寒い冬の季節になると、ツラいのが冷え性‥。
手足の末端の冷えに悩む女性は少なくありません。女性は、男性よりも熱を生み出す筋肉量が少ないため、冷え性になりやすいんです。さらに、ストレスによる自律神経の乱れも原因につながる‥。

カラダの不調は、冷えが原因かも‥
就寝のときも寒くてよく眠れず、疲れも回復しない‥。長期間によるカラダの冷えは、さまざまなカラダの不調を招く恐れがあります。
そんな冷え性対策のひとつに、入浴剤があります。カラダの外から温めることで即効性もばっちり。
今回は、そんなカラダを温めてくれる入浴剤をご紹介します。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スキップでページ下部へスクロールします。
01
カラダが冷えると
Cold
カラダが冷えるということは、体温が下がっている状態‥。
カラダの体温が1℃下がると、免疫力が30%以上も低下するといわれていますよね。
免疫が落ちれば、病気のリスクも高くなります。血行も悪くなり、老廃物も溜まりやすくなる。他にも、むくみや便秘、月経不順などカラダの不調につながってしまいます。
そのため、長期間カラダが冷えた状態にしないために、カラダを温める対策がほんと大切なんです。
カラダが冷えると‥
部分 | 内容 |
---|---|
頭部 | 頭痛、めまい、肌荒れ、不眠など |
上半身 | 肩こり、腰痛、腹痛、食欲不振など |
下半身 | 関節痛、むくみ、便秘、月経不順、頻尿など |
免疫力低下 | 病気のリスクが高くなる |
02
入浴剤の効果
Warm

入浴剤は、お肌をつるすべにしてくれる効果も‥
そんなカラダの冷え対策のひとつに入浴剤があります。成分によって効果は、発汗、保温、保湿、疲労回復など、嬉しい効果がもりもり。
カラダが温まれば免疫もアップ、老廃物や疲労物質の排出を促してくれるので、むくみの改善にも期待できます。
さらに、天然ミネラルを含んだ入浴剤であれば、古い角質も除去する効果にも期待できて、お肌にもいい。お湯もやわらかくなるので肌あたりがよくなり、カラダへの熱の伝わりが優しくなるんです。
すっごいカラダ冷えてるし疲れてる‥、そんな日は、まさに入浴剤がぴったり。
03
ぬるめのお湯がいい?
Bath
お風呂のお湯の温度、何度くらいにしていますか?
じつは、お風呂のお湯の温度も大切なんです。
さむい夜、カラダを温めてリラックスするなら、38℃くらいのぬるめのお湯がおすすめ。ぬるめのお湯はカラダへの負担が少なく、副交感神経神経を優位にしてリラックスモードにしてくれます。
43℃くらいのアツアツのお湯は、交感神経を優位にするので、シャキーンと活動モードに。目覚ましにもぴったりですが、カラダに負担がかかるので長湯は禁物です。
でも、熱さの感じ方は個人差があるわけで。そんなときは、自分の体温を測って、+3℃くらいをぬるま湯、+6℃くらいを熱めのお湯として目安にできます。
また、夜のお風呂は、眠りにつく2時間くらい前の入浴がおすすめ。お布団に入るときに、ちょどよいポカポカ感で眠りにつけます。
お湯の目安温度
温度 | 内容 | |
---|---|---|
ぬるま湯 | 副交感神経が優位になりやすくリラックモードに | |
熱めのお湯 | 交感神経が優位になりやすく活動モードに |
04
ジョルダニアン
デッドシーソルト
BARAKA

デッドシーソルトは、女性が憧れるブランドのひとつ「BARAKA(バラカ)」の入浴剤です。
デッドシーは、死海のこと。ヨルダンとイスラエルにまたがるヨルダン渓谷にある死海の最高級なデットシーソルトを100%を使っています。この死海周辺、じつは高級スパリゾートが立ち並ぶスポットなんだとか。この死海塩の美容効果の高さがうかがえますよね。
そのため、発汗や保温効果はもちろん、古い角質の除去などの美容効果にも期待できます。

最高級のバスソルトは、高い保温効果や美容効果を発揮する
香りは無香料なので、甘い香りなど苦手な人など誰でも気兼ねなく使えるのがいい。そのため、アロマによるリラックス効果を求める人には向かないかも‥。
デッドシーソルトは、まさに高級な入浴剤、至福のバスタイムをもたらしてくれます。
高級入浴剤ギフトや家族や友人へのプレゼントにもぴったり。カラダをポカポカにしてくれて、つるすべボディにも導いてくれるデッドシーソルトは、自分へのご褒美にもいいですね。

(女性)
ぬるめのお湯でもポカポカ感がすごい。肌もしっとりするので乾燥する季節もよさそうな感じです。

(女性)
良い発汗作用を感じることができた。余計な成分が一切入っていないので、使い続けたい。

(女性)
寝る時間になっても冷えることなく、手や足のポカポカ感が続いた。無色無臭なのもいい。


最高級の
死海塩!
ジョルダニアン デッドシーソルト
-
香り
無香料
-
効果
発汗温熱保温美容リフレッシュ
-
その他
無着色無香料
-
容量
500g
-
単品
4,620円(税込) + 送料330円〜
-
定期購入
10%-15%OFF
-
支払方法
代金引換クレジットカードコンビニ払い
お得な割引
定期購入なら最大15%OFF!
定期購入にすると、
3ヶ月目まで10%OFF、4ヶ月目から15%OFF。
05
イルポルコ
ミネラルバスパウダー
siBODY

イルポルコ ミネラルバスパウダーは、シーボディというブランドの入浴剤です。シーボディは、百貨店でも取り扱いのあるボディケアブランド。そんなイルポルコ ミネラルバスパウダーは、人気雑誌ananやCLASSY.などの多くメディアでも紹介されています。
特徴は、なんといっても宮古島の「雪塩」と「海藻エキス」が配合されていること。ミネラルたっぷりな雪塩は、抜群の保温力と温熱効果で、カラダのポカポカをサポートしてくれます。もちろん、発汗もうながしてくれる。

抜群の温熱効果で、カラダの芯から温めてくれる
さらに、香りは本場フランスで、ユーカリベースのオリジナル調合というこだわりっぷり。ほんのりうすいエメナルドグリーンのお湯と爽やかな香りで、お風呂が特別な空間になっちゃいます。
極上のリラックスバスタイムを演出してくれるイルポルコ ミネラルバスパウダー、気になったらチェックしてみてください。

(女性)
保湿効果もばっちりな入浴剤。ユーカリベースの香りもめちゃくちゃいい。

(女性)
はじめはじんわり、少しずつ汗がでてきてカラダの芯が温まる感じです。

(女性)
肌がつるつるになり、エメナルドグリーンのお湯の色にも癒されます。


雪塩で
ポカポカ!
ミネラルバスパウダー
お試し6包パック
-
香り
ユーカリベース
-
効果
発汗温熱保温美容リラックス
-
その他
無着色無香料無添加
-
容量
20g × 6包
-
価格
特別価格1,980円(税込) + 送料無料
-
支払方法
クレジットカードコンビニ郵便振替代金引換
初回限定
今ならお試しセットに2大特典付き!
イルポコシリーズで使える15%OFFクーポン、
全国送料無料の特典付き。
06
アルポカ温泉郷
〜椿の湯〜
Alpoca

アルポカは、温活アイテムで有名なブランドですよね。そんなアルポカの入浴剤が「アルポカ温泉郷」です。
この入浴剤、厳選された温泉成分をはじめ、伊豆大島産の椿オイルや豆乳、ホホバオイルを贅沢に配合しているんです。保湿やしわたるみの改善などの効果に期待できます。

厳選された2種類の温泉成分で、カラダをポカポカに
さらに、爽やかなビターオレンジの香りが、バスタイムのリラックス効果をより高めてくれるのもいいところ。ストレス緩和やデトックスにもよい働きをもたらしてくれます。
アルポカ温泉郷の入浴剤は、黄色い粉末。溶かせば、ほんのりとろみのある柔らかいお湯ができあがります。
湯上り後は、カラダがポカポカ、冷え性やお肌の乾燥にもぴったりな入浴剤です。

(女性)
お肌によさそうなものばかりで、信頼できる感じです。粉末は、少し溶けにくい印象でした。

(女性)
お風呂場にビターオレンジの香りが広がってリラックスできる。お風呂に入るのが楽しみになった。

(女性)
お風呂あがりに、肌がすべすべでポカポカ感を感じることができた。


厳選した
温泉成分!
アルポカ温泉郷 〜椿の湯〜
-
香り
ビターオレンジ
-
容量
1袋750g / 約15回分
-
単品
4,158円(税込) + 送料650円
-
定期コース
初回1,650円(税込) + 送料無料
-
保証
15日間全額返金保証
-
支払方法
クレジットカードNP後払い
初回特別価格
今なら定期コースがおトク!
定期コースを選ぶと初回が66%OFF、
2回目以降は880円OFF。
07
価格比較
Price
3つの入浴剤の価格を比較してみると‥。デッドシーソルトは、やっぱり高級な入浴剤。天然成分や美容にもこだわる人にぴったりだし、プレゼントにも喜ばれます。入浴剤の効果を気軽に体感するなら、ミネラルバスパウダーのお試しセット。定期的に購入するなら、アルポカを検討してみるとよいかもしれません。
項目 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
ブランド | バラカ | シーボディ | アルポカ |
入浴剤 | ▲ジョルダニアン デッドシーソルト |
▲ミネラル バスパウダー |
▲アルポカ温泉郷 |
香り | × | ◯ | ◯ |
容量 | 500g (約5回分) |
20g × 6包 | 750g (約15回分) |
保湿 | ◯ | ◯ | ◯ |
保温 | ◯ | ◯ | ◯ |
美容 | ◯ | ◯ | ◯ |
その他 | 無着色無香料 | 無着色無香料 | – |
単品 | 4,620円 (送料:330円〜) |
1,980円 (送料無料) |
4,158円 (送料:650円) |
定期コース | 10%-15%OFF | – | 1,650円 (送料無料) |
公式サイト |
※料金は、すべて税込になります。
08
まとめ
Summary
バスタイムって、1日の疲れを癒してくれる特別な時間ですよね。嫌なことを忘れさせてくれる‥。
入浴剤であれば、高い保温効果や温熱効果で、カラダはポカポカ。香りによるリラックス効果、さらには古い角質を除去したり、お肌の保湿もサポートしてくれます。バスタイムを極上の癒し空間に演出してくれます。
冷え性対策のひとつに、入浴剤が気になったら、ぜひ手にとってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。あなたの入浴剤選びに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。
ティーチャーの用語チェック | |
---|---|
YOGA STUDIO
PILATES STUDIO
ONLINE YOGA
ITEM