スピナーはブレードを回転させることで魚にアピールします。そんなスピナーの人気モデルをピックアップしました。スピナーの種類はたくさんあり、特性も様々なのでぜひお気に入りのスピナーを見つけてみてください。
ジョン
どうも、オレですワン!スピナーは、たくさん形があるんだワン!お店でみかけたらチェックしてみてワン!
渓流スピナーの中で、とても人気のあるモデルです。バスフィッシングの本山博之氏によって、10年以上もの試行錯誤を重ね、開発されたルアーです。リトリーブで、ブレードがしっかりと回転しアピールします。トゥィッチングで左右にスライドさせることもできます。ひとつは持っておきたいスピナーです。
アングラー
スミスは入手しやすく、人気モデルだ。ぜひ、一度使ってみよう。
02
ダイワ ブレットン
Daiwa
40年以上愛され続け、信頼と実績を誇るフランス製スピナーです。ティアドロップで、スローリトリーブでもブレードがしっかり回転し魚にアピールしてくれます。
アングラー
40年以上も世界中で愛され続けているルアーだ。その理由を体験してみるといいぞ。
03
ルブレックス セルタ
Rublex
フランス産の名作スピナーです。複雑な水の流れでも抜群の安定感を持ちます。メインとして使うのは3.5gがオススメです。
アングラー
セルタは人気のモデルだ。お店で入荷していたらチェックしてみよう。
04
メップス アグリアTW
Mepps
ブレードの回転がよく、色々な魚に効く万能なスピナーです。引きが少し重いので、水深が深いところや流れが強い場所に使いやすいです。
アングラー
状況にあわせてスピナーの重さを使い分けてみるといいね。
05
まとめ
Summary
ジョン
色々なブランドのスピナーがあるワン!それだけ個性もあるんだワン!お気に入りのスピナーが見つかるといいワン!
ニャンきち
お魚さんのダメージを減らすためにはシングルフックに変えておくといいニャ!