わいがあります。ぜひ、チャレンジしてみましょう。

ジョン
ジョン
丸い氷がロックにぴったりなのは理由があるんだワン!
ニャンきち
ニャンきち
水晶のようなキレイな氷にウットリニャ〜!
ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。
ティーチャーの用語チェック
RECOMMEND