FITNESS

ジムで足の臭いが気になる‥。足臭い対策はどうすれば?

ジョン
ジョン
ジムでストレッチするときに足の臭いが気になるワン‥。
ニャンきち
ニャンきち
パーソナルを受けるとき、なんか気まづいニャ‥。

ジムやスタジオでは、シューズを脱いだり裸足になることがあります。ヨガやピラティス、トレーナーさんとのパーソナルストレッチとか。

そこで気になるのが足の臭い‥。シューズを履いて汗をかけば、足が蒸れてくるわけで。他にも疲れやストレスが原因になることも。

あの人に臭いイメージをもたれたら、どうしよ‥

足から漂う嫌な臭いは、周りにもネガティブな印象を与えてしまうことも‥。自分の臭いに気づいてしまうと、周りが気になって、その時間はレッスンやトレーニングに集中できませんよね。エチケットとして、足の臭い対策をしておきたいところ。

今回は、そんな足の臭い対策をご紹介します。ぜひ、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

むっく
むっく
こんにちは!今回は、足の臭い対策を紹介するよ!

パーソナルでは、足が顔に近づくことも‥

ヨガやピラティス、パーソナルストレッチなどでは、シューズは履かず靴下か裸足のスタイルがほとんど。とくに、パーソナルやストレッチエリアでは、足元がイントラさんの顔の近くになることもあるわけで。

そのため、強い臭いを発生させてしまうと、ネガティブな印象を与えてしまう恐れがあります。これ、絶対に損‥。靴下や裸足のスタイルでフィットネスするときは、臭いの事前チェックしておいて、対策しておくと安心で快適になります。

ジョン
ジョン
臭いが気になると、遠慮がちになって楽しめないワン‥。

02
足が臭う原因

Cause

足の臭いの原因のひとつは、皮膚の常在菌である細菌です。

足は、体重を支えているので角質が厚く、アカとして多く剥がれ落ちます。爪にも汚れやアカが溜まりやすい‥。とくに、親指の爪は溜まりやすいわけで。それらが、汗と混じり合い細菌の栄養となって臭いをぷんぷん発生させます。

no. 原因
1 足汗が皮脂などと混ざり、細菌の栄養になる
2 シューズや靴下で蒸れると繁殖しやすい

足は、汗腺が他の部位よりも多いのが特徴。そのため、汗をかきやすく、通気性が悪いシューズだと蒸れてしまい、より繁殖しやすい環境を作ってしまうんです。ジムのシューズは、通気性もチェックしてみてください。

ニャンきち
ニャンきち
足は汗がたくさんでるんだニャ〜。

Foot Memo

ストレスや疲労も原因?

足の汗は、ストレスや疲れも影響するといわれていマスネ。極度のストレスや緊張による精神性発汗、体調の疲れによる疲労臭がありマス。疲れで内臓が弱ると、血液中のアンモニア濃度がアップしマスネ。そして、皮膚から汗や皮脂と一緒に排出されるデス。疲れも、しっかりケアしてくだサイ。

James

03
ジムのシャワーを使う

Shower

施設にシャワーがあるなら、利用するのがおすすめ

ジムで対策するなら、シャワーと石鹸で足を洗うのもおすすめ。そして、靴下を新しいのに履き替える。

足を洗うときは、ゴシゴシするのではなく、泡をたてて優しく洗うのがポイント。そして、使うの石鹸です。保湿成分が含まれたボディーソープで洗うと、蒸れの原因につながってしまうんです。

常温ヨガやピラティススタジオでは、あまり汗をかかないため、ほとんどのスタジオではシャワールームがありません。事前に施設の設備もチェックしてみてください。

むっく
むっく
足を洗いすぎると、皮膚の抵抗力が低下して雑菌の増殖に繋がりやすくなるよ‥。

04
5本指ソックスで蒸れ軽減

Socks

蒸れにくい靴下に変えてみるのもいい

足の蒸れを抑えるときは、5本指ソックスも効果的です。5本指ソックスは、1本1本の指を覆ってくれるので、指の間の蒸れを吸収してくれます。細菌の増殖も抑えるのにぴったり。

さらに、指をそれぞれ動かせるので血行にもいいんです。ジム用靴下として揃えておくといいかも。

【関連】ヨガ・ピラティスソックス

【TONGMO】5本指ソックス
TONGMO

カジュアルポップで豊富カラーバリエーション!抗菌、防臭に加え、通気性と吸湿力も抜群!

人体工学に基づいた手編みの精密縫製で履き心地がよく、足の蒸れを軽減して細菌の増殖を抑えてくれます。

サイズ 25 – 27cm

一番汗をかきやすい指と指の間の蒸れを強力吸収!消臭効果も抜群で足を清潔に保つ!

5本の指をそれぞれ動かせるので、足の先まで刺激されます。血行が促進されるので足元の疲れやむくみを改善に効果的です。

サイズ 23 – 28cm

05
ニャオワン

Nyao Wan

1日に両足でコップ1杯分の汗をかくといわれている足裏。そんな足の臭いや角質をケアしてくれるのがニャオワンです。

ニャオワンは、豊富な美容成分が配合されているのも魅力。ノーベル賞成分のEGFとフラーレンと呼ばれる成分をW配合していて、正常な皮膚を保ったり、アンチエイジング効果にも期待できるんです。

朝塗れば夜まで続いてくれるのもいいところ。使い心地も、す〜っと伸びがよくサラサラな仕上がり。

ぷんぷん臭ったら消臭を繰り返すではなく、足裏の状態を改善して臭いをでにくくサポートしてくれるニャオワン。臭いと角質に、トータルケアするなら、ぜひチェックしてみてください。

商品の価格をみる

価格(税込)

  • 定期コース 初回

    2,728円〜/送料無料

  • 定期コース 2回目以降

    4,378

  • 支払方法

    クレジットカードコンビニ決済

ニャオワン

足を
元から改善!

初回定期コース

  • 初回

    2,728円(税込)

  • 2回目以降

    4,378円(税込)

  • 容量

    60g(約1ヶ月分)

  • 送料

    無料

  • その他

    4回以上の継続が必要

※クレジットカード決済の場合の価格です。

むっく
むっく
シューズも履き続けると臭うから対策しておこう!

ニャオワン公式サイトはこちら

今すぐお試しする

会員登録せずに購入できます。
購入は、氏名、住所、電話番号、
メールアドレスを入力します。

▼その前に価格比較をチェックする

06
まとめ

Summary

ジムやスタジオでシューズを履かないときは、事前に足の臭いをチェックしてみるのおすすめ。

まずは、レッスン前に足を洗って新しい靴下履いてみるといいかも。足を洗うときは、ゴシゴシ洗うのはNG。より強い臭いを発生させてしまうかもしれないので要注意です。

足の臭いをしっかりケアするなら、薬用石鹸やクリームなど検討してみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。あなたの臭い対策に、少しでもお役に立てたら嬉しいです。それでは。

ジョン
ジョン
裸足なってヨガレッスンをいっぱい楽しむワーン!
ニャンきち
ニャンきち
足の臭いを気にせず、伸び伸びストレッチできるニャ〜!
ティーチャー
ティーチャー
このページにでてきた用語のおさらいでやんす。覚えてるでやんすか?
ティーチャーの用語チェック
制汗剤 発汗を減らす薬剤

YOGA & PILATES STUDIO

マシンピラティススタジオ
マシンピラティススタジオを比較

ホットヨガスタジオ

ホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオを比較

GYM & SALON

暗闇フィットネススタジオ
東京の暗闇フィットネスを比較

ストレッチ・整体の専門店
ストレッチや整体専門店を比較

GOLF

ONLINE

RECOMMEND